【人】 【狼】 【墓】 【全】 (村の更新時間: 午後3時30分)
※ 最初は村人視点から読むことをお勧めします。
人狼が現れたというお約束の噂で宿に集まった村人達。
初日から活発な議論が交わされるのに、皆が望んでいる共有者もまとめ役立候補も出てこない。
村人の不安が募るなか、占い先に決まりそうだった行商人が占い師だと名乗り出る。
行商人疑惑は一気に募り「非占い師宣言」は半分の人間のみでその効力を失う。
二日目、なんと占い先であった村娘が黒判定を受けての占い師CO。村の混迷は深みを極めているにも関わらず共有者は名乗り出ない。まとめ役不在・占い師2人の中、議論はまとまらずにグダグダ状態で三日目へ。
そして三日目、占い先候補だった村長に待望の白確判定。共有者も一人現れてようやく村は落ち着きを取り戻す。
だがこれが四日目以降の激動のプロローグであったことを、村人達は知らなかった…
ある日の昼下がり、村に1人の商人が現れる。商人は怪しい関西弁を用い、村人たちを次々と、韓流ブームの渦に巻き込んでいった…。そして、これが、すべての悲劇のはじまりであったのだ…!
村人たちは、商人の甘い言葉に乗せられて、昼間から酒に溺れ、正常な判断力を失ってしまう。
村人たちの規範となるべき村長は、自らの権力を乱用し、村の通貨単位をウォンと定めることで、商人の勘定を誤魔化そうと目論む。
子供たちは、東洋に伝わる、不幸な童謡を口ずさみ、絶望に押しつぶされそうになる。
木こりはといえば、プロテインを飲んで筋トレに励み、完成された自分の肉体にうっとりとする。(これはいつもどおり)
そして、良心の権化であるはずの神父は、拝金主義の暴徒と化し、ついには教会の裏庭で、禁断の植物を栽培し始める始末…。
さすがの村人たちも、良心に目覚め、初日から一致団結しての神父吊りを志して、立ち上がった!
けれども…。村の悲劇は、これだけでは終わらなかった。村の羊たちに、ある人物の魔の手が迫りつつあったのだ…!!!
(みなさんで、適当に加筆・修正・削除などしてください。あと、↑はネタ100%なので、どなたかマジメなダイジェストもお願いします。まだ読んでいない人のため、できるだけネタバレにならないダイジェストを書き込んでください)
旅人ですがちょっと通りますよ・・
(ニコラス プロローグ 午前 10時 43分 【白ログ】)
それは旅人ではなく通行人ではないかと…(w
粉って……。
取りあえず今日の吊りは悪徳神父で。(パメラ プロローグ 午前 11時 46分 【白ログ】)逮捕状を申請しておきます笑
(ヤコブ プロローグ 午前 11時 50分 【白ログ】)●吊り:ジムゾンさん
了解しました。(アルビン プロローグ 午前 11時 53分 【白ログ】)
プロローグで既に吊られてしまう神父って一体(w
私、小さい頃から体が弱くて、大人になってからも、【常人の3倍の睡眠をとらないと死んでしまう病気】になってしまったんです。
(カタリナ 1日目 午後 10時 15分 【白ログ】)カタリナさん、貴方は若くしてそのような病を患っておられるのですか。羊飼いとは、羊と共に寝起きをする者。毎日が死と隣り合わせのようなものですよね・・。
(ニコラス 1日目 午後 10時 22分 【白ログ】)(;´Д`)ノぇぇぇぇ、何その病気ww
(リーザ 1日目 午後 10時 22分 【独り言】)
そんな病気は無いって(w
は〜、出来た出来たっと。いや〜お肉を盗って、もとい採って来るのに手間取っちゃって、こんな時間になっちゃったわ。
今日の夕飯は羊肉と季節の野菜の炒め物よ。みんなどうぞ召し上がれ。(レジーナ 1日目 午後 8時 30分 【白ログ】)レジーナさん、ご飯ありがとう…(羊肉???)
(リーザ 1日目 午後 8時 34分 【白ログ】)あの、つかぬことをお聞きしますが…。私の羊が、一頭、見つからないのですが、どなたかご存知ありませんか…?
(カタリナ 1日目 午後 9時 21分 【白ログ】)カタリナおねえちゃん、羊さん、いなくなったの?迷子?
(ん…。もしかして、リーザが食べた…)
…。(リーザ 1日目 午後 9時 40分 【白ログ】)リーザ…。もしかして、何か知ってるの?私、心配で、心配で…。
(カタリナ 1日目 午後 9時 49分 【白ログ】)ううん、しっ、し、しらな…ぃ…。
……。(リーザの顔は引きつっている)(リーザ 1日目 午後 9時 59分 【白ログ】)
1日目の夕食、リーザの食べた物は一体?
今日は、ヤコブのとこの野菜をたっぷり使った「羊肉のポトフ」とニンニクたっぷりの「ピリ辛ガーリックライス」よ。素材は新鮮、とれたてピチピチよ!ほっほっほ…
あ、あとついでにジムゾンの家の裏庭に生えてた「キノコ」をお肉ではさみ揚げにしておいたわ。お酒のつまみにでもどうぞ。ほほほほほ…(レジーナ 2日目 午後 6時 5分 【白ログ】)レジーナおばさん、ありがとう!おばさんの料理って食べると幸せになった気がするんだ!ママの料理、思い出すからっ!
(ペーター 2日目 午後 6時 27分 【白ログ】)あ、レジーナさん、今日もご飯、ありがとう…。いっただきます。んー、おいしい羊肉………、ん?………。
(リーザ 2日目 午後 6時 55分 【白ログ】)私の羊が、また一頭、どこかへ行ってしまったみたいなのですが…。リーザ、ペーターくん、何か知らないでしょうか…?私、心配で、心配で…。
(カタリナ 1日目 午後 8時 18分 【白ログ】)
ペーターのママの料理って…
まあ、更新待ちと言うことで。
じゃ、おやつとしてパンの耳で作ったラスクを置いておきますね〜。
カリカリサクサクで美味しいですよ♪(オットー 4日目 午後 2時 2分 【白ログ】)あ〜ら美味しそうなラスクね。ちょっと頂くわね〜 ポリポリポリ…
貰ってばっかじゃ悪いから、あたしも羊の耳で作った軟骨唐揚げおいておくわね〜。
ガリガリザクザクで美味しいわよ♪ ホホホ…(レジーナ 4日目 午後 2時 18分 【白ログ】)カタリナに刺されますよ?w
(オットー 4日目 午後 2時 19分 【独り言】)あの、私の羊の耳が、すべてもぎ取られていたのですが…。どなたか、何か、知りませんか…?
(カタリナ 5日目 午後 6時 46分 【白ログ】)
レジーナの食材って一体?ある意味人狼よりも怖い(w
本名は「レジーナ・ハンニバル・レクター」だったらしい。
配役 | 参加者 | 生死 | 役職 | 備考 |
---|---|---|---|---|
楽天家 ゲルト | master | 死亡 | 村人だった。 | |
少女 リーザ | pupu-ri? | 死亡 | 人狼だった。 | |
旅人 ニコラス | アベシ | 死亡 | 共有者だった。 | |
村娘 パメラ | whoever | 死亡 | 人狼だった。 | |
羊飼い カタリナ | namacha | 生存 | 村人だった。 | |
老人 モーリッツ | Toyroon | 生存 | 霊能者だった。 | |
パン屋 オットー | uminchu | 生存 | 共有者だった。 | |
青年 ヨアヒム | ryuhji? | 生存 | 狩人だった。 | |
村長 ヴァルター | eagle | 生存 | 狂人だった。 | |
ならず者 ディーター | psy? | 生存 | 村人だった。 | |
農夫 ヤコブ | ダガン? | 死亡 | 村人だった。 | |
少年 ペーター | sukatan_guy? | 死亡 | 村人だった。 | |
神父 ジムゾン | avel? | 死亡 | 人狼だった。 | |
行商人 アルビン | Pazifik | 生存 | 占い師だった。 | |
木こり トーマス | 愁 | 死亡 | 村人だった。 | |
宿屋の女主人 レジーナ | tomoker | 生存 | 村人だった。 |
↑ 自分のIDの後ろの?をクリックすると自分のページが作れます。
PlayerTemplateをコピーして貼り付けると簡単です。
(最も活躍したプレーヤーへ贈ります)
※ 1人3票まででお願いします!
投票理由等の書き込みに使ってください。
村の感想や、思い出話などご自由にどうぞ。