おすすめログのページでたびたび議論になるので作ってみました。
初心者(優先)村に参加したことのある方
初心者(優先)村に参加したことのない方
→質問を追加してみました、返答は随時追加してください
無い方がいい理由
利点
・初心者の参戦ハードルが低くなる ・初心者が萎縮せずにゲームを進める事が出来る ・初心者村である程度なれれば、通常村に参加して何も喋れずに突然死する人の割合が減るかも?
懸念される点
→何を喋ったらいいか把握できないままで終わった時に、「役職希望の出来る事実上初心者」を量産しないか、という懸念
→通常村に参加して初回吊られる寡黙とかも同じだが、この場合、1村終えたという「脱初心者意識」を持って、実際はまだ初参加者とかは厄介
→最初から3〜5戦目くらいまでのPLにすべきか?
→経験者が気をつけていくしかない
→初心者優先村以外での初参加COはダメ!というのを周知したほうがいい?
→11村ごとだから大丈夫なのでは
→開始から人数があつまらずに●日たったら廃村する、のような廃村期限をつけたらどうか
→そんな遊びたいならそういう人をかき集めてクローンであそんでもいい
→本当の初心者だらけで遊ぶより、いいのではないか
→あくまで初心者”優先”だからOK
⇒<修正されました>
初心者村 では、今までに2回以上このゲームに参加したことがあるプレイヤーは 最初の更新時刻までエントリーを制限されます。 さらに、全ての参加者が村人希望となります。 ゲームに慣れてない方や、久しぶりの参加に自信のない方などを対象にした村なので、 このゲームに慣れている方が指南役などとして参加するのはご遠慮ください。
単に「賛成/反対」ではなく具体的な理由も書きましょう。