こちらは、幾千の昼 幾万の夜を越えてきた村々で生まれた名言を集めたページです。
あなたのお勧めのセリフがあれば、ページ下部のコメントにて教えてくださいね。
1村 パン屋 オットー 3日目 午前 0時 47分 | |
![]() | モーリッツ、わたしを信用してくれますか。 でもね、あなた間違ってますよ。どこで間違ったのでしょうね。 それはきっと、あなたが狩人だから。 |
D131村 最後の人狼 3日目 午前 7時 47分 | |
![]() | 推理もへったくれもある!!最後の人狼を当ててみろぃ! |
D313村 旅人 ニコラス 7日目 午前 9時 52分 | |
![]() | これは推理と説得のゲーム。信頼のゲーム。最後まで諦めるもんか。 |
F1134村 最後の人狼 8日目 午後 6時 29分 | |
![]() | よっしゃ!抵抗するだけした! |
F1160村 羊飼い カタリナ 3日目 午前 0時 23分 | |
![]() | 人にも狼にもやさぐれるのは似合わん。 どちらも自分達が優良種だと自惚れあっている方が良い。 |
F1291村 神父 ジムゾン 3日目 午後 8時 26分 | |
![]() | 神よ、我らに力を。そして最後までこの村で戦う勇気をおあたえください。 それこそが、立ち去った咎人に対し、犠牲者たちが心まで負けぬための唯一の方法であると信じます。 心無きものよ、それを茶番というな。我らには我らの誇りがある。どんなちっぽけな誇りであろうとも、誰にも踏みにじることを許してはならぬ誇りが。 つーか最後まで村楽しまなきゃ気が済みませんよええ! |
F1289村 村娘 パメラ 8日目 午後 11時 44分 | |
![]() | 誰が言ったか知らないけれど、 「頑張った人が全員最終日にいるとは限らないが、頑張らなかった人は最終日にいない。」 最終日は頑張った人へのご褒美なんだよ。 |
F847村 老人 モーリッツ 7日目 午前 0時 0分 | |
![]() | 投げずに、諦めずに、最後まで、自らの役割を果たしたものに、明日はあるべきだと思っている。 ▼本決定──── |
15村 旅人 ニコラス エピローグ 午前 3時 4分 | |
![]() | 谷底の白い人狼は、化け物かっ!! |
55村 木こり トーマス プロローグ 午前 1時50分 | |
![]() | 私はマッスルフェアリー!!! 肉の国から来たメルヘンダンディ!! |
73村 少女 リーザ 3日目 午後 9時 38分 | |
![]() | まつのよ、これは孔明の罠なの。 |
74村 宿屋の女主人 レジーナ 1日目 午後 9時 36分 | |
![]() | チンパンジーに核ボタン触らせる楽しさがわからんのかね。 |
77村 少年 ペーター 8日目 午後 11時 35分 | |
![]() | 「それでは新郎新婦によるヨアヒム入刀〜♪」 |
C186村 羊飼い カタリナ 8日目 午前 1時09分 | |
![]() | 変更したくなるので電源切って寝ます。 オットーさんごめんなさい;;オットーさんは一番吊りたくなかったので心苦しいです;;おやすみなさい。 |
何が基準かは知らないが、気に入ったセリフを投稿すると、誰かが整形して付け加えてくれることがあるらしい。
コメントの動向と全セリフの総量によって、既に挙がっているセリフもなくなくボツにすることがあるらしい。
このページは、全名言を挙げるにはあまりにも狭い…。
※原則、他薦でお願いします。自分の村の出来事が特に胸を打つのは、皆同じですから。
※前後を知らずとも「その一言だけでズバリ!」なセリフ、噴出しちゃうセリフ、思わずニヤリッとしてしまうセリフ、みたいなのがいいかな。
ここを切っ掛けに、村のログを見に行きたくなるような。そんな感じ。