最新の情報は、お知らせをご覧ください。
まとめサイトのお引越しをご覧ください。
サーバ運営費の捻出のため、 Amazon の広告を表示することとしました。
Amazon でお買い物する機会がありましたら、まとめサイト経由で買っていただければ幸いです。
まとめサイトが動作しているレンタルサーバより、このサイトの負荷が高いとの指摘を受けました。
引き続きまとめサイトを運営していくために、下記の負荷対策を実施しました。
ご理解のほど、よろしくお願いします。
# バックアップ間隔を更新毎ではなく、2時間毎としました。また、バックアップの世代数を100から20へと減らしました。
# ページ下部の ReverseLink を廃止しました。(ページ名で検索することで代替して下さい)
まとめサイト内のページのURLを以下のように変更しました。
主に、検索エンジンによる検索結果の精度向上が目的です。
旧: http://wolfbbs.jp/?ページ名 新: http://wolfbbs.jp/ページ名.html
ページ名の前の「?」が無くなり、後ろに「.html」が追加されます。
ページのバックアップ処理でサーバに負荷がかかっていたため、以下の点を変更しました。
何か不具合があれば、まとめサイト避難所にてご報告ください。
まとめサイトのお引越しのため、まとめサイトのドメインが
wolfbbs.halfmoon.jp から wolfbbs.jp へと変更になりました。
不具合がありましたら、まとめサイト避難所まで報告をお願いします。
まとめサイトの戦績をE国に対応しました。
個人ページの戦績の右側にある「戦績の編集」というリンクをクリックして、
その先のページで本国〜F国までのIDを入力してください。
(IDを入力しないと、その国の戦績が反映されません…ごめんなさい)
国によって違うIDを使っていた人も、これで対応できたと思います。
なお、編集にはTypeKey認証が必要になります。
まだまだバグがあるかもしれません。
何かあれば、まとめサイト掲示板か避難所までご連絡ください。
昨日 (9/10) より、まとめサイトの大部分のページが書き換えられるという事件が発生しており、全ページへの書き込みを制限していました。
これを、暫定的に jp ドメインからの書き込みを許可するように変更しました。
海外から接続されている方についても、これから書き込めるように対応していきたいと思います。
人狼BBS:Eが建国されました。
など、いくつかの変更点があります。
まとめサイトの検索機能をGoogleに変更しました。
http://wolfbbs.halfmoon.jp/bb2/index.cgi?top=5
人狼BBS一周年企画として人狼BBS:Zが7月11日に作成されました。
なお、この国はあくまでも"身内向けのネタ国"であり、新規募集は行われません。
人狼BBS (本国)、人狼BBS:A (A国)、人狼BBS:B (B国)のサーバーが4月10日に変更されました。新しいアドレスは以下のようになります。
まとめサイト掲示板を復活させました。
http://wolfbbs.halfmoon.jp/bb2/
まとめサイトのページが正常に表示されないトラブルが発生していました。
現在は暫定的に復旧していますが、根本的な対処ができるまで自動リンク機能を停止します。
ご迷惑をおかけします。
ChannelBBSにてC国、D国の最少開始人数を11名に引き下げたとの告知がありました。
ちょっと前にまとめサイトにて自動的にリンクされる文字の長さが6バイトから7バイトに変更されました。
この影響で、「C100村」「霊能者」などの単語は自動リンクされなくなっています。
リンク元に(mixiなどの)パスワードを含む URL が記録されるという事故があるようなので、あまり使われていないと思われる「リンク元」の表示を無効にしました。
もし、「リンク元」の表示があったほうが便利という方がいれば、掲示板などでお知らせください。
※ リンク元表記を無効にしても、アクセスログにはリンク元の情報(リファラ)は残ります。これは、他のWebサイトであっても同様です。そもそも、URLにパスワードが含まれるサービスは利用しないほうが賢明かと思います。
まとめサイトにて自動的にリンクされる文字を5バイトから6バイトに変更しました。
この影響で、「100村」などの単語は自動リンクされなくなります。
「C100村」「霊能者」などの単語は従来どおり、自動リンクされます。
本日の17時ごろからまとめサイトが正常に表示されないトラブルが発生しました。
原因を調査したところ、自動リンクのために使用しているキャッシュの数が増えすぎているためであることが判明しました。
キャッシュの数を減らすために、自動リンクの文字数を上記のとおり変更いたします。
人狼BBS:Dが新たに作成されました。
なお、開始人数は13名以上となっています。
ChannelBBSにて停止の告知がありました。744村が最後の村となります。
個人のページを作成する際に、テンプレートを使いたいとの声が多かったので、編集画面にテンプレートを読み込みできるようにしました。
編集画面上部の、「雛形とするページ」からテンプレートを選択し、「読込」ボタンをクリックしてください。
試行的に、まとめサイトへ広告を掲載いたします。
詳しくは、広告の掲載をご覧ください。
C国において人狼側の勝利条件が変更されました。
狂人を除く人間の数が生存している人狼の数以下になったときが人狼側の勝利となります。
ChannelBBSにてC国の開始人数を13名に引き上げたとの告知がありました。
ChannelBBSにて停止の告知がありました。B182村が最後の村となります。
人狼BBS:Cが新たに作成されました。
なお、この国では狂人も狼のささやきに参加することが可能となっています。
B国の村新規作成が再開されました。どちら様もフェアプレー、かつ全力で参戦を。
※ 一度トップページを読み返してみるのも良いかもしれません。
B国の村新規作成はしばらく停止されます。悪質なユーザーのアカウントは無効にされたようです。参加者のメールアドレスを取らない仕様なので(跳梁跋扈する悪質なユーザー対策については)根本的には何も解決できないとのことです。『それらを一新するまで運営停止するしかないかなあと思ってます』、とのこと。
このツールは、サーバーにもっとも負荷のかからない方法で更新チェックするので多くのゲーム参加者が使用してもらえると幸いです。Windowsで動作します。
下記障害(2004/12/23)に伴い、A国でのA366村以降の新規村作成は行なわれません。
今後は人狼BBS:B(通称:B国)にどうぞ。
2004/12/24 02:28 にんじん : 混乱を避けるため、人狼BBS:A は現行の A366村 を最後とし、新たな村は作らないようにしました。
2004/12/24 02:28 にんじん : ninjinium サーバーに新たに 人狼BBS:B を用意しました。内容は同じです。http://ninjinium.x0.com/wolfb/
(引用元:ChannelBBS:人狼BBS:告知)
A国のサーバー障害のため、多くの村が消えたり巻き戻ったりしているようです。被害を受けた村や、プレイヤーの情報交換の場として12/23のA国地震避難所を臨時で設置します。
まとめサイト内のいくつかのページをわざと消している人がいるようですので、PrivacyPolicy にて「IPアドレスを記録している」ことを明示するようにしました。
ご理解とご協力をお願いします。
まとめサイトのトップページ (FrontPage) と MenuBar のナビゲーションがわかりづらいので、年末大掃除を実施します。自由参加です。
ライセンスの説明が分かりづらかったので、ServicePolicy に説明を加えました。
まとめサイトのライセンスについて議論の結果、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス (by-nc-sa) を適用することとしました。
皆様のご協力を、お願いいたします。
負荷対策として、以下の2点を実施しました。
この変更によって、「人狼」「28村」などの短い単語は自動リンクされなくなります。リンクしたい場合は、
[[28村]]の[[人狼]]です。
のように [[ ]] で括るようにしてください。(占い師や100村などの単語は以前通りリンクされます)
負荷対策が少し落ち着いた(まだエラーはでますが)ので、以前から課題となっていたまとめサイト内のコンテンツのライセンスを明確にしたいと思います。
各ページの上部にお知らせを表示しています。皆様のご意見を反映させてから、ライセンスの適用を開始したいと思います。
よりよいまとめサイトとするために、ご協力をお願いします。
最近、まとめサイトでもアクセス集中によりページが表示できなくなることがあります。
そこで、いくつかの対策を実施しましたのでお知らせします。
より詳しくは http://wolfbbs.halfmoon.jp/bb/viewtopic.php?p=127#127 をご覧ください。
人狼の襲撃に「おまかせ」を追加しました。
「おまかせ」を選択した人狼は襲撃を行いません。
対象を選択した人狼が複数存在する場合は、
今までと同様のランダムとなります。
全ての人狼が「おまかせ」を選択した場合は、
襲撃は行われません。
襲撃対象のデフォルトは「おまかせ」になっています。
=> 投げ銭のしかた? もご覧ください。
人狼BBSの作者&管理者であるにんじんさんへ、寄付ができるようになりましたっ。
投げ銭と、はてなポイントでの受付です。 http://ninjinia.x0.com/wolf/#pay
継続的なゲーム運営のために投げ銭にご協力下さい。1プレイ100円程度で十分です。
お支払方法の詳細は http://www.nifty.com/pay/buy/ に。
はてなポイントでも受け付けます。ユーザー名は ninjin です。
はてなポイントはこちらから送信できます。 http://www.hatena.ne.jp/sendpoint?name=ninjin&price=100