【人】 【狼】 【墓】 【全】 (村の更新時間: 9時00分)
人狼の噂を聞き、宿屋に集う村人達。
どこからともなく持ちこまれた謎の奇病が広まる中、運命は走り始める…
独裁を宣言する共有者。
ネギしか供給しない女将。
そして、少年の淡い初恋は終わりを告げる。
独裁に翻弄され、ネギを食い、奇病と戦った村人達がたどり着いた、ネギ畑…
そこで語られた愛の行方は…
「ネギ畑の中心で愛を叫ぶ」 …今、開幕です。
けんっ!
(少女リーザ プロローグ 午前 3時28分 【白ログ】)けんっ!
(少年 ペーター プロローグ 午前 3時31分 【白ログ】)けんっ!!!
(旅人 ニコラス 9日目 午前 7時59分 【独り言】)
最初から最後まで流行った謎の奇病「けんっ!」
(発生元、旅人がもってきた謎の薬草が原因だと思われる。)
私、神父ジムゾン32歳。好物独裁。特技ナチュラルミスリード。当然独身。しかし、女に興味はないが相棒はいる。そう、私が共有者だ。万が一対抗がない限り、共有者と認めらたものとみなす。さぁ、村人よ私に従うが良い。
(神父ジムゾン 1日目 午後10時56分 【白ログ】)
全てはここから始まった。独裁神父降臨(独身32歳)。
すまんが入れ替えた。★吊り 1.*** 2.***
(神父ジムゾン *日目 午後 11時 50分 【白ログ】)【吊り変更】したい。★吊り ***
(神父ジムゾン *日目 午前 1時 15分 【白ログ】)今日の【決定】だ。★吊り *** ★占い *** 変更はしない。
(神父ジムゾン *日目 午前 0時 15分 【白ログ】)【吊りを変更】してくれるか?★吊り ***
(神父ジムゾン *日目 午前 0時 41分 【白ログ】)
突然吊り指定される者、生殺しにされる者、集計結果って何?なまとめ役に渦巻く抗議の叫び(特に赤ログで)
神父吊った方がいいかもなぁ。
(農夫ヤコブ 3日目 午前 0時 46分 【灰ログ】)それにしても…ジムゾンは読めなすぎる。
(*** 3日目 午前 0時 48分 【赤ログ】)ミスリードのよ・か・ん(はぁと)
(神父ジムゾン 4日目 午後 11時 27分 【灰ログ】)さぁ、今日のジムゾンは何を仕掛けてくるか。段々楽しみになってきたよ。
(*** 4日目 午後 11時 53分 【赤ログ】)えええぇぇぇええええぇぇぇぇええええええええええええうぇぇぇえ!!!!!!!!
orz...独裁はんたーい!(*** 4日目 午前 0時 27分 【赤ログ】)やっぱ神父吊るそう
(農夫ヤコブ 5日目 午前 0時 49分 【灰ログ】)この村の狂人はどこへ行ったか。はい、ここにいます。天然で。
(神父ジムゾン 6日目 午前 5時 51分 【灰ログ】)
だが粘り強い神父の行動は次第に支持を集め‥ついに‥
それでは今日の吊りは
●ジムゾンだ。異論があったら言ってほしい。(村長ヴァルター エピローグ 午前 0時 11分 【白ログ】)ぎぃやぁぁぁあああ! ヤコブンにも吊られたことなかったのにぃぃぃいい!!
(神父ジムゾン エピローグ 午前 0時 13分 【白ログ】)
‥吊られた
分類モクレン門ユリ綱ユリ目ユリ科ネギ属。学名Allium fistuiosum。
日本では、古くから味噌汁、冷奴、蕎麦、饂飩などの薬味として用いられてい
る、が、この村では‥
(ネギ酒…私は健康体なのだが…)女将、頂くぞ。
(旅人 ニコラス プロローグ 午前 3時 57分 【白ログ】)はいよ、ストレートでいいかい?
(宿屋の女主人 レジーナ プロローグ 午前 3時 59分 【白ログ】)
酒場が青臭いです。
どうやら宿屋の裏から農場までは一面のネギ畑が広がっているらしい。宿屋ではそのネギを子供とまで呼ぶ女将が腕を振るったネギ尽くしを味わうことができる。
その豊富なレシピ。
ネギ汁(Ver4.02〜4.102で死亡により途絶)、ネギワイン、ネギ焼酎、ネギオムレツ、ネギビール、ネギケーキ、ネギティー、ネギラーメン、春菊とネギのサラ
ダ、ネギと若布のスープ、ネギマ
なぜかネギティー好評。
さらには薬効。
レジーナ印の頭痛薬の半分はネギでできています。宿屋の土産売り場で絶賛発売中!
(宿屋の女主人 レジーナ 3日目 午前 2時 52分 【白ログ】)
栽培方法にも問題有り。
死体の一部はネギ畑に埋めるから心配しないで‥
(農夫 ヤコブ 4日目 午後 1時 16分【白ログ】)アルビンさんとオットーさん埋めてあるけどね、あのネギ畑‥
(農夫 ヤコブ 6日目 午後 11時 46分【墓ログ】)
そして明かされる正体。
宿屋の女主人 レジーナは仮の姿、私の正体はネギの国からやってきた【マジカル☆ネギーナ】よ。
(宿屋の女主人 レジーナ 5日目 午前 0時 42分【独り言】)
しかしネギ畑アドミニストレーターが一度に死亡。
以後荒れ忘れ去られる一方かと思われたネギ畑だが‥‥そこで意外な展開を見せる→ねぎちゅーに続く
そして最後の真実
えーと、COします。レジーナの中の人【ネギ嫌い】ですー。
(宿屋の女主人 レジーナ エピローグ 午後 11時 20分)
ネギ畑アドミニストレーターレジーナ・ヤコブ亡き後、カタリナ・ニコラスがネギを引き継ぐことを宣言する。ネギ畑で繰り広げられる***(自主規制byカタリナ)。そして墓場では人狼予想そっちのけで、ネギちゅーかネギ畑EDかの予想が語られる。
もう少し、ネギを見ているので・・・
(カタリナ 6日目 午前 2時 15分 【白ログ】)これは…まさか…さ、誘われているのか…?
どうする僕…ネギを共に見つめながら優しく肩を抱い…イヤン(ry
って落ち着け、この期に及んで大切な発言数を恋愛RPに使うつもりかオマエ共有者だろ! カタリンの控えめな発言は確かにカワイイが、ここは我慢して表では硬派で行くぞ…ってこの状況って…僕カタリナ疑いにくい! てか超疑いにくいよ! やべえ!(ニコラス 6日目 午前 2時 28分 【独り言】)羊飼い…外は寒いな。暖かいミルクを持ってきたが、飲むか?少しは温まるだろう…
(ニコラス 6日目 午前 2時 41分 【白ログ】)ネギ畑の中心で、愛を語る
(アルビン 6日目 午前 3時 11分 【墓場の声】)狼に襲われてこの世を去るニコラス。そのニコラスのことが忘れられず、遺骨をネギ畑に埋葬することをためらうカタリナ。そんなカタリナが迎えるクリスマス・・・。
(アルビン 6日目 午前 3時 21分 【墓場の声】)
8日目、独裁神父はカタリナ吊りを強行。本気でカタリナを案じる優しき狼ヴァルター。墓場で吹き荒れるニコラスカタリナ応援派の声。ニコラスは愛する人をその手で吊る決断を下す。
羊飼い、…いや、カタリナ。済まない。
前半は、羊の世話で大変そうだったが、戻ってきてくれて嬉しかった。君の優しさは、何度も私を慰めてくれた。できることなら、もう少し話をして、お互いのことを分かり合いたかった…(ニコラス 8日目 午前 2時 22分 【白ログ】)泣けるよカタリナ(ノд`)ほんとごめんなさい
(ヴァルター 8日目 午前 2時 24分 【独り言】)ニコラスさん、私もです。
私の最後のわがままですが、私、笑顔で逝きたいんです。。。明日の朝、私ちゃんと笑顔だったか教えてください。
ニコラスさん、横向いてください。
・・・チュッ(カタリナ 8日目 午前 2時 27分 【白ログ】)!!!!!!
私は、共有者だ。村のため、今日は、君を吊らざるを得ない…しかし、きっと私もすぐに行くことになる。待っていてくれるか…? できることなら…私を待っていて欲しい。ほんのしばらくの別れだ。(ニコラス 8日目 午前 2時 32分 【白ログ】)瞳をとじてーきみを描くよーそれだけでいいー♪
たとえ季節がー僕の心をー置き去りにしてもー♪(アルビン 8日目 午前 2時 45分 【墓場の声】)
墓場でも健気にニコラスを応援し続けるカタリナ
エピローグ、村をあげての支離滅裂な結婚式が執り行われる
私には、「君を必ず幸せにする」という約束は出来ない。幸せとは、個人の心の持ちようを指すと考えているからな。
だから…2人で、幸せになれる方法を、ずっと一緒に考えて行こう。たくさん話して、たくさん笑って、どちらかが死を迎えるまで、一緒に暮らそう。
今一度聞きたいんだが…こんな私で本当に良いのか…?(ニコラス エピローグ 午前 1時 13分 【白ログ】)もちろん!私はあなたが本当に好きなの。だから二人で幸せになれる方法、一緒に考えていきたいな。いつまでも・・・
(カタリナ エピローグ 午前 1時 16分 【白ログ】)
そして明かされるカタリナの本性とは…
配役 | 参加者 | 生死 | 役職 | 備考 |
---|---|---|---|---|
楽天家 ゲルト | (master) | 死亡 | 村人 | 初日に全てを看破し、全員の思考の裏の裏まで読み切ったが、推理を披露する前に睡魔に襲われ、ついでに狼にも襲われて死亡 |
旅人 ニコラス | (natsuki) | 生存 | 共有者 | 愛する者をその手で吊らねばならない試練を乗り越え、村人や相方の遺志を継いで村に勝利をもたらした |
青年 ヨアヒム | (gatoh) | 生存 | 村人 | 最初から最後まで疑われ続け、何度も吊りを回避し、最後の最後に立っていた勇者(初心者迷彩搭載[その実初心者]) |
少女 リーザ | (cau54180) | 死亡 | 霊能者 | 口調によって様々な村人から萌えられ、狼にすら萌えられて食われた悲劇の少女 |
老人 モーリッツ | (nekoT) | 死亡 | 村人 | 重ねた年輪は伊達ではなく、冷静で落ちついた口調で村の議論を纏めた |
神父 ジムゾン | (さかなねこ) | 死亡 | 共有者 | 独裁と呼ばれながらも、考えに考えて最後まで村を導いた神の使いだった |
パン屋 オットー | (shima) | 死亡 | 人狼 | 神父独裁スペシャルの餌食となった狼 |
村娘 パメラ | (rooroodoo) | 死亡 | 人狼 | 一陣の風と共に現れ、そして去っていく。二つ名は「疾風(カゼ)のパメラ」 だが、その墓にはでかでかとこう書かれている。「犬」 |
農夫 ヤコブ | (Keuz) | 死亡 | 村人 | 彼の特製肥料は村の特産品のネギをよりすばらしいものにした |
羊飼い カタリナ | (tomatoto) | 死亡 | 村人 | 終盤、殺伐としていく村に潤いをもたらした |
行商人 アルビン | (aseria?) | 死亡 | 村人 | 神父独裁スペシャルの餌食となった村人 |
少年 ペーター | (fam) | 死亡 | 村人 | りーざに萌え、りーざのために生き、そして死んでいった |
ならず者 ディーター | (ゴンタ?) | 死亡 | 狂人 | リアルの事情が狂ってしまった狂人だった |
木こり トーマス | (seshirun?) | 死亡 | 占い師 | 実は可愛い方法で人々の真偽を見抜く占い師だった |
宿屋の女主人 レジーナ | (tororo) | 死亡 | 狩人 | 様々なネギ料理を提供し、村中をネギに染めた張本人。しかし、その実態は… |
村長 ヴァルター | (techno) | 死亡 | 人狼 | 最後まで紳士的に戦いぬいた狼。同僚パメラとの不倫が気になるナイスミドル |
↑ 自分のIDの後ろの?をクリックすると自分のページが作れます。
PlayerTemplateをコピーして貼り付けると簡単です。
(最も活躍したプレーヤーへ贈ります)
※ 1人3票まででお願いします!
投票理由等の書き込みに使ってください。
村の感想や、思い出話などご自由にどうぞ。