人狼BBS嗜好調査:@G国
- 人数減ったのって鯖負担防止だろ?進行中の村減らすのはムリなの?あるいは、投げ銭復活で13人村と16人村つくるとかムリじゃろうか。 --
- 人数制限と無記名投票はバランス調整は理解出来るけど、15人(16人編成)で遊びたいのぅ… --
- G国編成は、あっていいとは思うのだが、その代わりにF国編成がなくなるのは、ひどい。 --
- 今思ったんだが、これほとんど2−1(狼両潜伏)じゃないか?一応FO以外も出来る。霊だけでて占いは回避アリの翌日第一声。1COなら食われたのが対抗とかね--
- ちょっと狼側不利じゃないですか?良くも悪くも作戦の幅が狭まった気もします。 --
- 狼が弱いなら、C狂にするか狂信者(ささやけないけど、狼が分かる狂人)にするって手がある --
- 役職希望無効や無記名投票は人それぞれの好みの範囲、でも13人という人数は村の展開が固定されてしまって面白みが無いです。 --
- 編成に対するコメントは、ここに書き込んでください。お知らせで書いたとおり、編成に関するコメントをこちらに移植しました -- ここのページを作った人?
- 同意です。ほぼ全ての村が2-1で固定され、FOか潜伏くらいしか作戦の幅がないというのは不満。F基準で遊びたい。 --
- G9、これ13人限定だけど占い師確定させないためには狼が騙るの確定。真を抜いたら、対抗狼も確定wそれはそれでいいのか? --
- >13人 確かにw即狼確定とかまずすぎる。 --
- ↑むしろ、偽確定ばんざいだw 狂人のミスで占確定がないってのは、ありがたくもあるw --
- G9・14編成、村が不利過ぎじゃないでしょうか? --
- 今の編成のバランスが素晴らしいと思う。 --
- 未だ狼側勝利無しですね。編成が変わったG009以降がどうなるかですね。 --
- 狼側に不利すぎるとただの罰ゲームだしさじ加減が難しそう。個人的には役職希望が無い今の状態で、以前の編成でやってみたいけど。 --
- 1村あたりの人数に問題がないのであれば、G9村準拠の15人村(狼狼狼狂占霊狩村村村村村村村楽),16人村(狼狼狼狂占霊狩村村村村村村村村楽)とかでもいいんじゃないかな。 --
- ↑16人なら普通に共有入れてもいいと思うぞ。 --
- 15人村がGJによる吊り手数も増えて狼:村の勝率が50:50にかぎりなく近づくと思う。 --
- ↑最大人数はGJの意味がより大きい15人村がいいと思う。また以前から纏め役は安定はするが、纏め役の権限と責任が大きすぎるため、人狼をつまらなくさせている一因に感じていたのでるので必ず纏め役になれる共有者は入れないで欲しい。霊能者が纏め役になるのは、狼側の戦略と好みというのが丁度いいバランスだと思う。 --
- ↑つまらない=なら非まとめ制度とってもいいんじゃないのか?そもそも無理にまとめ制度取る必要もないんだぞ?個人戦禁止なわけじゃない。プロでさりげなく「個人戦の是非」をきいておいて、反対が少ないならやればいいんじゃねーのか? --
- また変更されました。G9村編成に入れた人は貴重な体験をしましたね。って13人狼陣営つぇええ…どうみてもきつすぎる気がするからなんとかならんもんかな? --
- 13人村はいろいろ悩ましいのでまた変わるかもです、とのこと。 --
- 13人は、前の方が良いな。セオリー変わって面白そうだったし、さすがに今度のは村がきつすぎる。 --
- ↑同意。吊り手5に対し、狼陣営4は村が不利すぎる。G9村編成が一番狼と村のバランスがいいと思う。 --
- ↑↑同意。霊潜伏にして、3d3-2は死ぬからFO確定だなぁこれ。G19編成13人の狼だったら俺は初日5COにするぜ!…何これ、どうやって村勝とう??--
- どうするんだろ。ハムスター人間復活、聖痕者入にする、狩人を入れない、など意外な形になったりして… --
- 最終日に4人の灰から一人狼を選んで吊る状況なんかは今までもあったし、それと比較して格別村に不利とは思わないけど。安全策に慣れすぎてるんでない? --
- ↑や、ちょっとちがうぞ。吊り手5に狼陣営4(狂)込みだから、1回ミスしかゆるされんってことになる --
- 相当狼有利編成で狼が強い方が雰囲気的にはあってる気がするなぁ。村側がデフォで狼狩りだぜ!ひゃっほい!!って雰囲気なのはなんか違う気がするので。村のピンチだ!!ていうほうが盛り上がらんかな? --
- よくわからないのですが、G国で仕様が変わったのって人狼側の勝率が下がってるからですよね、たぶん。でもそれって何か問題なんでしょうか。別にそれを知っても、F国仕様で人狼や狂人をやりたくないとは個人的には思わないのですが。 --
- ↑勝率の低さは別かと。例えば(もういないけど)ハムスターは勝率低いけどやりたい人は結構多いし。問題は、ゲームとして内容が充実しているかどうかだと思う。少人数は鯖負担減少のため仕方ないとして、G1村編成では、村勝ちの内容も完全勝利や完全勝利一歩手前の短期決戦が半数を占める他に、狼2匹ということで狼側・村側がとる戦略・戦術が限定され、ゲームとしてどうなん?(村側としても以前並に楽しめる?)というものになったんで、G9やG19とかに編成変え、少人数でもF国並に楽しめる編成を模索しているんだと個人的に解釈している。F国でも少人数村は同じ問題抱えてたはずだけど、大抵16人〜15人村となったため、問題として顕在化しなかったんじゃなかろうか。 --
- もしかして13人村は、13が不吉な数字なので狼側を強くしているのでしょうか・・・? --
- 新しい役職の追加を希望、例えば聖跡者とか憑狼とか…久しぶりにBBSにも革新的な変化が欲しい。CやEが誕生した時のように。 --
- G13のみ、狼2+狂信者というのはどうでしょう。囁けないけど狼がわかるので、G9に近い編成となると思います。 --
- ↑G13→13人村。15〜16人村も、単なる狂人でなければ、バランスがとれるかと。プログラムは大変なんですけど。 --
- 共無しの16人村が良いな。14人で3-2COだと途中で灰吊る余裕がなくて作業過ぎる --
- 共有なしで最大15人がいい。 --
- ↑同じく。今のレギュは狼陣営に傾きすぎてる。 --
- どうだろう、かなりバランス取れている気がするんだが・・・。今の編成しか知らないから、確実なことは言えんが。 --
- 狼側有利だと思うよ。G19編成が100村超えたらもっと顕著に傾向が出そう。村側はきつい…。 --
ReverseLink: