概要

あらかじめ決められた時間に能力者をCOさせること。

解説

ある能力者がCOした場合、通常は対抗COがでる。このとき、人狼と狂人はCOした者の正体を推測しつつ、対抗COするかどうかを考えることが多い。

この作戦は、人狼・狂人に「考える時間」を与えないことを目的としている。結果として、対抗COが出ずに本物が確定したり、狂人・人狼ともに対抗COするといったケースが増える。
この作戦を実施するためには、参加者全員が同じ時間に集まれることが条件となる。このハードルを低くするものとして、投票COが考案された。

条件

  • COする可能性のあるものが全員同じ時間に集まれること。

特徴

ここが Good!

  • 狂人と人狼の連携を阻み、能力者騙りを困難にする。

ここが弱点

  • 時間的な制約が大きい。

注意事項

実例

村人勝利の村

A100村
占い師の定時CO。対抗COは1人だったが、実は共有者占い師騙りで、真が確定した。
260村
占い師の定時CO。対抗COは2人だった。

人狼勝利の村

121村
初めて定時COが実施された村。対抗COは1人だった。
A141村
占い師、霊能者ともに定時CO。占い師は対抗COがなく本物確定。霊能者は対抗COが1人だった。

ご意見募集!

コメントページを参照

  • 他にも定時COされた村があるよ!って人は教えてください〜。 -- 2004-12-16 (木) 10:34
  • A100村もそうですよ -- 2004-12-16 (木) 10:38