うむ、みんなちょっとだけ聞いてくれ。まぁたわいない噂だと思うが、村人のふりをして夜はこっそり楽しいことをしている人狼なるものがいるらしい。
(【白】村長 ヴァルター 16:05)
村長のこの発言で、それまで賑やかだった村が静かになった…。
と思われたが、
それにしてもやな村だねここは。
恐ろしい村ってかー?
まあ、そんなもん俺の音楽にかかれば思いっきりぶっ飛ばしてやるZE!
なんせ俺はこの村一のCOOLなナイスガイだからNA!!
HAHAHAHAHA!!(【白】青年 ヨアヒム 16:12)
お酒なら、ここにありますよ。ディーターさん。
モーリッツさん秘蔵の「あの世へいけ〜る」って言う純度100%のお酒らしいです。
私は遠慮しておきますが、どうぞ、飲んでみてくださいね(【白】木こり トーマス 18:06)
村は賑やかだった。ちなみに、「あの世へいけ〜る」を飲んだのはカタリナとディーターのみ。
そんな雰囲気の中、初日が終わりを告げ…
皆さん、お酒が入って気持ち良いかもしれませんがすこし聞いてくれませんか?
なんだか羊達が急に様子を変えたんです。怯える様子が、いっそう強くなったというか…皆で寄り添って、離れなくなってしまって…。何か悪い知らせの予兆じゃなければいいのですが…考えたくありませんが、本当に、この村に人狼が現れたのでしょうか…?(【白】羊飼い カタリナ 21:00)
カタリナがいきなり不安な発言。
村も落ち着きを取り戻し、各能力者の処遇を相談しはじめる。
しかしこの村、いつ能力者の名前を知ったのであろうか?
ヨアヒムのバンド仲間であるゲルトが無残な姿で発見された。
な、げ、ゲルトぉぉぉぉおおおおお!!
なんてこった…人狼はほんとにいたというのか…。くそっ、人狼め…見つけ出したらてめーら…俺のバンドグループのドラムやってもらうから覚悟しろよ!!(【白】青年 ヨアヒム 21:01)
このことにより、村に人狼が存在する事が判明、一人ずつ吊ることとなっていく…。
三日目以降は、自分の目でお確かめ下さい。
熊談義
熊に襲われた時どうするか?
1.死んだ振りをする。
2.一目散に逃げる
3.クロスカウンターで先制攻撃(【白】村長 ヴァルター プロローグ 19:08)……村長の案はどれも危険だな。
熊は動物の屍骸もあさるので1は駄目、2はすばやく動く物に反応するので駄目、3はもっての他だ。(【白】旅人 ニコラス プロローグ 19:10)
ヨアヒムからカタリナへ最期の言葉
それからカタリナちゃんへ…。
あんた…共有者失格だよ…やさしすぎるZE…?
俺は人狼かもしれないんDA、ごめんヨアヒム…じゃねーよ!村のために吊られて、お願いヨアヒム!位は言ってくれなきゃ死ぬに死にきれないZE…。
まあ、俺が吊られた後は強く生きてくれると信じてるがNA…俺ジンクス、「俺が惚れた女は強くなる!」DA!!(【白】青年 ヨアヒム 4日目 8:40)カタリナの決意
私はヨアヒムと約束しましたし、現実を見つめる覚悟も出来ています。本当なら情けの言葉をかけるところなのですが…ここは、ヨアヒムの言葉を借りたいと思います。
村の為に死んでください、トーマスさん!
あら、ゲルトラ、そんなところに居たのね。ほら、大丈夫だからこっちへいらっしゃい。
(【白】羊飼い カタリナ 5日目 20:54)
トーマスからパメラへの告白
遺言状
私、トーマスは暴言、狂人的発言により、村に混乱と疑惑を生み出したことを、大変申し訳なく思い陳謝いたします
私の屍は火葬の後、空と村のよく見える一本杉の根元に埋めてください
実はパメラさんのことが好きでした・・・(【白】木こり トーマス 5日目 20:43)パメラはOKだったらしい。
あれ?遺言状で告白されてしまいました。(オロオロ
判りました。狼さん、今日は私を襲って下さい。墓の下でトーマスさんと一緒になります(照(【白】村娘 パメラ 5日目 20:48)
モーリッツ爺の最後の言葉
ヴァルターや、ニコラスや。・・・来てくれたか。
わしもこれが最後の言葉となるが、お前さんたちと共に杯を仰ぎ、運命の時を迎えよう。
この村に集うた全ての者に、感謝と、懺悔と、そして祝福を。
・・・乾杯!(【白】老人 モーリッツ 8日目 20:58)
この村の話題の核となった「ヤコブライン」の元発言と思われるもの
黒占いの対象4名(ヤコブは決まる)の中で、「誰が誰を占い・吊り対象に選んでいるか?」組織的な動きが臭う場合は、共有者か人狼です。(共有者1はカタリナだけど。)
トーマス、オットーの繋がりと、パメラ、リーザの繋がりを1日目、2日目の占い・吊り対象から分析してみてください。意見の変化に不思議な一致が見られなければ「孤立」している可能性が高いです(あくまで可能性。占う順番には採用できる)(【白】農夫 ヤコブ 2日目 9:40)
ヤコブは他の村人が考えないところまで考えるので・・
議事録以外の発言を考えて、
「レジーナさんが占い師だった場合の占い先」を考えてみたのだけど、後日のことを考えて、トーマス、パメラ、ヨアヒムの3人の中から選らんで欲しいですね。
決めるのはカタリナさんか、レジーナさんですけど。(【白】農夫 ヤコブ 1日目 11:16)人狼に殺意を抱かせる。
あした何もなければヤコブ喰いたい喰いたい喰いたい・・。
(【赤】村長 ヴァルター 1日目 13:56)ヤコブは食べちゃいたいですね。
(【赤】パン屋 オットー 1日目 18:06)
最後の最後で花占い(良い子はまねしちゃいけません)
じ、実は・・・。
最後の最後で混乱しちゃって、これも罠だったらどうしよう、と(@_@;
でも内容的には信用できるし、ああもう時間が・・・と悩みながら交互にセットを変えているうちに時間が・・・(汗(【白】老人 モーリッツ エピローグ 22:15)
ゲルト「相棒」
ディーター「アライグマ」
ヤコブ「ホウレン草のオヤジ」
リーザ「だいなまいと☆ばでぃ」
レジーナ「ごーやちゃんぷーるー」
ジムゾン「LIE&TRUE」
ヨアヒム「COOL&HOT」
トーマス「美女と野獣〜恋するキンニク〜」
カタリナ「ジャンヌ・ダルクへと」
オットー「焼きたて!カニパン」
ペーター「リトルブレイブ」
アルビン「ショーバイショーバイ」
パメラ「美女と野獣〜血の海に哂う戦乙女〜」
ニコラス「さすらう人スナフキン」
モーリッツ「望郷」
(ヴァルター「MURAOKOSHI2004!」)
(隠し曲「DOTOUの羊」)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。毎度村作成御疲れ様です。
旅人 ニコラス (Nabi)、死亡。霊能者だった。タコヤキが作れた。
パン屋 オットー (biiko?)、死亡。人狼だった。不自然COで信じてもらえなかった。人狼ニックネーム「ハートさん」
羊飼い カタリナ (nobio0205)、死亡。共有者だった。ヨアヒムが死んで覚醒した。
少年 ペーター (pso?)、死亡。共有者だった。カタリナが死んでから目覚めた。
神父 ジムゾン (nyr)、死亡。狂人だった。でもある意味村人の仲間だった。
行商人 アルビン (kuroneko?)、死亡。占い師だった。墓場の方が元気な人の1人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (premier)、死亡。村人だった。料理が本格的で凄腕だった。
村娘 パメラ (mintjulep?)、死亡。村人だった。おそらく人狼より強かったであろう。
村長 ヴァルター (daxanya)、生存。人狼だった。最終日の「昨日から今日にかけての経緯」は好感度大。人狼ニックネーム「タンバリンさん」
農夫 ヤコブ (tina)、死亡。村人だった。ヤコブラインは人狼に脅威だった。
ならず者 ディーター (kurotan11?)、死亡。村人だった。狩人COで人狼を揺さぶる気だった。
少女 リーザ (sanga?)、死亡。村人だった。第二のパメラ候補だった。
老人 モーリッツ (arshes)、死亡。村人だった。運命の選択は花占いだった。
青年 ヨアヒム (linha)、死亡。狩人だった。全員のレクイエムを作ったDJだった。
木こり トーマス (domdom)、死亡。人狼だった。5回ぐらい吊られた。人狼ニックネーム「ペー君」
猫 ゲルトラ (縞模様)、死亡。猫だった。ヨアヒムが乗り移りパメラに制裁を受けた。
共有者1人CO作戦
村人吊り直前偽狩人騙り作戦
占い師3人CO作戦
騙り共有者炙り出し作戦(失敗)
CO能力者全吊り作戦
人狼側 ヴァルター(ミスリード村長で最後まで生き残って人狼側の勝利に貢献した)
村人側 ヤコブ(ヤコブラインは人狼側にとって終盤まで脅威だった)
(この村の感想が書かれたサイトがあれば、URLを載せてください)
村の感想や、思い出話などご自由にどうぞ。