その昔、少女たちは幼かった。そんな彼らを、引き裂く小さな出来事が、あった。
少女らと少年は、本当に幼く。小さい頃はよく遊んでいたが、突如として彼らは変容した。あの森で、あの日から……
やがて月日流れて……それは『脅威』に変わる。
その日、朝日はいつまでも昇らなかった。そんな中、始まるかどうか、二日も待った根気の売人、アルビン。怪しげな言動と行動、加えて美女狙いの【吸血鬼】神父。得体の知れない羊たちを操る、素で狂人?の悪魔使いカタリナ。それを少しは更生させようとする、幼き頃の友人パメラ。何故か奴隷扱いのトーマス。
初日に占い師三人CO!? さらに共有者が消される運命となった僻地の村。
この村の運命やいかに?
初日、ヨアヒムの占い師COに続く対抗CO2人。
占い師3人CO共有者潜伏で進むかと思われたが二日目には占い師の一人は共有者である事が発覚。
二日目にその共有者が襲撃され三日目には突然死が一人。
三日目に投票COした霊能者2人はどちらも占い師2人に白判定。
占い師は真狼、霊能者は真狂だと判明するも未だ狼を吊るどころか見付かってすら居ない。
四日目、五日目でどうにか人狼を一匹吊り上げる事には成功したが村にはもう後が無い。
それにも関わらず残り二匹の狼の手掛かりは皆無に等しい状況で村は果たして人狼を吊りきれるのか……
人狼と言うものは、人々の不安や不信に付け込んで来ると言いますしね。
神の御心に任せ、ゆっくりと落ち着いて待たれるのが宜しいかと…。
それでもスリルをと言うのであれば、私が別のスリルを与えてあげても宜しいのですが…、カタリな殿。
私は神父であって、牧師ではありませんからね。【発言】神父 ジムゾン 午前 4時 57分 プロローグ
こりゃ聞いた話なんですが、海の向こうの国では国王がプレッツェル喉に詰まらせて死んだらしいですよ…。
かなり好戦的な国王だったらしいんで、天罰ですかね…。【発言】行商人 アルビン 午後 3時 56分 一日目死んでねーよ! 元気に戦争してるって。
【独り言】ならず者 ディーター 午後 4時 0分 一日目
独り言による、ノリつっこみ
午後 4時 4分 のトマの意見がまぁ普通ね。本物だとしたら。加えて、現在ヨアヒーはいないと。
まぁ、今は真贋を判定するときではないわ。煽りや検索はやめておくわ。
私も出かけてくるわ。実は帰宅が25時になると言う。寂しくないようにちょっと可愛げないけど、ベルゼブブとアスタロトおいていくわね(黒い羊二名(匹じゃない!?
翼があって可愛いでしょ? ウフ、ウフフフ、ウフフフフフフフ【発言】羊飼い カタリナ 午後 4時 7分 一日目
ん?何の肉なんやって?
阿呆な事聞きいな。当然羊の肉やがな。
この村には羊飼いしかおらへんねん。
牛も豚も買うたら高ぁつくしな。カタリナの目を盗むくらい訳ないわ【独り言】農夫 ヤコブ 午後 6時 50分 一日目
仕切りた〜い〜♪仕切りた〜い〜♪でも仕切れない〜♪おらは共有者〜♪でも仕切れな〜い♪なぁぜ?それは、占い師騙ったか〜ら〜♪ららららー♪
【独り言】木こり トーマス 午後 9時 28分 一日目
ウヒョヒョヒョ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒョヒョヒョ
(σ´∀`)σイッツ・ア・ミスリィィィィィィッィド!!!
俺の名前は狂人アルヴィィィィン!!! Mr.Miss Lead!!!【独り言】行商人 アルビン 午後 8時 13分 三日目
ほのぼの狼三兄妹弟
とりあえず、皆でハワイの熱砂浜でトロピカルジュース飲みながら、美男美女をはべらしながら、アルビンを応援するのに一票(ぇ
【囁き】羊飼い カタリナ 午前 0時 16分だよね。
ぼくは瓶のコーヒー牛乳がいいなぁ。
席は出来れば掘りごたつで。【囁き】青年 ヨアヒム 午前 0時 17分いや! まだ油断は禁物だ、兄弟!
…俺は、ソファーにすわりつつ、ベルギービールをすすりたい。ツマミはチーズがいいな。【囁き】ならず者 ディーター 午前 0時 19分 以上 三日目
考えるの、疲れた。と言うか……熱い(風邪禁止 明日本番 IN REAL)
明日も、こんな時間の登場だと思います。更新時間後も、登場できるか自信が無いです(早めに寝ないといけなかったのに……
宿屋に、私の代わりをおいて、退陣しますね。『ペーター』? 『ヨアヒム』? 『オットー』? 私の代わりをよろしく(全部、『豚』
おやすみなさい。共食いはしないでくださいね(悲笑!?【発言】羊飼い カタリナ 午前 2時 3分豚…。しくしくしくしくしく…。
【囁き】青年 ヨアヒム 午前 2時 4分豚ぐらいで泣くなァァァァァ!!!(本気突っ込み!!
いや、一番食べやすい食料だろう? ちゃんと栄養偏らせて、丸々太らせた。食べごろだぞ!(ささやきもRPかい【囁き】羊飼い カタリナ 午前 2時 7分 以上も、三日目
カタリナ…君は大きな間違いをしている…!
議論してる人間?のうち4人は狼or狂人だ!!!つまり協力しようなんて気はさらさら無いのだ( ゚Д゚)スマン!!
しかしこりゃ真霊能者はキッツいなぁ
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ【独り言】行商人 アルビン 午前 1時 23分 三日目
見事な顔文字使い
四日目 吊りになったカタリナ 本性を……
さて、最後にミスリードもかましたことだし、爺さん、心置きなく吊りなさい。私が食われていない=狼に利用されている とも言えるんだから。
あとねぇ、私は【暖かく】って言ったでしょう? 加えて、【スリル】が大好きって言ったでしょう?
カタリナ・ヴァン・ヘルシング……突貫します。(巨大な十字架から、銀色の刀身が現れる!!
我が死に場所は、戦場にあり……(血走った瞳で、カタリナは吸血神父に襲いかかる!【発言】羊飼い カタリナ 午前 0時 37分 四日目
小説風実況: 冷たい吐息がこぼれる。流れ出た鮮血に、女は苦痛の表情を浮かべた。これまで幾度となく、悪魔を狩り、羊に変えてきた。 だが、今回は……いつも、戦いは危険と隣り合わせである。死と隣りあわせなのだ。
女は唇をかみ締めて、息を殺す。神父服に身を包んだ男が、教壇の上で聖書を広げている。【独り言】羊飼い カタリナ 午前 0時 47分……取り合えず、ジム? 私の勝ちね。(手の中には、ジムの力の源……【吸血の牙】
当分はトマトジュースで我慢なさい! アァ〜ッハッハッハッハッハッハッハッハ(銀の弾丸が、近くの樽を破裂させると、【爆発】して、教会が見る見る燃え盛る
……今行くよ、サタン、アスタロト、ベルゼバブ……リヴァイア、ヤコ、トーマ、ペー……田中昭三さん(最後誰!?【発言】羊飼い カタリナ 午前 1時 52分 四日目。O(残念だったね、カタリナ。少々詰めが甘かったようで、牙は一つではないのだよ。処刑される前に、そなたの味、十分に堪能させて貰う事にしよう。あと安心なされよ、私の血の洗礼を受けた者は死後数日の後に復活する事になるのだから、尤も私の忠実な配下としてだがね。)
【発言】 神父 ジムゾン 午前 3時 2分 四日目
真占い師のわからないリーザの思いは
リーザは相方がどっちだか知りたいよ。
まだどっちに片思いしていいかわかんないもん。。【発言】少女 リーザ 午後 4時 49分 五日目わお、小さな恋のメロディーだな。
【囁き】 ならず者 ディーター 午後 4時 54分 五日目
勝負あり?エピローグ。
木樵「トーマス」
汝この老人を娶り、神の定めに背いて夫々とならんとす。
汝、その灰色なる時も、黒い時も、これを愛し、
これを疑い、これを煽り、これを信じ、墓の下までも、
固く節操を守らんことを誓うか。【発言】 神父 ジムゾン 午後 2時 12分 エピローグ老人「モーリッツ」
汝この木樵に嫁ぎ、神の定めに背いて夫々とならんとす。
汝、その灰色なる時も、黒い時も、これを愛し、
これを疑い、これを煽り、これを信じ、墓の下までも、
固く節操を守らんことを誓うか。【発言】 神父 ジムゾン 午後 2時 13分 エピローグ誓うだ。
【発言】 木こり トーマス 午後 2時 13分 エピローグおっと式の最中だったか…。静粛にせねば…。オラー!そこでキスせいー!!
【発言】 村長 ヴァルター 午後 2時 14分 エピローグ違うだ。
【発言】 老人 モーリッツ 午後 2時 14分 エピローグぶっちゅー。(間に入ったヴァルターに2人の濃厚なヴェーゼが)
【発言】 老人 モーリッツ 午後 2時 15分 エピローグぶちゅー。
【発言】 木こり トーマス 午後 2時 20分 エピローグぐわぁ!!……ハァハァ、復活するや否や死ぬところだったぞ。
【発言】 村長 ヴァルター 午後 2時 22分 エピローグ
さて…そろそろ夜明けですな。灰にされる前に、棺に戻りますよ。
って、ヨアヒム奴が川に流してくれた所為で、パメラの葬儀に使われた棺桶しか残ってないではないか…忌々しい人狼奴が…。
しょうがないな、パメラ…狭いが今日は我慢してくれ。では…共に眠るとしよう、再び我らが…夜の世界が訪れるまで…。【発言】 神父 ジムゾン 午前 8時 16 エピローグ
配役 | 参加者 | 生死 | 役職 | 備考 |
楽天家ゲルト | master | 襲撃 | 村人 | 始まりを作ってくれた神だった。やっぱり人狼まっしぐら♪ |
少女リーザ | marine | 襲撃 | 霊能者 | 相方の占い師を知りたがっていたこども霊能者だった。いるだけで可愛いので良し |
旅人ニコラス | revunderver? | 処刑 | 村人 | 旅の疲れが出たのか、突然死 |
村娘パメラ | Ciel? | 襲撃 | 村人 | 何故か狼と思い込まれていた。しかも共有者、狩人、真霊能者、真占い師に…。 |
羊飼いカタリナ | a371495360 | 処刑 | 人狼 | 根が『狂人』だった。何も考えていなかった。羊とは違うものを飼っていた。 |
老人モーリッツ | trust | 処刑 | 共有者 | 熱が出てエライコトに |
パン屋オットー | Dyquem? | 襲撃 | 村人 | じゃぱにーずパン屋だった(笑 |
青年ヨアヒム | kotoha | 生存 | 人狼 | 人狼側のブレーン(頭脳)だった |
村長ヴァルター | roshio? | 処刑 | 村人 | あまり目立たなかった。晩餐の夜が見所 |
ならず者ディーター | MAJIM | 生存 | 人狼 | ステルスの腕前GJ |
農夫ヤコブ | akahige | 襲撃 | 狩人 | GJできなかったステルス狩人。狼を見抜く事はできなかったが、料理の腕は一流だった。関西弁だった |
少年ペーター | 輝夜? | 処刑 | 占い師 | 登場が少ないとの印象。なぜか信用されなかった |
神父ジムゾン | rune | 処刑 | 村人 | 吸血鬼だった。死ぬと見せかけて霧となって逃れたらしい |
行商人アルビン | garam | 生存 | 狂人 | 狂人にしてまとめ役を勝ち取った猛者。 |
木こりトーマス | premier | 襲撃 | 共有者 | 墓下でゴトゴトゴト…… |
宿屋の女主人レジーナ | shizunagi | 襲撃 | 村人 | 美味しそうな料理を出してくれた。唯一『まとも』だった人 |
F375村
アルビンを始めとする数人の村人が迷い込んだ場所。
深い霧が晴れたとき、つい先程まで彼らが居た村は幻のように消え、
この村での物語が幕を開けた…
(最も活躍したプレーヤーへ贈ります)
投票理由等の書き込みに使ってください。
時を駆けすぎちゃった商人のいる村/夜が明けないと思っていた村/寝たら死ぬ村/夜明けのない村/酔いどれの村/年がら年中 宵の口の村/眠れない村/時をかける ねらわれた村/夜明け前の初心者達/初心者が多すぎる村/朝の来ない村/朝日が二度昇らなかった村/五里夢中の村/夜明け前の村/冬は夜の明けぬ僻地の村/太陽も迷うほど僻地の村/冬は太陽の昇らない北極に近い「僻地の村」/ヤッターマン負けちゃった村/ドロンボーが勝っちゃった村/人間じゃない生き物や酔いどれや下戸や病人で賑わうドロンボーが勝っちゃった朝が中々来ない村
僻地の村住民のご意見をお待ちしております。
村の感想や、思い出話などご自由にどうぞ。