79ふもとの村(暴走推理の村)

http://ninjinix.x0.com/wolf/index.rb?vid=79

賭けに乗るのか、もうどうせ発言数が残ってないのでさっさと指名させて貰う。

…神父さん、あなたが狩人だ!違うか?

(ディーター、5日目 午後10時17分)

あらすじ

プロローグ

他の村々でも起こった人狼事件の噂が村に広まった。そこで村長ヴァルターは村はずれの宿に村人達を集め、他の村の事件をもとに説明を行った。その話によると人狼はある時刻とともに突然村人に発現し、人々を襲い始めるのだという。宴会のような雰囲気になるも誰もがいつもと違う違和感を感じられずにはいられなかった…。

1日目『人か狼か-Are you people or wolf?-』

いつもと同じ朝日。だがいつもと同じ朝ではなかった。人狼の噂により、村人達は疑心暗鬼に陥ってしまう。そこで神父ジムゾンは共有者が名乗り出てくれるよう勧める。不安を抱きながらも名乗り出るリーザとヨアヒム。その中モーリッツは自信満々に語るディーターに疑いの目を向けていた…。

2日目『狼は静かに笑う-Wolf laughs calmly-』

ついに人狼による最初の犠牲者ゲルトが出てしまった。そしてペーターも川に落ち命を落としてしまう。目の前で起きた惨劇に誰もが目を疑うが、人狼の存在を信じざるおえなかった。人狼を倒すには村人達で投票して処刑しなければならない。だが、人狼達は当然のように正体を現さない。周りの人間全てが疑わしく思われたとき、村長ヴァルターはある決断をする…。

3日目『神父とならず者-The father and the hoodlum-』

人狼による2人目の犠牲者としてヤコブが襲われてしまった。悲しみに沈む村。そんな中2日目に自分を黒と疑っていたトーマスにディーターは矛盾点をつきつける。あまりのディーターの暴走ぶりにジムゾンとニコラスが呆れている中、今まで議論にはほとんど口を出さなかったオットーがトーマスを庇いに入る…。

4日目『疑惑の占い師-The suspicious fortune-teller-』

アルビンの処刑の中、人狼にやられたと思われるカタリナの死体が見つかった。何かに怯え、迷っていたカタリナは何かを知っていたのだろうか。それを知る術はなく、村人達はただ先に進むしかなかった。今まで隠れていた占い師が姿を現そうという大事な会議の中、レジーナは奇妙な提案をする…。

5日目『勝利への賭け-The bet for a victory-』

ついに共有者リーザが襲われてしまう。何故守ることが出来なかったのかと苦悩する狩人。また、処刑されたトーマスが死ぬ直前に遺した言葉に困惑するニコラス。村人達の不安を感じ取ったディーターは自分の考えを暴露し、少しでも不安を払拭させようとしていた。そんな中村人達の間でオットーを処刑するべきかパメラを処刑するべきかで意見が割れてしまう。あくまで安全策を採ろうとするジムゾンにディーターはある賭けを持ちかける…。

6日目『沈む夜-Sinking night-』

オットーを処刑したことで人狼事件は終焉を迎えたかに見えた…。だが占い師レジーナは最後のカードに死神を引いてしまう。村はずれで見つかったディーターの無残な死体。人か狼か、長き物語に決着をつけるべく最後の討論が始まろうとしていた…。

エピローグ

最後の人狼パメラを倒し、村人側の勝利に終わった。だが、その傷跡は村を再起不能にまで追いやっていた。人々が新しい村を探して旅立とうという時、最後の宴が始まった。今、全ての真相が明らかになる…。

みどころ

村長の暴走
1日目、戸惑いながらも名乗り出るリーザに村長ヴァルターは違和感を覚える。そのまま暴走状態に陥った村長は2日目にさっさと吊られてしまう。
ディーターの勘と暴走推理
2日目のトーマスの何気ない?一言からディーターはトーマスとオットーを追い詰める。しかし、あまりに独断的な意見に他の村人達は狂人ではないかと疑ってしまう。
神父の確率論
勝つ確率を少しでも上げようと奮闘するジムゾン。しかし彼の計算は悪いほうへと流れていってしまう。出てきた数字に慌ててしまうディーターは面白い。
レジーナの強運
狩人先COなどの奇妙な意見を発言しまくり、村人にも人狼にも怪しまれていた。だが、何故だか襲われず吊られず占い師として登場。疑われながらもやっぱり何故だか最後まで生き残る。
狩人はお前だ
5日目、ディーターはあくまで安全策を採るジムゾンにある賭けを持ちかける。それは狩人が誰かを指名して見事当てたら早期決着のため、オットーを先に吊るというもの。勝負の行方は…。
パメラの奮戦
6日目、レジーナがついに黒を引き当てる。それはパメラ。パメラは最後に賭けにでる。それは自身を占い師にするというものだった。

印象的なセリフ

カスタードプリンもいいけど、プリンプリン(謎)はないか?

ビールにプリンプリン(まいうー

(トーマス、プロローグ 午後11時25分)

→オットー曰く、「すみません・・・プリンプリンはちょっと・・・^^;」

俺は無視かい

(ヤコブ、3日目 午後11時11分墓の中)

→3日目午後11時6分のヨアヒムの発言に対して一言。そりゃないぜ、とっつぁん。

くらえー 呪い光線
ミュミュミュミュミュミュミュミュミュミュミュミュミュミュミュミュミュ

(カタリナ、4日目 午後2時16分墓の中)

→生きてるときより元気です。

あら?パメラなん?レジーナ黒?俺完璧ミスリード君?霊能者がペーターとかやったんかなぁ〜。はぁ〜さっぱりわからんわ。ミステリ好きなのににゃ〜

(ニコラス、6日目 午後1時15分独り言)

→なんだか迷ってますが流石旅人、どこの言葉なのかよくわかりません。

リーザ、ヨアヒム      :共有者
ペーター、パメラ、オットー:人狼
レジーナ          :占い師
トーマス          :霊能者
ディーター         :カッコワルイ

(ジムゾン、6日目 午後2時8分)

→見事に推理を外し、食われちゃったディーター君に一言。

キャスト

※名前の横の?マークをクリックすれば自分のページが作成できます。
名前ID役割生死活躍状況
楽天家ゲルトmaster村人死亡通称死に役。生存率0%は伊達じゃない。
村長ヴァルターgodspeed?村人死亡初日の暴走で運命は決まってました。墓の中でも暴走です。
老人モーリッツagano?村人生存深夜にひょっこりと登場。ご意見箱、クイズ職人として活躍した。
神父ジムゾンtato?狩人生存村人達の先導役として活躍。だが狩人としては最後まで出番がなかった。
木こりトーマスyura2155?人狼死亡ボロ雑巾と呼ばないで。死の間際になって才能発揮。
旅人ニコラスnowaysis?村人生存割と切れるし、よく喋る。けどRP的に弱気で意見をあまり言えなかった。
ならず者ディーターespada?村人死亡直感と暴走推理だけで駆け抜けた青春。燃え尽きて食われました。
少年ペーターfather?村人死亡「よろしく!」と颯爽と登場し、そのまま川に落ちてEND。
少女リーザkeyray?共有者死亡序盤の決定権を握る。ディーターの言葉通り終盤で食われちゃいました。
行商人アルビン2172?狂人死亡発言一つで不審者。せめてトップページの説明くらいは読んだほうがいいかと。
羊飼いカタリナyoruda?霊能者死亡羊にメロンパン食わせる変わり者。墓の下から呪い光線出してます。
パン屋オットーyas-mk2?人狼死亡その完璧なステルスっぷりからいきなり怪しまれまくってます。RPもほどほどに。
青年ヨアヒムAIL?共有者生存リーザの尻に敷かれてます。しかしそのおかげで最後まで無事生き残りました。
村娘パメラhopewill人狼死亡接続時間が短いせいで最終日まで難を逃れてました。何がプラスになるかわからないものです。
農夫ヤコブamber?村人死亡パメラに何となく食われたり、ヨアヒムに忘れられちゃうなど散々です。けっこう意見はしてたのに。
宿屋の女主人レジーナroot-b?占い師生存最凶最悪のダークホース。この人が村の命運握ってました。

79ふもとの村MVP授賞式

さぁ、今年も79ふもとの村MVPを決めるときがやってまいりました。審査員の方々の意見をお聞きいたしましょう。

MVPはディーター君としたいのですが、皆さまどうでしょう?
いやぁ、ここまでくれば彼は完全な白です。
ただの村人なのですが、ここまで勘が鋭くて、かつ、推理と論理が爆発しているのは、私、初めてみましたよ。
これで狂人なら、私は、この人に勝てません。(アムロがっくり)

(ヴァルター、5日目 午後9時20分墓の中)

MVPにはディーターさんを推薦しておきます。

(モーリッツ、エピローグ 午後1時39分)

でも今回勝てたのはやっぱ良くも悪くも
ディーターのおかげだったね。
MVPは文句無くあなただね。

(ニコラス、エピローグ 午後2時36分)

というわけで79ふもとの村MVPはディーターさんに決定しました。
レジーナさんより祝福のメッセージが届いております。

ディータさんMPVおめでとう。

(レジーナ、エピローグ 午後2時58分)

…はい、最後まで誤字でした。では最後に受賞の喜びをディーターさんにお聞きしたいと思います。

俺MVPだだだ。流石だな俺様。

(ディーター、エピローグ 午後1時36分)

・・・ま、いいでしょう。それでは皆さんまたどこかでお会いいたしましょう。さよーならー♪

雑談コーナー

村の感想や、思い出話などご自由にどうぞ。

  • とりあえず暫定的に作りました。気にいらないところが多いと思うのでいい感じに皆で編集してください。 -- espada? 2004-09-28 (火) 22:46:29
  • ディーターの役割が"死亡"なのはMVPだからでしょうか? -- 通りすがり? 2004-09-29 (水) 17:20:47
  • 逆にしちゃった(´ε`)指摘サンクス♪ -- espada? 2004-09-29 (水) 17:28:16
  • まとめご苦労さま。次会うときも、暴走推理でお願いね。ここみたいに大手が出来はじめているから、今後はセオリー中毒が増えてくだろううけど、そんなのばかりじゃつまんないからね。精進しましょ。 -- godspeed? 2004-09-29 (水) 20:44:36
  • 自己満足でまとめてすみません。まぁそれはそうと、やっぱセオリーに頼るのはゲームとしてはあまり面白くないですからね。 -- espada? 2004-09-29 (水) 21:06:28
  • お、すげ。まとめ好き?綺麗にまとまってると思いますよ。また一緒にできると良いね。狩人はお前だっ!ってよかったよ。そのあと食われてオチもついたしね。 -- nowaysis? 2004-10-01 (金) 00:00:04
  • まぁ、WIKI触るのが初めてなのと、暇だったのでつい…。それは置いといて、コメントとかは私の主観なので気にいらなかったら直してください。直し方がわからないのであれば、私が代わりに直しますので修正したい箇所と修正後の文章をここに書いてください。 -- espada? 2004-10-01 (金) 12:02:22
  • うなずき共有者、なんつーかディーターに圧倒されてなにも喋れなかったw -- keyray? 2004-10-01 (金) 12:35:10
  • うわーん、時間が安定しないような時に参加してしまって申し訳なかったです。て言うかちゃんと発言しよう。 -- hopewill 2004-10-08 (金) 16:36:21
  • いやはや、本当に疑えませんでしたからね…。次頑張れば無問題ですよー。 -- espada? 2004-10-08 (金) 17:06:55