誤爆
定義
- 誤爆
- 人狼がささやきで発言するべきところを誤って、村人に対する発言としてしまうこと。
- 独り言を誤って、全体に発言してしまう事。
ゲーム性を損なうため、意図的な誤爆はルールによって禁止されている。
誤爆のケーススタディー
万が一、人狼が誤爆をしてしまったとしたら、そこからどのようにリカバリーをするべきだろうか。実際に誤爆がおこった村を調べることによって、誤爆時の戦略を検討してみたい。
- 21村
- 相手を指定しない誤爆をするも、霊能者を騙ることによって、積極的に攻撃を展開。狩人のGJにより勝利を阻まれた。(相方の人狼は突然死)
- 50村
- 相手を指定した誤爆をするも、残りの人狼が見事な潜伏を果たした。そのことにより、ゲームは狼1村人2という終盤までもつれこむ。
- 104村
- 誤爆があるものの、奇跡的な巻戻しによって、ゲームがリセットされた。(他の村の方はここを読んでも奇跡を期待しないようにしてください)
- 131村
- 他の2人の名前をあげた誤爆があるも、なぜかスルーされる。初日にルール違反の意図的な誤爆があったことと、ヨアヒムというキャラクターのためだろうか。
- 140村
- 相手を指定した誤爆によって、ゲームの最短記録を更新。エピローグには誤爆に関する議論がある。
- A169村
- 狼の仲間の名前を挙げた独り言誤爆があった。人狼側敗北するものの最後の最後まであきらめずに自説を展開する狂人の姿は参加者から賞賛を得た。
- A247村
- 2日目、占い黒判定狼+誤爆狼+誤爆被害者狼が判明。コードネーム使用で難を逃れる。投票COもGJも有ったが最終日に狼狂村村となるまで大健闘。サイコロ拒否で負け。
コメント
誤爆に関する議論をどうぞ。
- 50村で誤爆された人狼です。二日目だったので、誤爆の瞬間は頭が真っ白になるくらいヤラレタと思いました。でも、狂人のアシストのおかげで頑張れたと思います。 -- sinjyuku
- 初人狼の時に、赤ログに書くところを一度だけ途中まで白ログに書いてしまってあせったことがあります。書き込む前に赤か白か場所も確認するのが一番なのですけど、リカバリの方法もあるにはあるのですね。 -- kirin5
- 元祖誤爆といえば、安らぎの村(http://ninjinix.x0.com/wolf_old/index.rb?vid=1)ですね。何村と表記していいものかわかりませんが。 -- shry
- 131村でも誤爆された人狼です。なんで人狼になる度にここに名を連ねるのだろうか… -- sinjyuku
- A169村の誤爆犯です。フォローしようのない状況での狂人さんのがんばりには涙出ました…… -- やまもと
- 237村の人狼です。二日目に誤爆、しかし五日目まで生き残りました。 仲間と狂人の尽力に感謝!! -- kurom
- ここのテーマとは若干ずれますが、232村で「ささやき漏れを装った村人による荒らし(自殺行為、敗退行為)」がありました。結構やっかいでした。 -- miyakawa
- 初期状態で「独り言」にチェックが入っていれば、かなりの確率で誤爆を防げるんじゃないでしょうか。白発言を独り言に書き込むミスは増えるでしょうが、その分みんなプレビューを確認するようになるでしょうし。 -- miyakawa
- 最近は誤爆が少ないのでしょうか。 いい時代になったものですね… -- sinjyuku
- 最近誤爆してますorz「独り言をチェックするとプレビューの前に黒くなる」ようにして欲しいですorz -- idcode
- 旧1村と表記します。>2004/10/18 20:00:42のshryさんへ -- MH35
- 誤爆は禁止なのか・・普通にやってる人いる・・ -- 大島選手?
- ↑ゲルト神起きちゃうヨー --
ReverseLink: