村長を差し置いて、船を指揮するキャプテン・ペーター。
怪しいやつは船から落とす。
しかし残ったのは、
やたら濃縮青汁を飲ませようとするヤコブ。
隙あらば男を狙う元気な老人モーリッツ。
夜歩きが趣味のヨアヒム。
自称赤ん坊のトーマス。
処刑先を、間違えたのか……?
表現しようの無い汁の恐怖
この生暖かい濃縮青汁をあげるから頑張れよ。
はっはっは、レジーナさん。
うちの野菜はアンケートで入荷したくない農家3年連続ナンバーワンさ。
栄養価だけはあるんだけどね、味はいろんな意味で壊滅的だよ。(農夫 ヤコブさん プロローグ 午後 4時 41分、【白ログ】)
挙句には‥
うちの酒場[Treasure Island]でへんなもんが出せるはずが無いだろう?
しょうがないね、今日の夕食はラム肉の海草和えとヤコブを絞ったヤコブ汁にしよう。(宿屋の女主人 レジーナ プロローグ 午後 4時 48分、【白ログ】)
女将さん。それも充分ヘンなものだと思います<ヤコブ汁
(少女 リーザちゃん プロローグ 午後 4時 49分、【白ログ】)
そして生まれる犠牲者達
どれどれヤコブさん…(ゴクゴクゴク、バタン
アハハハハハハハ…あれ、おばあちゃん。久しぶりだね?何で僕お花畑に?
…え?こっちへおいで?行っていいのかなー?(青年 ヨアヒム プロローグ 午後 4時 47分、【白ログ】)
ふむ、ヨアヒムは味にやられたみたいだね。
まあ、たぶんそのうち正気に戻るさ。
…もしかしたら廃人になるかもしれないけど。(農家 ヤコブ プロローグ 午後 4時 56分、【白ログ】)
はっはっは、ようやく明日以降の分の青汁ができたよ。
おや、何かあったのかい?
とりあえずディーターに青汁をあげよう。(農家 ヤコブ プロローグ 午後 6時 34分、【白ログ】)
さんきゅーヤコブ。
なんでもねぇぜ。今しかできないじゃれあいだ。気にしねぇでくれよ。
ぐはー不味い。もう一杯。(ならず者 ディーター プロローグ 午後 6時 36分、【白ログ】)
はっはっは、好評なようだからディーターにはこの3倍不味い濃縮版をあげよう。
しっかり味わってくれ。(農家 ヤコブ プロローグ 午後 6時 38分、【白ログ】)
人に飲ませるのに不味いとか言うなよな。せめて3倍体に良いとか・・・
ぐはぐはぐはー不味い。ももももう一杯・・・(ならず者 ディーター プロローグ 午後 6時 41分、【白ログ】)
おお・・・ありがたい。ゴクゴクゴク・・・・。
・・・・
・・・・・・・
うっ!(ジャジャジャーン(サ○ペン○ス劇場の曲が流れる(老人 モーリッツ 5日目 午後 11時 25分、【白ログ】)
しかも青汁だけじゃなかったりする
青汁はお気に召さないようだからこの野菜ジュースをあげよう。
青汁よりはずっと飲みやすいはずさ。
(どのみち不味い事には変わりなんだけどね)(農家 ヤコブ プロローグ 午後 4時 56分、【白ログ】)
ヤコブ君から 4: 56にもらった「野菜ジュース」(ありがとぅ)と「ビール」でカクテルを一つつくってくれないか。これを片手に楽しむこととするよ。名前も付けてくれるとありがたいな。
(神父 ジムゾン プロローグ 午後 9時 18分、【白ログ】)
ジムゾン、ありがとぅが気になるけどカクテルは作らせてもらうよ。
「Hell or Hell」ビールの炭酸で泡がごぼごぼ出る辺りが地獄を思わせていいだろ。恐らく悪酔い率100%オーバーだね。(宿屋の女主人 レジーナ プロローグ 午後 9時 22分、【白ログ】)
天然への道 序章
パメラの「冗談>ヤコブさん」という発言だね。あれは冗談のほうがヤコブよりも大事とも取れる。パメラは人狼じゃなくとも悪女の可能性はあるね。
(宿屋の女主人 レジーナ プロローグ 午後 8時 13分、【白ログ】)
しまった、更に墓穴掘ってるよ、私! ゲルト様より先にここで殺される!?
(村娘 パメラ プロローグ 午後 8時 20分、【白ログ】)
うふふふふ、パメラは悪女じゃなくて天然COだね。
(宿屋の女主人 レジーナ プロローグ 午後 8時 20分、【白ログ】)
天然娘胎動編
天然は天然をチャームポイントにしようとか言わねぇぜ。
自分が天然だと気がつかねぇから天然なんだ。(ならず者 ディーター プロローグ 午後 8時 28分、【白ログ】)
看板のタイトル。”天然娘”にしようか悩みましたのですけど、その方が客がついた気がしますわね。
(羊飼い カタリナ プロローグ 午後 8時 41分、【白ログ】)
天然娘飛翔編
なんで、こんな(面白い方々のいらっしゃる)村に人狼が出るの?
泣きっ面にポチだわーーーーっ!(村娘 パメラ プロローグ 午後 9時 11分、【白ログ】)
さて、夜歩きはただの趣味で参加者皆にあること無い事吹っかけようとしたのが始まりです(ぇ
(青年 ヨアヒム エピローグ 午後 4時 47分)
そして彼は自身の暴走を含め村人達にいろいろ吹っかけてゆく。
まずモーリッツさんを見かけたよ。ヒンズースクワットをしながら「わしはまだまだ現役じゃ!」って叫んでたよ。
何が現役なのかは僕は聞かない事にするね。(青年 ヨアヒム 1日目 午後 9時 33分)
次に神父さんを見かけたよ。「次はこれを磨いて埃を取らないと…」って呟きながら空想美女人形(フィギュア)を磨いてたよ。
リーザちゃんやパメラさん、カタリナさんとレジーナさんの人形もあったけど、リーザちゃんのはピカピカでレジーナさんのは埃かぶって蜘蛛の巣張ってたよ。(青年 ヨアヒム 1日目 午後 9時 36分)
まずヤコブさんを部屋で見かけた。「はっはっは、よしこれで完成。青汁試作57号だ。」と言ってたよ。その瞬間手を滑らせて机にこぼしたけど、すごい匂いとともに机が溶け出したんだ。僕はその瞬間逃げたけどね。
(青年 ヨアヒム 2日目 午後 10時 34分)
次にディーターさんを部屋で見かけたよ。ディーターさんは寝ていたんだけど部屋の中がぬいぐるみばかりでフリルのカーテンで、ディーターさんはひらひらの寝巻きにナイトキャップまでしてぬいぐるみを抱いて寝ていたよ。人は見かけによらないものなんだね。
(青年 ヨアヒム 2日目 午後 10時 36分)
後は…今日亡くなってしまったけどゲルト君を見かけたんだ。部屋の真ん中にしゃがみこんで「この餌で僕は生存率0%更新さ。フゥハハー」って言っていたよ。言ってる事はよく分からなかったけど危険な気がしたのですぐ離れてきたけどね。でもそのとき僕の頭の中に浮かんだ事はいつもお疲れ様ですだったんだ。何故だろうね?
(青年 ヨアヒム 2日目 午後 10時 40分)
まずパメラさんを部屋で見かけたよ。傍らに「天然の為の第一歩」っていう本が置いてあって、「よく分かる天然講座」って言うビデオをみていたよ。「なるほど、そういう事なのね」って呟いていたけど、やっぱり天然は天然なんだなと僕は思ったよ。
(青年 ヨアヒム 3日目 午後 9時 47分)
あと、今日亡くなってしまったけどレジーナさんを見たよ。厨房で「今日が私の命日だ、腕振るって料理するよ!」って叫んで思いっきり包丁を振り下ろしたんだ。大根真っ二つ、まな板真っ二つ、机真っ二つ、床に亀裂…何か殺気を感じたから僕は逃げておいたよ。
(青年 ヨアヒム 3日目 午後 9時 49分)
まずキャプテンが部屋でぶつぶつ呟いていたんだ。「ディーターがゾロ、オットーがサンジで…ナミはパメラ、ロビンはカタリナだな…チョッパーは難しいな、後回しだ…ウソップは…ヨアヒム…けしからんな、あんな奴しか思い付かんとは」
僕は何の事だか分からないけど、遊びの配役かな?(青年 ヨアヒム 4日目 午後 9時 50分)
次はリーザちゃんが周りをキョロキョロしながら部屋を離れていったんだ。でも部屋の戸が開いていたから少し覗いたんだ。悪いとは思ったけどんだけどね。中には霊能関係の本、水晶球がまず見えたんだ。でも奥に藁人形とか五寸釘とか…ひらがな五十音が書かれた紙に十円玉とか…リーザちゃんは霊能者…だよね、たしか。
(青年 ヨアヒム 4日目 午後 9時 53分)
次にオットーさんの部屋に行ったんだ。オットーさんはぐっすり休んでたんだけど、僕の目を引いたのはボウルや棒、オーブンや釜などパンを焼くのに本当に本格的な設備や道具があったんだ。…でもそれら道具にうっすらと埃かぶってたんだよね。…ああ、そうか。オットーさんパン焼いてない…パン屋?
(青年 ヨアヒム 4日目 午後 9時 56分)
最後にカタリナさん。部屋の前まで行くと6匹の羊が鎮座していた。僕が近づくとそれぞれが行動を起こしたんだ。まず1匹目は羊毛を小さい球としていくつも飛ばしてきたんだ。2匹目は毛が鋭く、僕の服を切ってきた。3匹目は長くしなやかな毛で鞭のようだった。4匹目は目が無かったでもきっと目がある気がする。5匹目の毛はとても硬かった。6匹目は形が不定…僕には後2匹居る気がするんだ。
(青年 ヨアヒム 4日目 午後 10時 1分)
よし、夜歩き報告だ。今日見かけたのは2人だよ。今日無残な姿で発見されてしまった村長さんなんだけど、実は違ったんだ。部屋を見てみると村長さんはHAIKUを読んでいた。「藪医者の 仏蘭西仕込みの ほめ殺し」よく分からないHAIKUを読んだ後に「退屈しのぎにはなったよ」と言ってデコイを残してどこかに消えてしまったんだ。何者なんだろう、あの人は。
(青年 ヨアヒム 5日目 午後 11時 20分)
次はトーマスさん。部屋に居るのを確認して去ろうとしたときトーマスさんは背中に手を伸ばしたんだ。そのときぺりぺりぺりと言う音と共に肌色のテープが剥がれたんだ。その時「何奴」と言う声と共に刃物が飛んできたんだ。僕は逃げたんだけどテープがはがれた場所からファスナーが見えた気がするんだ…
(青年 ヨアヒム 5日目 午後 11時 24分)
まずニコラスさんを見かけたよ。平和になったと言う事で出発の準備をしていたみたいだ。といっても持ち物は布に包まれ沢山のベルトで拘束された十字架1つ。おびただしい火薬のにおいがしたんだけどね、その十字架から。
その時、手荷物からフルネームが見えたんだ。ニコラス・D・ウルフウッド…あの人!?(青年 ヨアヒム エピローグ 午後 10時 46分)
最後にアルビンさん。うなされながら寝ていた。その机に一冊の日記があった。僕は好奇心を抑えられずページをめくったんだ。「○月×日、地下三階でももんじゃに倒される」「△月□日、地下十階でさまようよろいに倒される」「☆月▼日、地下27階でドラゴンに倒される」
かなり辛い旅をしてきたようだ…(青年 ヨアヒム エピローグ 午後 10時 50分)
自身は後悔。さらに苦情(?)も
夜歩きは愚策(死
(青年 ヨアヒム 4日目 午後 0時 12分、【独り言】)
夜歩きするなら人狼見つけてくれー(笑)
(村娘 パメラ 3日目 午後 9時 54分、【独り言】)
夜歩き来たーー!(><)
しかも4人!&生き残っている!
すごいぜ、ヨアヒムさん。でも、人狼は見つけてないのね。とほほーっ。(村娘 パメラ 4日目 午後 9時 47分、【独り言】)
バブ
(なに言ってるんですか。私は生粋の赤ん坊ですよ。この村には父さんがいるって聞いてたんだけど、この二人は私の父さんではないのかな。いや、父さんならば私のように髭を生やしていると思うんだけど。)(木こり トーマス 1日目 午後 10時 35分)
バブ
(この村は赤ん坊に優しくないんですね。鬱だ……。)(木こり トーマス 1日目 午後 10時 41分)
チャーン
(私はこれからお昼寝するのでここを離れます。お昼寝も赤ん坊のお仕事です。誰かおんぶかダッコしてくれないかなぁ。その感触でお母さんがわかるかもしれない。また更新後に顔を出しますね。)(木こり トーマス 1日目 午後 2時 49分)
「トーマス、オンブはできないけどジャイアントスイングならできるよ。ほ〜ら、はやいはや〜い。」
(宿屋の女主人 レジーナ 1日目 午後 7時 42分)
ぐるんぐるん、どろどろ〜。(返事が無い、ただのバターのようだ)
(宿屋の女主人 レジーナ 1日目 午後 9時 27分)
レベルアップ! トーマスはバターになった。
バブ
(ゲルトさんが死んでる! それにしてもなんだよバターって。人狼よりあのおばさんが怖いよ。子育てしたことないのかな。こんな人がお母さんだったら嫌だ。)(木こり トーマス 2日目 午後 10時 9分)
レベルアップ! トーマスは言葉を覚えた。
言葉がしゃべれるようになったでしゅ。どちらのパターンであっても、狼が二匹になったから、狼の呪いが一つ消えたのでしゅ。
(木こり トーマス 4日目 午後 10時 47分)
トーマスの様子が変だね、とりあえず濃縮青汁を飲ませておこう。
(農夫 ヤコブ 4日目 午後 10時 56分)
ボクにはヤコブしゃんの濃縮青汁は効きましぇん。なじぇならボクはレジーナしゃんによってバターにしゃれたので、自由自在に水分を弾くことができるからでしゅ。
この前お風呂に入ってたら思わじゅ融けちゃったでしゅ。お風呂で寝るのは危険でしゅ。みんなも気をつけて下しゃい。(木こり トーマス 4日目 午前 0時 4分)
レベルアップ! トーマスは猫になった。
ニャーオ
(なんか猫になっちまったぞ。せめて人間になりたかったな。でも犬になるよりマシだったか。犬とバターの組み合わせってちょっと露骨な気がする。)(木こり トーマス 5日目 午後 2時 45分)
レベルアップ! トーマスは本来の姿に戻った。
トーマスは人狼の呪いによって人間となった。
彼は呪いをかけた人狼を捜し求めてこの村にやってきた。ここにくるまで、彼はいろいろな村を渡り歩いた。人間は独特のコロニーを築いていた。それを人間は家族と呼んでいた。トーマスはそれを「暖かい」と感じた。「私の両親は、どこにいるのだろう」トーマスは温もりを求めていた。
(木こり トーマス エピローグ 午後 10時 19分)
ニコラスの冷静な判断によって、人狼は退治された。トーマスは沈む船からボートに乗り込んだ。と思ったその時。狼の呪いが解けて彼は海に投げ出された。彼はマスになっていた。彼は懐かしい匂いを嗅ぎ取った。故郷の川の匂い。そこには両親がいるはずだ。彼は力いっぱい希望に向かって泳ぎだした。【了】
(木こり トーマス エピローグ 午後 10時 20分)
はっはっは、とりあえずトーマスが帰る川に青汁流しとくか。
(農夫 ヤコブ エピローグ 午後 10時 26分)
トーマスは、しんでしまった!
パメラ‥‥‥‥‥ポンッ(肩を叩いてイイ笑顔)
こんな濃いキャラ達が突然死するはずないだろ(宿屋の女主人 レジーナ エピローグ 午前 0時 2分、【白ログ】)
プロローグから皆が発言数使い切る大暴走。でも寂しそうな人もいた
みんな元気だなぁ(=´ω`)
(パン屋 オットー プロローグ 午後 9時 29分、【白ログ】)
言い換えればこの時点での唯一まともな人だったかもしれない。
アクの強いRP苦手だな。まぁいいけど。
(ならず者 ディーター 1日目 午後 8時 24分 【独り言】)
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
(4日目)
(最も活躍したプレーヤーへ贈ります)
素晴らしい推理などで、村を勝利に導いたニコラスさん!
村の感想や、思い出話などご自由にどうぞ。