プロローグ〜1日目。
木こりの名前はトーマス。木こりは、ごく普通に共有者COし、ごく普通にリーダーとなりました。
でもただ一つ違っていたのは、木こりはホモだったのです...
1日目〜2日目
いきなり喧嘩を始めたのは、おじいさんとパン屋さん。
しかし、おじいさんが狼に襲われたことから事態は急変します。
3日目
宿屋のお姉さんが「パン屋さん=黒」で占い師CO。
できすぎた展開の中、対抗COしたのは白確定者の女の子でした!
4日目
混乱する村にさらに追いうちをかけたのは、強硬派カンピュータ村長の占い師CO!
わからんちんの村人たちに、村長の熱い思いは届くのか?
5日目
すでに大きな仕事を達成した感のある狼たち。
残った占い師を信用するのかしないのか? 頼れるリーダー(ただしホモ)トーマスの決断は!?
村人側の奇策連発と、いっこうに気配を見せない狼たち(占い師3CO・霊能者COナシ・狼騙りCOナシ)
次々と謎のメッセージを残して、死んでいく者たち...
本当の占い師は誰だったのか? もう一人の共有者は誰なのか?
霊能者は? 狩人は? 村長の真の目的は?!
全てが判明したとき、この村は始まったときから深い悲しみに包まれていたことに皆は気づくのであった。
そして、悲劇はA140村へと続く...
この村だとホモの声は神の声。みんな従わなければならないんだ(涙)
(パン屋 オットー、1日目 午後 4時 14分)
しかし、この状況・・・墓場から見る分には楽しいかも・・・みんなリーザ(7/7)に振り回されたりして。フォフォフォ。リーザ(7/7)・・・リーザ(7/7)・・・リーザ(7/7)・・・(発狂)。
(老人 モーリッツ、4日目 午後 11時 36分)
村長「わたしが ほんもののうらないしだ!」
村人「 :そう かんけいないね
→:つる
:うらなってくれ たのむ 」
村長「な なにをする きさまらー!」(神父 ジムゾン、4日目 午後 5時 45分)
全ての村長を退治した……。村長に怯える日々は去ったのだ!
(神父 ジムゾン、5日目 午後 10時 0分)
悪いけど・・・村長勝つ気あったの?
(老人 モーリッツ、5日目 午後 10時 4分)
みんな、謎を残しすぎです。
モーリッツ爺:オットー黒の理由
ディーター:オットー白の理由 リーザさん:7/7の結末
オットー:カタリナ白の理由 村長:行動全てが謎(宿屋の女主人 レジーナ、5日目 午後 0時 16分)
変なの混じった?!
(神父 ジムゾン、6日目 午後 10時 26分)
ところで、、、
「占い師が偽判定だすことで、狂人を演じられる」
ってのは知ってた?(宿屋の女主人 レジーナ、6日目 午後 10時 28分)
神父、人狼が怖いのか?
だったら今夜は俺の布団で一緒に・・・Vvv(木こり トーマス、プロローグ 午後 5時 24分)
怖い・・・人狼なんかよりも・・・トーマスが・・・怖い・・・!!
神よ・・・!!(神父 ジムゾン、1日目 午後 10時 5分)
ジムりん、来てくれなかった・・・。待ってたのに・・・_| ̄|○
寂しいからCOしちゃえ。俺がホモ・・・いや、共有者だ。(木こり トーマス、1日目 午前 9時 5分)
強制的に決定!
今日の占い対象はリーザ!
占い師はたとえ偽が出ても、自分が人狼を見つけるまでは潜伏!
能力者COについては明日しっかり相談する!
ジムりんは今日俺と一緒に寝る!!以上だ!!(木こり トーマス、1日目 午後 9時 58分)
ああ・・・そして・・・昨日最後ドサクサにまぎれてとんでもないことが決定したような気がするのですが・・・気のせいでしょうか・・・?
(神父 ジムゾン、2日目 午後 10時 15分)
・・・皆の中心でがんばるトーマス。
ジムりん。こんな俺、どうよ?(木こり トーマス、2日目 午後 9時 47分)
ホモなのを除けば、素敵だと思いますよ。
あぁ・・・ホモを除いたら全て無くなってしまいますね・・・これは失礼・・・(神父 ジムゾン、2日目 午後 9時 50分)
ジムりん、最後の夜だ。
ジムりんの好きな「いつものすけすけキャミソール」でまってるぜVvv(木こり トーマス、6日目 午前 0時 19分)
http://teramin.exblog.jp/m2004-10-01/#624402
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。いつもお疲れ様です。
村娘 パメラ (yusa)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (luu)、死亡。狩人だった。ラブハンターだった。
宿屋の女主人 レジーナ (mana)、生存。狂人だった。漫画家志望だった。
少年 ペーター (QP)、生存。人狼だった。怪しすぎた故に疑われなかった。
木こり トーマス (yue_417)、生存。共有者だった。自他共に認めるホモだった。
パン屋 オットー (shun)、死亡。村人だった。狼の隠れ蓑にされた。
行商人 アルビン (blaze)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (madrigal)、死亡。村人だった。かなりの策士だった。狼たちのトラウマになった。
青年 ヨアヒム (rion)、生存。人狼だった。二度も吊り候補に挙がりながら乗り切るサバイバー狼だった。
神父 ジムゾン (nacht)、生存。人狼だった。ホモフェロモンの持ち主だった。
農夫 ヤコブ (straycat)、死亡。村人だった。誰にも言えない秘密があった。
旅人 ニコラス (teramin)、死亡。村人だった。各地に256人の現地妻がいた。
ならず者 ディーター (pablocava)、死亡。共有者だった。
老人 モーリッツ (Spootonik)、死亡。霊能者だった。あと3歳若ければ。
村長 ヴァルター (yasura)、死亡。占い師だった。カンピュータの持ち主だった。
宿屋の女主人 レジーナ (mana)
忙しい中、常に村人に怪しまれつつも占い師を演じきった。
村長 ヴァルター (yasura)
村の感想や、思い出話などご自由にどうぞ。