ここ、疑心暗鬼の村では人狼出現との噂により、村人達が一同に集められる。
しかし集められた早々に、村人達はすっかりと疲れ果てていた。
そんな村人達を元気付けるべく、自らの出刃包丁で羊を殺しその返り血で頭巾を更に赤く染めながら
ジンギスカンを振舞いまくるカタリナ。
厳かな雰囲気で村人を祝福しながらもどこか胡散臭い神父。
最初から胡散臭い村長。
なんとそこで人狼ではなく、森に住む大怪獣ギロンへと話題は反れていく。
(分からない子はお父さんに聞くかいんたーねっとというもので調べてみるがよい:村長談)
なかなか噛み合わないギロン。
人狼がミスリードを誘わずして脱線していく村人達。
中々進まない事態に誰もが焦燥を覚えていく中、事態は急展開を見せはじめる。
占い師2人CO!……まぁ普通よね
霊能者2人CO!……まぁ普通よね
狩人2人CO!………それって普通あるのか!?
そんな中次々と天然COしていく村人達。
村長!それは占い師COなの?え?自分の名前間違えた?
おじいちゃんその人はもう占いましたから!ご飯は食べた?
計算なのか天然なのか最早誰にも判別出来ない。
そして毎夜増えていく墓の下住人による漫才合戦。
ツッコミ不在の中、ひたすらボケる超村長ヴァルター指揮の下、事態は思わぬ方向へ迷走していく。
次第に明らかになっていく村人達の乱れた関係とは!?
そんなこんなで、全員総ボケの状態でギロン退治は進んでいく。
そしてエピローグでは何と二組のカップル挙式による感動のフィナーレ!!
適当に追加していってください。
- 特撮より
- ちなみにギロンは包丁に顔をつけたような大怪獣のことだ。わからない人はお父さんに聞くかいんたーねっととかいうもので調べてみるがよい。
- マンガ(ネタ元の作品、とあるマンガ家のみ)より
- あえて寝る!
- 酒を飲んでも飲まれるな
- アニメより
- 発言は 持ち越せないぜ 使っちゃえ
ヴァルター心の俳句- どうせなら 生きて明日を 迎えよう
吊られた人よ ごめんなさい
ヴァルター 心の短歌- なーんつってな
- じゃあ失敬!
- ドラマ(ネタ元一個しかないが)より
- どんとこーい
- 人狼!お前たちのやったことは全部全てスリットまるっとごりっとお見通しだ!
- why don't you do your best?
ジョアッ!!- CM、スポーツより
- パブロンの半分がそこにはありマース。負けられない戦いがここにはありマース。
- 元ネタなし
- 全く関係ないが、最近歯医者に行ったんだよ。虫歯の状態をC0〜C4で表記するのね。C0(ゼロ)がCO(オー)にしか見えなかったよ。病気?
- はーい、超村長のヴァルターです。
みんな、ごめんね。手屁。ヴァルター
agni - L’oiseau de feu
yasato - 人狼24時
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。寝過ぎ。(ごめんなさいごめんなさい)
少年 ペーター (stea)、死亡。人狼だった。周囲の総ボケに1人ツッコんでいた。超村長に求愛される。
神父 ジムゾン (agni)、死亡。村人だった。後に牧師に改宗。両刀。リーザにお持ち帰りされる。
羊飼い カタリナ (yue417)、生存。狩人だった。真っ赤なフードは返り血☆オットーラブ。
村長 ヴァルター (fuga)、生存。村人だった。超村長。リーザと見せかけペーターラブだった。
農夫 ヤコブ (nedved)、死亡。村人だった。折角造ったどぶろくを皆にスルーされ悲しんでいた。
ならず者 ディーター (kanon)、死亡。人狼だった。物凄い計算された策士かと思いきや天然だった。
少女 リーザ (yasato)、生存。共有者だった。可愛い顔して裏番長。神父をお持ち帰りする。
老人 モーリッツ (DocSeri?)、死亡。狂人だった。さり気無いギャグを飛ばしていた。
青年 ヨアヒム (harahara)、生存。村人だった。リーザに求愛と見せかけ村長ラブだった。
村娘 パメラ (moyu)、死亡。共有者だった。体調悪かったが頑張った。お大事に。
旅人 ニコラス (hgfdhgdf)、死亡。人狼だった。一番まともな人間(人狼だけど)神父のとある告白に衝撃を受ける。
パン屋 オットー (kk)、生存。霊能者だった。カタリナの正体に気付いた時には時既に遅し。捕獲される。
木こり トーマス (razoku)、死亡。村人だった。心優しきマッチョ木こり。森のギロンは彼が世話していた。
行商人 アルビン (sakana)、死亡。占い師だった。衆道で皆からフラれる。実は神父ラブだった?
宿屋の女主人 レジーナ (9876)、死亡。村人だった。 まず最初に天然CO。
村の感想や、思い出話などご自由にどうぞ。