(一日目に人狼が占い候補になってしまった事から、人狼達はパニックに
はたして人狼は落ち着きを取り戻せるのか?そんな人狼達と相対峙するのは
元変態、木こりトーマス率いる村人達だ!)
まあトーマスがいれば人狼なんてねじふせてくれるだろうしな!わはは。
【プロローグ】村長 ヴァルター 午前 11時 37分
果してトーマスは人狼をねじふせたのか?
リーザ、旅の話ですか。
そうですね、私は以前に東にある日の本の国というところに行ってきました。
そこは、チョンマーゲという変わったヘアスタイルの方達が居まして……。【プロローグ】旅人 ニコラス 午前 11時 52分
彼がちょんまげを村に持ち込んだ…
アルビンさん。木材を持っていくのはかまわないが、樹に対して感謝の念を忘れないでおくれ。樹も必死に生きているんだ。人狼もな…
【プロローグ】老人 モーリッツ 午前 11時 57分
果してモリ爺は必死に生きている人狼なのか?
待望の村人です。今回こそはおとなしく控えめに。目指す破最終日まで生き残ること。生きてこそものの丈夫なれ、でしょ。
【一日目 独り言】青年 ヨアヒム 午後 4時 50分
全然おとなしくなかったんですけど、ヨアヒム青年
でも見事に生き残りました。
リーザよいこだからおじいちゃんを困らせないでおくれ
【一日目 独り言】老人 モーリッツ 午後 5時 47分うまく行けば老狼一本釣り。ニヤリ。
【一日目 独り言】少女 リーザ 午後 5時 47分
ほぼ同時の独り言。これはシンパシーなのか? 恐るべし。
ゲルトさんはどう思いますか?
(へんじがない。ただのらくてんかのようだ)【一日目 白ログ】神父 ジムゾン 午後 6時 39分
ジムゾンはお笑いに走るべきだったのだ!!!
おいおいアルビンよ、お前さんが楽天家だったらゲルトは行商人か?(笑)なんつってな。
一応オレの方の意見も言うのなら、概ねリーザやモーリッツの爺さんに賛成だ。
もう一人の共有者は偽者がCOしたときのみCO、占い師は黒発見でCO、ただし、霊能者の場合は少々場合が違ってくると思うぜ。【一日目 白ログ ならずもの ディーター 午前 7時 33分】おいおいアルビンよ、お前さんが楽天家だったらゲルトは行商人か?(笑)なんつってな。
一応オレの方の意見も言うのなら、概ねリーザやモーリッツの爺さんに賛成だ。
もう一人の共有者は偽者がCOしたときのみCO、占い師は黒発見でCO、ただし、霊能者の場合は少々場合が違ってくると思うぜ。【一日目 白ログ ならずもの ディーター 午前 7時 34分】
合計六回も二重発言をしたディーターの記念すべき一回目の二重発言
お。来たな。
ジムゾンが騙りで出てくると思ったんだけど、さて、トーマスおじちゃんは本物か否か・・・。
もう一人絶対占い師として出てくる奴がいると思うのでそれを待とうかな。けけけ。
ぜったいみやぶってやるう!【二日目 独り言】少女 リーザ 午後 4時 33分
表ではあんなに可愛いのに!!
実は人狼よりも恐いです。
トーマス…あんたは最高の占い師だよ。最高の共有者リーザにトーマス...........プ_| ̄|○思わず放屁
【二日目 独り言】老人 モーリッツ 午後 6時 41分
作戦が打ち砕かれてしまったおじいちゃんの図
ジムゾン、あなたも人狼でしょう。
私が後でモーリッツと同じ墓に埋めてやります。安心しなさい。【三日目 独り言】木こり トーマス 午後5時25分
迷推理。冤罪です。
用意なんてしてないもの
間位あくわよ
それに一度書き込んだ後でミスタッチがあるかどうか見直して打ってるんだからしょうがないじゃ無い!【三日目 白ログ】村娘 パメラ 午後 9時 55分
思えばこのセリフから村長の運気は下降の一途を歩む…
ジムゾンのCOは狂人の動きやとわいは思うなぁ〜
あの貯めは人狼サイドの占い師COを待つスタンス&人狼へのメッセージやと思うんよなぁ〜
あの時点で人狼が偽としてCOするのはあまりにもリスクが高すぎるはずや
んで、わいを襲った理由こそが現状の占い師に狂人が紛れてるかもっちゅう理由なんやと思うな【三日目 青ログ】パン屋 オットー 午前 1時 9分ただいまぁ〜
まずは昨日俺が勘違いしてディーターを狩人って言うてるのを訂正しとこっとwディーターは共有者やったね〜
狩人はアルビンかもな
彼はあくまでも中立の立場に自分がいる事を主張してるように見えるからな
それは人狼に襲われない為の判断やと思われる【四日目 青ログ】パン屋 オットー 午後 6時 27分
墓場でも鋭いオットー。この鋭さを人狼は恐れたのか?
ふぅ、さっぱりした。
とりあえず共有者の意見には従うのだけど、勘と言われるとさすがにいい気分ではないですね。
ちょっとショック。。。【三日目 白ログ】農夫 ヤコブ 午前 1時 42分
このいじけ振りがうまい。吊りたく無くなってくる。
今晩こそ,拡散波動法が火を噴く!
【四日目 独り言】行商人 アルビン 午後 0時 35分
やっと出番が!!めちゃめちゃカッコ良いぞ、アルビン。
しかし逆に考えればその偶然にすぎないはずの事象を目敏く発見し、そこに人を説得させられるだけの意味付けをして武器とすることさえできれば、もはやその意味付けが真であるか偽であるかは関係ないのでしょうね。そう考えれば僕はトーマスさんに完全敗北したわけです。
【四日目 赤ログ】村長 ヴァルター 午後 1時 56分
そういう事、社会では良くあります。声のでかいだけの奴が出世したりとか…
村長さん、本当にすまないね・・・。
今頃は墓場で何を話しているんだろうか・・・。
安らかに眠っておくれよ。
しかし、今日は村は静かだね〜。
誰にも不幸がなかったと見えるね。【五日目 白ログ】宿屋の女主人 レジーナ 午後 4時 33分
いや、村長だけには不幸があったのです!!
しまった・・・狩人GJと霊能者COできるってことでうかれすぎたなあ。占い待ってからCOするべきだったな〜。これが原因で最終的に負けたりしたら凹むなー。
【五日目 独り言】少年 ペーター 午後 5時 55分
死の恐怖と戦いながらもCO出来ない霊能者の孤独が良くわかるセリフです…
ただいま。ログが大して進んでないようなので、読んでからの発言だけど・・・
こりゃ降参(笑【五日目 ささやき】羊飼い カタリナ 午前10時2分
といいつつこの後怒濤の39発言(白灰赤含む)を展開。プレイヤーの鏡です。
<独り言>
ふぅ。やっと帰ったか笑【エピローグ】老人 モーリッツ 午前 2時 14分
天敵をやり過ごしたらしい…
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
行商人 アルビン (shnsk)、生存。狩人だった。リーザからちょんまげをもらう。
青年 ヨアヒム (ginta)、生存。村人だった。能力者を臭わせ人狼を惑わせる。だが自覚はなかったらしい。
旅人 ニコラス (yama)、生存。村人だった。理論派で議論をリードした。
少年 ペーター (bebeter)、生存。霊能者だった。最後まで上手に隠れ続けた。
木こり トーマス (tmatsuo)、生存。三つ星占い師だった。
少女 リーザ (jager)、生存。共有者だった。ちょんまげをアルビンにあげた。トーマスから“腹黒”判定を受けた。
農夫 ヤコブ (yst)、生存。村人だった。終始ステルス人狼と疑われ続けたかわいそうな人。
村長 ヴァルター (gentle)、死亡。人狼だった。ちょっとお喋りな説得派の人狼。
羊飼い カタリナ (ask)、死亡。人狼だった。人狼の理論派。五日目の奮闘振りは見事。
パン屋 オットー (doku)、死亡。村人だった。大阪弁でハイカラな創作パンを作る。
老人 モーリッツ (tougou)、死亡。人狼だった。ちょんまげ(というかヒゲ)をリーザにとられた。
村娘 パメラ (MMR560)、死亡。村人だった。消去法で吊されてしまった哀れな人。
神父 ジムゾン (flowing)、生存。狂人だった。三つ星占い師と闘った勇敢な狂人。
ならず者 ディーター (tetra)、死亡。共有者だった。説得派だが説得する前に食べられた。
ところかまわず二重発言をする。
宿屋の女主人 レジーナ (hakusui)、生存。村人だった。RPが完璧すぎて怪しまれなかった。
でも、ちょっと淋しかったらしい。
三つ星占い師 トーマス
エド・ムーラ出身 ニコラス
村の感想や、思い出話などご自由にどうぞ。