あなたはこの村に来た23640番目の方です。
本国:105
(ログのURLを更新しました。閲覧可能です。)
占い師が3人、霊能者が2人COした村。
しかしこの村のCOはそれだけではとどまらなかった!?
続々と出てくるCOに注目だっ!!!
2日目、吊り候補の2人+1人が能力者CO。更新直前のCOラッシュに村人の混乱は極まる。その混乱を収拾したのは一人の若者の勇気だった。
僕のCOはありませんよ。安心して吊っていただいて結構です。
COした以上、僕の吊り以外に選択肢はありません!!
ですから、変更可能な人は「ヨアヒム」に投票してください。(青年 ヨアヒム、2日目 21:01 白ログ)
>トーマス あんたとはとことん気が合うな。お前がカタリナにフラれたら一緒に飲もうじゃないか、俺がおごるぜ。
本当にディーターとは気が合うようだな。俺とカタリナの結婚式にはよんでやるぜ。お前が人狼じゃなかったらな。
(3日目 カタリナを巡るディーターとトーマスのやり取り)
カタリナを失って、本来なら立ち直れないくらいのショックを受けると思ったのだが、実際にはそれほど傷ついてなかったんだ。
俺って白状者だったのか、と思い悩んだんだが、悩んで、悩んで、何故それほど悲しく思わなかったのか、一つの結論に達した。(木こり トーマス 5日目 00:40 白ログ)愛する者を失ったトーマス、彼はその悲しみから何を感じ、何をCOするのか!?
片手間ながらだが、今日死ぬかもしれぬので言いたいことを言っておくわ。
この不思議な宿帳は、狼騒動が静まった後に、各自の独り言も死者の声も狼の話し合いも全てそのときの時間に沿って浮かび上がってくるのだ!説明せんでも皆知ってるか。私の独り言を読まれる前に私の秘密を・・・。(村長 ヴァルター 6日目 13:01 白ログ)重大な決心で望んだ村長、死せるジムゾンだけが気づいていた思いもよらぬ秘密とは!?
そう言えば、皆さま続々とCOされてらっしゃいますね。死も間近で、私もいつまでも隠し通せるものではありませんね。懺悔と共にCO致します。
そう、実は私は……(行商人 アルビン 6日目 14:54 白ログ)死者からも金を取る冷徹な商人アルビン、彼がCOとともに語る行商人の実態と苦悩とは!?
ああ、夜が明ける・・・・・・
(旅人 ニコラス 8日目 9: 29分 最終白ログ)対峙するニコラスとオットー。既に結論を出し、ただ無言で、疲れきった体を椅子に預けるディーター。霞む、薄明かりの空を見上げながら、ニコラスはそうつぶやいた……
「僕は元々ひ弱で、好きな女の子の前ではすごくあがっちゃって一言もしゃべれなくなる引っ込み思案な性格でした。でも、行商人さんに勧められたこの壺を買ってから、僕の人生は変わりました!凄く自分に自信が持てるようになり、昔から好きだった人に告白したら見事成功。ギャンブルも必ず大当たり。おまけにこんなに筋肉もついてしまいました!人生を変えてみたいと思うあなた!この壺で僕同様幸せを掴みましょう!」
(木こりトーマス プロローグ 20:13)エピローグで彼は、永遠の愛と言う幸せを掴んだ。
誰かを信じるためには、そのための努力をしなければなりません。信じるためには疑う事も必要となります。疑うために疑うのではなく、信じるため疑ってみて、疑いきれなくなったなら信用してください。
(神父ジムゾン 2日目 13:16 より抜粋)
ぁーーーーーーーーーΣ('ロ'*)
ごめんなさいーー(泣(少女 リーザ 8日目 8:21)墓場からそれぞれが最後の論戦を見守り応援する中、リーザのドジっ子が炸裂した!(笑)
一番学んだことは「言葉」の難しさね。
時には人を傷つけてしまう事があるという事を再認識できたのも、
この村のおかげかもしれないの。(羊飼い カタリナ、エピローグ 0:17)
配役 | 参加者 | 生死 | 役職 | 備考 |
---|---|---|---|---|
楽天家 ゲルト | master | 2日目に襲撃死 | 村人 | いつもご苦労様です。アルビンの幸運のペンダントを買わなかったために襲われた? |
青年 ヨアヒム | darkmatter | 3日目に処刑死 | 村人 | 2日目、更新直前の連続COの中、自らを犠牲にして村の混乱を収拾。彼の自己犠牲の精神に全米が泣いた。村人の鏡だった。 |
神父 ジムゾン | tarkn1999 | 3日目に襲撃死 | 村人 | 人狼の親分からも恐れられる程の切れ者ながら、その切れ者故に序盤で喰われる。ドラ○もんならぬ、猫耳マニアだった。 |
老人 モーリッツ | Helblindi? | 4日目に処刑死 | 村人 | トカゲスープを神父に飲ませようとする魔法使いモーリッシが共存する二重人格だった。どっちが本物の人格か? |
農夫 ヤコブ | Nabi | 4日目に襲撃死 | 共有者 | 悪徳訪問販売員からまともな?マイナスオゾン発生羽毛布団を購入。共有者の相方と意見を別れさせてしまった人間味あふれる共有者だった |
少女 リーザ | usako | 5日目に処刑死 | 人狼 | ちょっぴりドジっ子な人狼だった。ドジっ子ぶりは墓地でも発揮、死者を和ませた。 |
羊飼い カタリナ | ryo | 5日目に襲撃死 | 共有者 | 二人の男に求愛されながれも自分を貫く女の子だった。共有者の相方と意見を別れさせてしまった人間味あふれる共有者だった。 |
少年 ペーター | unagiinu | 6日目に処刑死 | 狂人 | リーザに思いをよせるマセた子供だった。彼のCOは本物占い師と錯覚させて、終盤に効力を発揮し人狼の勝利に貢献した。 |
木こり トーマス | zwfk | 6日目に襲撃死 | 村人 | 本物の愛に気付いたお茶目な両刀使いだった。エピローグで念願の挙式を済ませ、指輪ならぬ首輪で旦那様を独り占めにしているらしい。 |
村長 ヴァルター | noririn | 7日目に処刑死 | 人狼 | 本名ルー。連邦捜査官から逃亡中の男装の麗人だった。 |
宿屋の女主人 レジーナ | yoruda? | 7日目に襲撃死 | 占い師 | 真占い師でありながら中々信じて貰えず、占った対象全てが人間だったという稀な占い師だった。 |
村娘 パメラ | エリィ | 8日目に処刑死 | 狩人 | 発熱で苦しみながらも必死で頑張る狩人だった。ダイイング・メッセージで人狼の正体を伝えようとする。 |
行商人 アルビン | pvt | 8日目に襲撃死 | 村人 | みるからに怪しげな物を売り歩き死者からも金を巻き上げる悪徳訪問販売員ながらも、本当は家族思いの一家の大黒柱だった。 |
旅人 ニコラス | LIZ | 9日目に処刑死 | 村人 | 初参加ながら最後まで生き延び、オットーと論戦を張った。一人旅で身を守るための男の身なりをしていたが、実は女性だった。 |
ならず者 ディーター | alian | 9日目に襲撃死 | 霊能者 | めずらしく多弁な霊能者で作戦立案者だった。エピローグでトーマス |
パン屋 オットー | she | 生存 | 人狼 | 人狼の親分。巧みな話術と鋭い理論展開でほとんど怪しまれずに最後まで生き残る。一人だけの不利な状況からも冷静さを失わずに余裕をもって勝利した。 |
パン屋 オットー (she)
旅人 ニコラス (LIZ)
木こり トーマス (zwfk)
105村再戦企画!
思い付きで無闇に発動!!
ツチノコと青いタヌキ。そして伝説のCOの数々が帰ってくる!
村の感想や、思い出話などご自由にどうぞ。
コメントはありません。 コメント/105村?