用語集 (リスト)

記号 | 英数字 | あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行 | 抜粋 |

web検索で来られた方へ

ここはninjinさん作の人狼BBSの用語をまとめたページです。
人狼ゲームの種類によっては使われる用語も異なりますので、詳しくはそのゲームごとの解説サイトをご覧ください。(例:続わかめて汝人狼也長期web人狼辞書置き場など)

索引

用語集/記号
>> | 【】 | [] | | | | @ | | | **
用語集/英数字
nDhh:mm |m-n | A国 | B国 | BJ | C国 | CN | CP |CCO | CO | D国 | EP | E国 | FA | FO | F国 | GJ | G国 | GS | JB | JE | LW | PL | PP | RCO | RP | RPP | RIP | SG | Z国
用語集/あ行
煽り | 青ログ | 赤ログ | 赤ログ潜伏 | アンカー | 安全策 | 意見喰い | 一撃 | うめき | | 占い回避CO | エアポケ | エピ | 延長戦 | オーラ | 鬼ヅモ | お弁当 | おまかせ | おまかせ襲撃 | お見合い | | お役御免
用語集/か行
回避CO | 回覧板 | 抱え落ち | 確定 | 囲う | 片占い | 騙り | 騙る | | 神の意思 | 神の手 | 寡黙 | 狩人GJ |仮決定 |完全勝利 | 議事録 | 奇数進行 | 偽装GJ | 議題 | ギドラ | 決め打ち | 狂アピ | 共有者トラップ | 共有者地雷 | 共有者爆弾 | | 偶数進行 | グレー | グレースケール(グレスケ) | グレーランダム | | 黒い | クロス護衛 | 黒即白3 | 黒ログ | 喰(食)われる | 交互占い | コードネーム | 古国 | 個人戦 | 誤爆 | 個別占い
用語集/さ行
最終日 | ささやき | 残骸の国 | 視点漏れ | 呪殺 | 襲撃なし | 処刑 | 初心者CO | 初心者優先村 | 少人数村 | 地雷 | | 白い | 白確定 | 白ログ | 人外 | 人狼CO | 真偽表 | スケープゴート | ステルス | 素村人 | スライドCO | 全吊り | セオリー | 潜伏 | 潜伏狂人 | 相互占い | ゾーン占い
用語集/た行
第一声 | 対抗CO(対抗する) | 対抗しません(共有者除く) | 対抗する共有者ではありません | 多占寡吊 | 多弁 | 中庸 | 中庸占い | 詰み | 釣り | 吊り回避CO | 吊る(吊り) | 吊り手 | 定時CO | 鉄板 | 伝書鳩 | 転生 | 天然狂人 | 統一占い | 同時発表 | 投票CO | 投了 | 溶ける | 突然死
用語集/な行
内容寡黙 | 中の人 | なずな | 人間 | 抜く | ノイズ | 能力者 |
用語集/は行
ハーフCO | | 灰色 | 灰考察 | 灰ログ | 墓下騙り | 墓下CO | 墓の下 | 墓場ログ | 白狼 | | 初参加CO | パッション | 初人狼 | 初プレイCO | | バファリン | ハム | ハム噛み | 流行り病 | パンダ | 盤面整理 | 非占い師宣言 | 人柱 | 独り言 | 複合投票CO | ブラフ | プロ議題 | プロローグ | ベーグル | ヘイト | ペルソナ | 防御感 | 補完 | 星取表 | 保存食 | 本国
用語集/ま行
前の国 | | まとめ役 | ◯◯回し | ミスリード | 村人騙り | メタ推理(メタ情報, メタ発言)
用語集/や行
役職 | 役職CO | 遺言CO | 夜明け | 抑止力
用語集/ら行
ライン | ライン切り | ラスカン | ランダム勝負 | リアル狂人 | 両吊り | 霊能者まとめ役 | 連投 | ローラー | ロック | ロケットCO
用語集/わ行
わおーん
用語集/抜粋

この用語集のページへ訪れた皆様へ

  • 「この用語入れたらどうだろう」とかをコメント欄に書くのもいいと思いますが、ここを訪れる人が、全員コメントを見ているわけではないはずです。
  • 思ったらまず書きましょう。だめなら誰かが修正します。「自由にページが作れ、誰でも書き直したり消したりができる」それがWikiの最大の魅力ではないでしょうか。
    • とはいえ、Wikiの編集に慣れてない人はコメント欄に書いていただいても構いませんよ。

コメント

コメントページを参照

  • ロッピ=狂った発言をして人狼を動揺させる方法。 -- 2015-03-14 (土) 18:23
  • それ専門用語使わなきゃいけないほど文字数食うのか?とゲーム中頻繁に思う。EP。エピローグ。数文字も精査で減らせないのかと。ここにない略語的なものも時々見受けられるし、不必要に専門用語使うのはやめた方がいいと思います。 -- 2015-06-06 (土) 20:11
  • ↑垂れ流し考察全盛期の頃は、如何に文字数確保するかも懸案事項だったからな。個人的に75発言分を18まで削った覚えがある。EPも普通に使ってたな -- 2016-06-02 (木) 19:15
  • 「一撃」一言だけ発言して、すぐ議事の読めない場へ去ること。発言をパンチに見立てた場合のヒット&アウェイの意。一言だけではない場合、「二撃」や「連撃」のように使うことも。 -- 2016-08-07 (日) 17:33
    • 汎用語のような気もしますが、慣れてない人だと判じ物っぽく見えるかもしれませんね。追加しておきました。 -- 2016-11-21 (月) 20:12
  • 舐めプってなんですか? -- 2016-10-09 (日) 14:51
  • よろしくお願いします -- ハルキング? 2016-11-10 (木) 03:10
  • センサー -- あど? 2017-02-19 (日) 23:47
  • 裏で知り合い同士で役職を教え合ったりして勝つことをなんて言いますか? -- 2019-07-29 (月) 11:53
  • 削除されてたので復帰 -- 2019-09-29 (日) 02:16
  • ↑↑ルール違反 -- 2019-09-29 (日) 02:17