今日:1 昨日:1 総合:&counter([total|today|yesterday]);

戦績

A137村 ヨアヒム 人狼 敗北

初めての人狼BBS。個性豊かな村人に囲まれ楽しく出来ました。
初プレイでいきなり狼だったので、狼仲間の足を引っ張りまくってしまいました。
存在感が薄いわり(そのせいか?)には最後まで残ってしまう。ナンパキャラも後半はすっかり影を潜めてしまいました。だってオカマや天然には勝てな(略)。嘘です、自分のバイタリティー不足を実感しました。
RPの修行不足と、上手なRPの面白さを勉強できました。すごく楽しかったです。

A197村 ニコラス 共有者 敗北

二回目のプレイ。前回人狼が楽しかったので、もう一回やってもいいかなとも思ったのですが、村人サイドをやりたい気持ちも有りおまかせに。結果は共有者。村人初心者にはきつい…。
結局たいした働きも無いまま、感情論をも武器に使える強敵人狼リーザに惨敗。こういう闘い方もあるのかと学んだ勝負でした。ちなみに村人側完敗でした…。
つ、次こそは!

A221村 トーマス 狩人 勝利

前回失敗した楽しいRPに再挑戦。今回は自己満足ながら、周りの方々にかまっていただけたこともありキャラを演じきることが出来ました。
RPが馬鹿すぎてまったく疑われない、という思わぬ副産物もつきましたが(笑)
村側の皆さんのおかげで(特に敏腕占い師殿@昨日の敵は今日の友)、勝利にも漕ぎ着けられました。今回は推理にほとんど貢献できなかったので、次の課題は的確な推理ができるようになること!
…ああ、GJできてよかった…。あれがなかったら本当にただのお荷物でした。

A257村 ヨアヒム 人狼 勝利

的確な推理はどこへやら、狩人で通用したステルス術は人狼でもいけるのか気になり、人狼希望で参戦。今回の村では色々学ぶことがありましたが、強力な人狼仲間に恵まれ、ステルスも成功し最終日まで残っての勝利を得られました。
自分なりのステルス方法が身についてきた感じです。相手を意識して追い込むことや、疑惑のまき方など、多くのことを勉強できました。あとは相手によって説得、かく乱を上手に使い分けることと、この村のカタリナのような先を見越した行動(人狼の場合、だけど)ができるようになりたいですね。なんにしても楽しい村でした。

A308村 レジーナ 狂人 敗北

狂人初体験。感想は「難しい!」の一言でした。A137村のニコラスは初プレイ初狂人でよくあそこまで動けたものだと、今更ながらに感心しました。占い師騙りでCO。なんとか信頼度は五分五分くらいまで持っていけたものの、狼レーダーヨアヒムに次々と人狼たちが見つかり、5日で敗北…。もっとかき回せよ狂人、て感じでした。
ただ騙りCOは初めてだったので、その難しさが今後の騙りの(?)糧になりそうです。ああ、でもとりあえず狼やりたいw
RPは詩人アル中負け犬手前女将。最初は詩人ニコラスのつもりだったんですけどね、ニコラス空いてなかったのでw キャラだけは今回も確立できました。あとすこしではありますが、初めて感情を意図的に表に出してみました。詩を使ってw まったく無駄でもないように思えるし、度を過ぎなければこれも一つの方法かな?と個人的には思ったりしています。

A370村 ヴァルター 人狼 無効試合

またまた人狼。どうも自分は狼のほうが性に合うらしいです。特にCOもなく、ステルス狼で潜伏していたのですが、結局試合自体が無くなってしまった…、残念。
RPも中途半端だったので、イマイチ不完全燃焼でした。

B165村 ニコラス 村人 勝利

はじめての村人プレイ。なんというか、村人って今ひとつ勝手がわからない。その情報量の少なさにびっくりでした。で、初めて(!?)推理なるものをしようと思ったのですが、どーも普段から直感で動くせいかログをしっかり読み返せない…。挙句狼予想も全然、村への貢献もほとんどなかったです。というか、ニコラス吊って終わり!とか思ってた村人が居る始末。推理力何とかせねば…。その前に狼思考を改善せねば。
RPは、恋愛達者のカタリナさんに引っ張ってってもらったというかなんというか…。
いやなんとも色々な初体験があった村でした。今後に繋げます様に。

C127村 ヨアヒム アイドル(自称) 勝利

アイドルというのは冗談です。占い師です、すいません。C国初参戦にして、初占い師でした。壊れたRPがしたかったので、アイドルヨアヒムという無茶苦茶なキャラでスタート。プロローグ終わってみれば占い師で唖然。というか絶叫。
今回は、テンションを変えないことを目標に頑張ってきたのですが、リアルアクシデントのせいでテンション急落。挙句、その変貌振りが疑われてしまい、騙り占い師に負けて吊られてしまいました…。反省。
突然死が5人もでてしまいましたが、非常に充実した楽しい村でした。「潜伏狂人」というC国ならではの戦法をくらい、最終日はランダムになってしまいましたが勝利に漕ぎ着けました。しかし、勝負には勝ったものの、試合では負けていましたね。

682村 オットー オカマ 敗北

本国初参戦。いい加減狼やりたかったのですが、残念ながら村人でした。RPはオカマです。占い師などの重責が無かった分、思う様に好き勝手はしゃいでました。いや占い師の時も相当はしゃいでましたが。
テンション維持には勤められ、1村人として疑われることも無く過ごしていけましたが、襲撃されてしまいました。めずらしく狼予想が当たっていただけにちょっと残念。
今後の課題は、RPの合間に如何に鋭い推理をはさめるか?でしょうか。
基本的に、楽しくプレイがモットーなので(含むA257村の教訓)、和ませていきたいとか勝手に思ってます。ただそろそろネタ切れ感は否めない…。いつか神父でぶちきれキャラやりたいなぁ。

C162村 パメラ 構成員 勝利

C国初狼。狂人とも話せるのは楽しかったです。初日、自分が不在の間に占い候補に。で、狂人占い師と真占い師でパンダ判定。そのまま霊能者CO。早々に吊られるかと思いましたが、狼仲間達のフォローのおかげで、うまく狼チームの能力者を最終的には真と皆に思ってもらえるまでもっていけました。狼側一人も欠けることなく勝利することが出来て、素直に嬉しいです。
前の村でオカマキャラを使った流れで、女性キャラに挑戦。まあ本当はディーター使って悪い奴RPをする予定だったのですが、ディーターは先を越されてしまいました。しょうがないのでパメラで「悪い子」キャラで参加。結構色々なキャラを使ってきたなぁという感じです。全キャラ使用を目指してみようかどうしようか。

C210村 ジムゾン 赤い教典を持つ男 勝利

狼で参戦。RPは地味目に神の教えを説くだけの神父。今回もステルス狼。狼やるときはステルスが多いな自分…。最終日まで残り、無事生存して勝利を収められたので、ある程度満足できました。
反省点は、個人的目標の楽しいRPができなかったこと。村自体が最近、結構過度のRPを嫌うところが増えてきたところも有るせいですが、そこで如何にぼけるか。それでいて占なわれないかが、今後の課題と思っています。まだまだですね。

C254村 ディーター 店長 勝利

色んなキャラを使おうと思っているので、今回はディーターに挑戦。前回よりは納得の出来。しかし、勝利自体は突然死のおかげもいなめないかも。ただ、こちらも狂人突然死で苦しい展開でした。
襲撃にピンポイントに占い師・狩人・共有者2人と成功していけたことが、大きいと思うます。人狼は、騙しつつも能力者を推理していくことも肝心だと実感しました。店長RPはいまいちだったのですが、ご一緒した村の皆さんがノリがよかったため、楽しく出来ました。感謝です。

コメント

  • A137村ヴァルターです^^勝てませんでしたがとても楽しくできましたね〜^^今の村は・・・orz今度会ったときはRP合戦といきましょうw -- honkii 2004-10-30 (土) 22:56:36
  • ヨアヒムのページもできたね(^^) ヨアヒムはとても人狼BBS向きだと思いますよ。私以外に疑ってる人いなかったみたいだし、凄いステルス能力です。次の村でもがんばってね! -- Lycanthropie 2004-10-31 (日) 07:30:06
  • A137のニコラスです。ちゃんと赤ログでパメラと愛を育んでいたじゃん・。ナンパ師の片鱗赤ログにみたり。。(笑) -- ニコラス@feelmie? 2004-10-31 (日) 08:29:51
  • RPって難しいですな。ディーター@A137村です。全部の村を覗いてないから何とも言えないけど、誰もやってないようなRPを考え中。何か良いアイデアあったらよろしくねん。 -- six? 2004-10-31 (日) 13:03:46
  • 裏でパメラとイチャイチャしてたなんて…ヨアヒムの馬鹿ー!(笑 -- kanikan? 2004-11-01 (月) 00:02:25
  • レジーナ@A137村です。最後の最後まで狂人と思われていたとは…序盤のイメージってほんとに大切なんですね(泣)。次は一番に吊られるような善人プレイを目指します(たぶん無理)。 -- yumico 2004-11-01 (月) 09:18:44
  • カタリナ。そこはやっぱり「ヨアヒムのくせに……」っていうアレでしょう(笑) -- Lycanthropie 2004-11-01 (月) 11:06:42
  • いつの間にか共有者経験してたんだね。一度でも共有者経験するとすごくよくなる気がする。A221村はトーマスのおかげで楽しかったよ。ありがとう。 -- Lycanthropie 2004-11-12 (金) 19:58:54
  • A197村読了。もっと早めにCOしてニコラス攻め役、パメラ抑え役という感じで、前面に出てパメラの盾となり人狼側にプレッシャーをかけるのがよかったと思う。特にヤコブ襲撃の後人狼にプレッシャーをかける役目として出るのがよかったんじゃないかな?自分なりの推理が確立するまでは人狼にプレッシャーをかける方が熟練の人狼じゃない限り相手がミスしやすいと思ってます。まずはリーザの連続発言を途切れさせるため発言に割り込むのがポイントだったと思います。お互いがんばろうね♪ -- Lycanthropie 2004-11-16 (火) 13:36:47
  • わざわざ前の村まで見ていただけるなんて…。ありがとうございます。今度は推理力をつけるために精進したいと思っております。お互い頑張りましょう。 -- クライン 2004-11-16 (火) 15:59:48
  • おつかれさま、A257オットーです。ほんとに一杯食わされましたよ〜。いっつもインスピレーションでは正解にたどり着いているのに、思考をはじめたら違う方向に向かう・・・(笑 今度会ったときは絶対負けないッス!仲間だったらよろしく(笑 -- echigo 2004-11-25 (木) 16:53:32
  • A257読んだよ!ホントに最初から最後まで調子が変わらないね。尊敬しちゃうよ。 今回の人狼組はかなり強力な組み合わせだったね。カタリナとの連携がすばらしい。村人側にあと二・三人実力者がいないとたぶん勝てないと思いました。 あと3日目の占い師糾弾のところ、わたしに向かってやったら「徹底的にやり込めてやるのに(握りこぶし!)」と思いながら読ませてもらいました(笑) -- Lycanthropie 2004-11-25 (木) 23:32:36
  • は、はやっ!!もう読んでもらえましたか!正直Lycanthropieさんに読んでもらいたいと思っていました、うれしいです。そうなんです、今回は人狼組すごくきれいに役割分担ができていてありがたかったです。心強い味方のおかげでうまく立ち回れました。ただLycanthropieさんにあんな攻撃怖くてぶつけられませんw -- クライン 2004-11-26 (金) 01:21:36
  • A257村おさるです。一週間、おつかれさまでした!あの時は村人だと思っていたので、危なく、黒判定を出すところでした……。見事でした。あと、最後の締めもありがとう! -- uboah 2004-11-26 (金) 17:36:40
  • A308村オト女です。夜の蝶・レジーナさんビューチフォーです。ジムりんも取られましたし、ある意味すっかり完敗です。またお会いしたら飲みましょう〜♪ -- sAWa 2004-12-07 (火) 18:38
  • A308村よあひーです。お疲れさまー。レジーナはね、ほんと疑えなかったよ…でもまとめとか手伝ってくれたのほんと嬉しかったよありがとね。またどこかで会おうっ今度は味方でね! -- ms1818 2004-12-07 (火) 20:39
  • お疲れ様です、A308村村長です。手強い対抗相手でした。次は味方同士でお願いしたいですw。 -- turugi 2004-12-07 (火) 20:50
  • 失われた村/A370村のアルビンです。村が消滅するという残念な結果になってしまいましたが、今回の狼の皆さんは強敵でした -- JRBDD? 2004-12-26 (日) 00:49
  • (途中で切れた…申し訳ないです…)強敵でしたね・・・皆さんの赤ログとか、是非読ませていただきたかったですね・・・。今回は村消滅という残念な結果になってしまいましたが、是非また次の転生先でご一緒させていただきたければと思っております。 -- JRBDD? 2004-12-26 (日) 00:51
  • 足跡ぺたぺた。挨拶にきていただいてありがとです☆いつか同じ村で戦いたいですねー。 -- shinshia 2005-01-21 (金) 20:21
  • 165村のヨアヒムです。せっかく盛り上がったラストの愛のセリフの間にみょうな合いの手いれてしまってごめんなさいw -- LittleCrown 2005-01-29 (土) 00:34
  • B165村ヴァルターでっす、ペーター吊られるまでニコラスを人狼だと思ってました。大体、ああいう恋愛RPするのは片方が狼っていうのが相場なんで・・・また何処かで会いましょうー -- E-Ray 2005-01-29 (土) 02:33
  • ちくしょー、かっこいいよあんた!カタリナさんとお幸せに(笑)。目的地は勿論ムー○ン谷ですよね?(・∀・) またお会いしましょう。アルビン@B165村 -- threemile 2005-01-29 (土) 12:26
  • B165村のカタリナです〜。ニコラスさんに受け止めてもらえて幸せでした…(ぽっ)最後まで、お付き合いくださいましてありがとうございました♪またどこかで会えたら…嬉しいな。 -- navia 2005-01-29 (土) 20:57
  • B165村のパメラです。お疲れさまでしたー。終始穏やかな物腰を貫徹されたニコラスさんのスタイルには、いろいろと学ぶべき点が多かったです。カタリナさんと被りまくりだったのは本気で運命って感じでしたねー。再見! -- koharu 2005-01-29 (土) 23:28
  • お疲れ様でした、B165村のトーマスです。ダブル挙式っすよ!種族の壁なんて三段抜かしっすよ!ちなみに、ムー○ン谷では同性結婚OKですか?またご一緒しましょうねー。 -- motihada? 2005-01-30 (日) 00:35
  • C127村カタリナです。ヨア様とっても素敵でしたわ。スーパースターに乾杯...ですわ。 -- kidou 2005-02-05 (土) 01:49
  • C127村モーリッツですじゃ。ヨア様のおかげもあり、とても楽しい村でしたの。次は同じサイドでやってみたいのう。 -- kinsei 2005-02-05 (土) 15:41
  • C127村アルビンです。アイドルヨアヒム最高でしたよ!その分、疑ってしまってごめんなさーいToT結果的に勝つこともできましたし、とても思い出深い村になりました♪ -- sapli 2005-02-05 (土) 23:16
  • お疲れ様でした、C127村のトーマスです。突然死してすいませんでした。 あなたのRPにはとっても癒されてました。今度は突然死なし&味方同士でやりたいですね。(私が突然死してしまったのに言うのもなんですが)それでは。 -- pakyara? 2005-02-06 (日) 15:55
  • C127村パメラです、お疲れ様でした。ヨア様本当に最高でした。最後は、1ファンとしてヨア様を信じ切れなかったのがとても悔しいです。とても楽しい村にしてくださってありがとうございました。 -- sei 2005-02-06 (日) 17:44
  • ヨア様最高!w -- Lycanthropie 2005-02-07 (月) 22:55
  • 682村ジムゾンです、お疲れ様でした。墓の下でオットーさん頼りにしてたんですけど襲撃されちゃって残念でした・・・orz またどこかの村で会えるのを楽しみにしてますね。 -- neugier? 2005-02-14 (月) 00:34
  • 682村のアルビンです。アルビンとしてはあなたは天敵でした(笑 中の人としてはどう絡もうか考えるのが楽しかったです。絡みづらいのは確かでしたけど(笑 -- Alpha 2005-02-16 (水) 01:28
  • C162村のヤコブです。僕もちょうど4勝4敗で迎えた9回目だったんですよ!お互いに祝・勝ち越しだね★ -- harada 2005-02-17 (木) 22:38
  • C162村 ニコラスです。パメラには完全にたぶらかされました。エピ、締めをふってもらったのにゴメン!考えてたんだけど、寝落ちしちゃったょ。 -- ryuca 2005-02-19 (土) 01:58
  • C162村の黒幕リーザですわ、今後とも組織のためにがんばってくださいですw私も、プロローグからの複線があんな形で生きてくるとは思いませんでした。次回も仲間でお会いできますよう、祈ってますわ〜 -- shion 2005-02-19 (土) 13:34
  • C162村モーリッツです。パメラにはもう完全にしてやられました。パンダ判定なんだから吊られるだろうなんて甘い考えは持ったら駄目ですね。勉強になりました。次からは足掻きます。転生先にはロリコンがいましたよw -- wolf1269 2005-02-21 (月) 02:22
  • お久しぶり、682村のレジーナだよ。お返事が遅くなってごめんね。ちょっとばかり宿を改築しようっていう仕事が立てこんでいて、しばらく村の方に顔を出せなかったのさ。実のところ、今(AM2:00)も仕事場から伝書鳩を飛ばしてるしね(笑)。682村では、オトさんがいてくれてホントに良かったよ。村が明るくなってね。もし、別の村で会ったときには私からあたっくをかけるかも知れないよ(笑)。さて、仕事に戻ろう!(腕まくり) -- setamise 2005-03-01 (火) 02:08
  • C210村ウィップです。特別賞受賞おめでとうございます。我の強い狼側メンツのまとめご苦労様でした。作戦がかなり当たっていたし、黒い黒い言われながら結局吊られなかったし、今回の勝利はアクトのの手腕によるところが大きかったと思います。一緒にプレイできて楽しかったです。またどこかで会えるといいですね。 -- nekoes 2005-03-13 (日) 02:44
  • C285村のアルビンです。潜伏ぜっんぜんわかんなかった(笑。狩人かもとか思っちゃったぐらいだし!!いい勉強になりました。また今度お願いします。 -- pee 2005-04-17 02:56 (日)
  • C285村のパメラです。ペーターを見て、共有者のステルスの仕方をお勉強させてもらいました!途中で疑ってごめんね。是非また何処かで♪ -- aika 2005-04-17 16:18 (日)
  • C285村のニコラスだ。本当に潜伏共有者と分からなかった、凄く良い動きをしていたと思う。また、どこかで少年とは会いたいものだな。あと、多少いぢめ気味でスマなかった。何となく弟のようで、構いたくなってな(笑 -- OUGA 2005-04-18 01:41 (月)
  • C607村のオットーだよ。お墓にいろいろ話しかけてくれてありがとう。ヤコくんは白かったよ。久々の復帰戦だったみたいだけど、またどこかで会えたらいいな。パメラさんと仲良くね。お疲れー。 -- taskbusy? 2005-10-11 14:56 (火)
  • C607村のディタです。最後まで共に闘った友よ…いつも気にかけてくれてありがとう。おかげさまで元気になりました☆ヤコからは学ぶことが多かったです。いつも鋭い考察ステキでした^^ -- ayusoga21 2005-10-11 22:34 (火)
  • やあ、僕だよ。C607の王子さ。待ち焦がれたろう?僕が君を迎えに来る日を。君も僕の気持ちを知っているし、僕もとっくに君のことは気づいていた・・君が僕をいかに敬愛し畏れ敬い渇望しているかなんてね。王子と玉子を使い分ける小悪魔ぶりも可愛らしいばかりさ。全てが終わった今、もう誰にも遠慮は要らないよ。さあ、僕のものになりたまえ。 -- heroshi 2005-10-11 22:41 (火)
  • C607のカタリナが来たよぅ!お疲れさまじゃあ。白いから黒いってだけでずっと疑われてたけど、あれは心に優しくないよねえ。気持ちわかるわあ。ヤコの独り言の考察は今後の占い師or騙り時に非常に役に立つと思うた。有難うなあ。次は是非違う陣営でお会いしたいものじゃあ。パメちゃんとお幸せにねぇ。 -- momo2 2005-10-12 01:31 (水)
  • C607のトーマスだ。お互いお疲れ&心底楽しかったな。そして上の爆撃を見てすっげー喜んでいる俺がいるぜ。ナイス王子。ヤコブどうだ俺と同じ気分で嬉しかろう(笑) パメラとずっと仲良くな……(多分お前は尻にしかれるほうとみた) -- カッツェ 2005-10-12 02:46 (水)
  • C607ジムゾンです。真っ白で、もう、騙されるならこの人と思っていました(笑)白狼の恐怖(!)でつい、白いから黒いって言っちゃう(でも言わないようにしてるけど)のもわかる。それだけ、白かったということで。おつかれさま。 -- rowan 2005-10-13 21:13 (木)
  • C607のアルビンです。きっとどこかで、今度は真っ白い狼に生まれ変われたらと、思っています。 -- chi 2005-10-18 15:32 (火)
  • ちゃお。C1403村リザこと「ペチャ」だよ〜。レオ、お疲れ様でした。うう、復帰戦勝利で飾れなくてごめんねー。レオのおかげでほんと白印象ばっちりだったのに>< バランス良いチームだったし、また是非是非会いたいね♪レオのお気楽ムードは、ほんと羨ましかったよ〜v ではではまたいつかどこかの村で♪しーゆー♪ -- kisaneko 2007-08-21 (火) 18:07
  • C1403のエルナです。シモンは飄々としてて良いね〜。赤ログも楽しげだし、今度は同陣営で会いましょう〜♪ -- iwasi 2007-08-23 (木) 11:39
  • C1403クララだ。シモンと狼やったら楽しくてしょうがないだろうな。ぜひ今度は狼陣営で出会いたいな。 -- shena 2007-08-23 (木) 23:35