【人】 【狼】 【墓】 【全】 (村の更新時間: 午前 4時 0分)
「この人のこの発言、白いなぁ・・・」とか思ったら、どんどん書きましょう。編集者はページを作った人だけではありません。この村に参加した皆さん全員です。
間違って共有者を黒判定してしまったり、ページ全体がおかしくなっても大丈夫です。PukiWikiは編集した際、自動でバックアップを作るので簡単に白に戻せます。多少おかしくなってもきっと誰かが直してくれます。どんどん書き込みましょう。
C国辺境、開拓者の村。そこには、寝たきり楽天家と、刀は無いけど元気回復してから失速した御老人と、お腹を壊して有料トイレに駆け込んだままの商人と、飢えは凌いだが酔っ払ったならず者と、気遣ったままどこかへ消えた農夫と、コンビニのアダルトコーナー立ち読み筋肉大好き少女と、名前が回文のパン(らしきもの)屋と、怪しい酒を振舞う忍者青年と、嘘つき脂肪少年と、麺喰いで紙を信仰する神父と、こっそりべこ飼っているぶも〜羊飼いと、信頼度がいまいちの村長と、Aカップ同性愛の村娘と、レディース上がりの女主人と、筋肉セクハラの木こりがおりました。
突如持ち上がった人狼のウワサに宿に集まる村人達。そこに訪れた、ヘアスタイルのユニークな旅人が問いかけます。この村であなたは一体何を開拓しようというのですか? 波乱に満ちた1週間の始まりです。あなたは何を開拓しましたか?
理知的で柔軟な思考、熱弁を振るう【?☆霊能者】煮殺。
村人のほとんどが白寄りに見ていた狼を、見抜いて一本吊りした共有者。
(みんなの分載せたいけどまだ編集中!他のがいいって人は変えて下さいね)
梨奈、寝ます。皆様、以後よろしく・・。(開拓が上手くいかなそうな予感・・)
(カタリナ プロローグ 午前 1時 25分)どうやら予感は当たっていたような一言。
おらぁ未だにあの回覧板で自分がどれなのかわかってねぇだw
(アルビン 1日目 午後 12時 39分 【白ログ】)氏の素朴な人柄がよく表れた一言。
あやしまれてる、やばいな
(ヴァルター 2日目 午前 9時 0分 【白ログ】)やばいと思ってるのか狼の巧みな演技なのか、皆を訝しがらせた一言。
【天然に勝る白さは、発言では作り出せない】
(レジーナ 5日目 午前 0時 1分 【白ログ】)ご、ごもっともです。
あれ?みんな私のこと無視しないで下さいよー。
ねぇって・・・あ、あ、あ、足がない!!死んでる〜〜〜〜!!!!Σ( ̄□ ̄;;)(オットー 5日目 午前 9時 41分 【墓場の声】)襲撃に本人が一番びっくりしていたらしい一言。
【仮決定了解だ】
これでいいんだよな・・・(ディーター 7日目 午後 11時 54分 【白ログ】)最後の決断はしたものの、まだ疑問を拭い切れぬディーター。終始見せてきたアグレッシブな姿とは対照的で、悲劇のヒーローのような哀愁が涙を誘いました。不意に思い出してマジ涙が出てしまった、仕事中なのに(爆)
俺はこの村で教訓を得たよ。
勝ちでも負けでも、村人でも狼でも、最後まで勝負を投げちゃいけないんだってな。(ディーター エピローグ 午前 1時 37分)至言です。
配役 | 参加者 | 生死 | 役職 | 備考 |
---|---|---|---|---|
楽天家 ゲルト | master | 死亡 | 村人 | 人狼騒動もどこ吹く風。居眠りしているうちに襲撃されてしまったが、皆、議論の行方に夢中だった為か、気にかけてもらえない様子が哀愁を誘った。 |
老人 モーリッツ(毛利 津) | tmx1450 | 生存 | 人狼 | 【CN:米】序盤、多忙ながらも自分の思うところを熱く語る村人、と思いきや、実は狼。LWの重責と、人への優しさとの板挟みで心を傷めた初狼だった。 |
行商人 アルビン | patora | 死亡 | 村人 | トイレから通信してきた愉快な商人。通りすがりの行商人ゆえか村の人狼騒動にも動揺せず、人狼を探そうという意欲の薄さから吊り先に。飄々とした謎の人物だった。 |
ならず者 ディーター | scanf | 死亡 | 村人 | 鷹揚な態度で村の良きムードメーカーとなったならず者。屈託ない村人オーラ全開の発言で共有者の信頼を勝ち取った。誰もが思考停止に陥った最終ステージの経験は、彼のみならず彼の懺悔を聞いた者にも大いなる教訓となる事だろう。 |
旅人 ニコラス(真☆霊能者・煮殺) | gggggg | 死亡 | 人狼 | 【CN:塩】巧みな弁舌と徹底的に村人側視点での提案&毅然とした態度に、能力者として信を得るかに見えたところで、地雷炸裂。それでも最後まであきらめる事なく演じ続け、残す仲間に後事を託した気丈な主狼だった。 |
農夫 ヤコブ | goat | 生存 | 共有者 | 寡黙で吊り票集中。少ないながらも鋭い意見を買われてか、吊りから占いへ移行・・・と思いきや、実は・・・!? 見事に地雷を炸裂させた潜伏共有者だった。 |
少女 リーザ(理座) | shena | 死亡 | 村人 | 前向きに一生懸命発言する姿が好印象だったが、発言内容の不安定さが黒要素となる。中・終盤、他の村人が輝く白さを発揮した事から、対して狼疑惑が濃厚に。差し入れのプリンを振る舞う等、さり気ない気遣いが優しい少女だった。 |
パン屋 オットー(音 音夫) | dkai | 死亡 | 占い師 | CO方法の見落としで2日目フライングCOするも、その後の真摯な応対に皆の信頼を得るに至る。パンを焼く事で人か狼かを判断。無念にも黒出しする事なく5日目襲撃された 真☆占い師 だった。 |
青年 ヨアヒム(忍者) | ra_zu? | 死亡 | 人狼 | 【CN:穂(粋)】潜伏狼としていい位置を確保するも、能力者真贋における自軍劣勢を覆そうと打った布石が地雷炸裂後裏目に。慧眼共有者に見抜かれ吊られた白狼だった。 |
少年 ペーター(狼少年・平田 平太) | amami | 死亡 | 村人 | アグレッシブに個人戦を提案し物議を醸す。論調の強さが狼を震撼させたところで初回占い先に。能力者を守る為自らを犠牲にし、生き急いだ村人だった。 |
神父 ジムゾン(慈夢尊) | TAC-Sakage | 死亡 | 村人 | スケープゴート的に旅娘からの占い票が集中する。旅の熱弁に心揺らしつつ自分占いを提唱し、白光する村人オーラを纏う。それもあってか地雷炸裂後は最白評価。狩人疑惑もあり灰に居ながらも栄誉の襲撃死をとげた初参加の村人だった。 |
羊飼い カタリナ(賀田 梨奈) | merumo | 死亡 | 霊能者 | 女同士の友情がライン考察に響き、オットーとのラインが濃厚となる。ローラー先吊りとなるも、地雷炸裂。ほぼ身の潔白を得たはずが、後から墓に来た対抗と一緒になって墓下をかき混ぜた愉快な 真☆霊能者 だった。 |
村長 ヴァルター | kotosi | 死亡 | 村人 | 逆恨みで狼を言い当てる鋭い直感力(?)の持ち主。寡黙と怪しい議題回答&弁明無しの為初回吊られてしまった。墓下にちらりと顔を見せ、状況を考えようとする姿勢が伺えた。 |
村娘 パメラ | pop | 生殺 | 狂人 | 【CN:肉】厳しい情勢の中の占い師騙りを楽しむ、妖しくも美しい夜の蝶。地雷炸裂後もあきらめることなく、表では和ませ要員、赤では仲間達の心の支えとなった健気な狂人だった。 |
宿屋の女主人 レジーナ | 蒼月 | 死亡 | 共有者 | 観察眼に秀で、能力者真贋を序盤に見抜くも、敵味方なくゲームを楽しませる為に地雷を使用。計らいの粋な慧眼策士共有者だった。 |
木こり トーマス(糖鱒) | usadadada? | 死亡 | 狩人 | 連日同じ人物を占い先にあげる事で目立ち、占われる事になったのが運の尽き。占い先襲撃で命を落とした狩人だった。が、その狩人らしくない振る舞いが、後々まで狼陣営に狩人生存の抑止力をもたらし続けた。 |
↑ 自分のIDの後ろの?をクリックすると自分のページが作れます。
「雛形とするページ」にて PlayerTemplate を選択して読込をクリックすると簡単です。
(最も活躍したプレーヤーへ贈ります)
※ 1人3票まででお願いします!
投票理由等の書き込みに使ってください。
村の感想や、思い出話などご自由にどうぞ。