今日: 1, 総合: 49893

オフ会−札幌村

第8回札幌村の告知を掲載致しました。


・2018/7/14(土)開催
・エルプラザ大研修室(定員60名)
・公式3次会は無し


主な注意点はこの3つですが、詳細は告知ページでの確認をお願いします。yuo

更新記録

  • 2018/2/1-- 弟8回札幌村日程確定
  • 2017/9/22-- 第7回札幌村終了報告、さっぽこむら告知
  • 2017/6/26-- ミラーページ作成
  • 2017/2/2-- 案内編集、参考情報追記
  • 2017/1/15-- 第7回札幌村企画ページ作成 +、こっそり一部注意事項編集してます
  • 2016/8/3 -- 札幌プチオフ(仮)案内ページ掲載
  • 2016/7/13 -- 第6回札幌村終了報告
  • 2016/2/2 -- 第6回札幌村日程確定
  • 2015/12/8 -- レイアウト変更

第8回札幌村 日程確定しました

第8回札幌村
2018/7/14(土)、札幌エルプラザ大研修室にて開催予定となりました。
詳細は村企画ページへどうぞ!

さっぽこむら

さっぽこむら(札幌プチオフ企画)
会計報告は乗っけましたが、GMシートはもうちょっと待っててね!><

目次

参加の心得

初めて人狼オフに参加してみようと考えている方へ

「札幌村って人狼のオフ会だよね……でも実際はどんな事をするの?」
札幌村ではネット人狼の大元となった『カード人狼』(タブラの狼など)をわいわい楽しんでプレイしながら、人狼プレイヤー同士、交流を深めよう!というオフ会です。
純粋にカード人狼を楽しむもよし! プレイヤーと交流を深めるのもよし! プレイヤー同士で切磋琢磨するもよし!
楽しみ方は参加者の数だけあります。

ここでは「札幌村に参加してみたい!」と思っている方が、参加する為に必要な事などを載せています。
以下のQ&Aを読んで、当日に備えましょう。

Q&A

Q.札幌村に行ってみたい!……けど、どうすれば参加できるの?
A.参加COしましょう。
まずは参加者名簿に自分の名前(ID)を登録する事から始まります。
参加COによって順番待ちが出る可能性もあるため、スケジュールを確認できたら早めに参加COをしましょう。
但し、CO方法は各村ごとに必ず確認をお願いします。
また、自分のCO番号を覚えて頂けると、当日の会計などがスムーズに進行できます。

Q.参加COしたけど行けなくなってしまった。○次会の参加をキャンセルしたい。そんな場合は?
A.キャンセルの旨を共有者までお伝え下さい。
やむをえず参加キャンセルをする場合は、当日前なら参加COコメント欄、もしくは共有者連絡先に連絡をお願いします。
また当日参加キャンセルの場合は、共有者連絡先まで必ずご連絡ください。

Q.1次会途中や、2次会以降に参加するんですが……会場への行き方が不安です!
A.共有者にご連絡ください。
当日連絡をいただければ、共有者が会場最寄り駅まで迎えに行きます。

Q.カード人狼をやった事がないんですが……大丈夫?
A.1次会の最初(13時〜)に、カード人狼が初めての方・まだ慣れていない方向けの「インスト村」が開催されます。
 その際にカード人狼のルールの説明等をGM(ゲームマスター)が行いますので、カード人狼をやった事がない方でも安心してカード人狼をプレイする事ができるかと思います。
 また、2次会以降もしくは13時以降の時刻から参加の初心者の方には、その都度共有者・GMがルール等の説明を行いますので、どうぞお気軽に声をお掛け下さい。

参加にあたっての注意事項

■飲酒について■
お酒は飲む本人しか限度はわかりません。でも無茶をしている人がいれば参加者で声を掛け合って止めていただければありがたいです。
・2次会までの人は自分一人で帰れる範囲。
・3次会参加の人は酔いつぶれて迷惑をかけない範囲。
でお願いします。
また、未成年の飲酒防止のため、2次会参加者にはお手数ですが年齢確認をさせていただきます。

■遅刻、欠席、外出について■
オフ会は大勢が参加しますので、共有側での在席状況把握にご協力をお願いします。
急用などでやむを得ず当日遅刻や途中抜け・欠席をする方は、必ず共有者に報告してください。
また、買い物等で会場を出る場合も、必ず共有者への声掛けをお願いします。
※席の確保・会費計算等の都合上、本当にやむを得ない理由以外での当日キャンセルはご遠慮願います。

■写真について■
【人物が写った写真は、基本的に非公開】です。
公開したい場合は、必ず写ってる人全員の許可を取るか、誰が写っているのか完全に分からないように加工(塗り潰すなど)してからの公開にしてください。
公開先の開示、元データ送付要不要等に付いては、個人間での確認をお願いします。

■個人情報について■
オフ会で交換した個人情報(住所、所属など)をオンラインに載せてしまわないように気をつけてください。
性別・年齢・身体的な特徴だけでも書かれるのはイヤだなって思う人も、中にはいるかもしれません。
また、嫌がる相手から無理矢理個人情報を引き出す行為、本人の許可無く意図的に度を超えて個人情報を暴露する行為が見受けられる場合、以降の参加をお断りする場合があります。

■備品について■
今回用意する備品の購入費は、皆様から徴収する会費を充てさせて頂きます。
皆で使う物という事を念頭に置いて、大切に使用、管理して下さい。

■服装について■
コスプレ、過度の露出などは控えましょう。
会場は公共の場であり、知らない人同士が集まるオフ会である事をお忘れなく。

■深夜の参加について■
北海道青少年健全育成条例35条に基づきまして、18歳未満の方の23時以降の参加はご遠慮いただきます。何卒ご了承下さいませ。

道外から遠征をご検討頂いてる皆様へ

遠征大歓迎ですが、交通費・前後の宿泊場所はご自身で手配をお願いします。
また、冬季開催時は運が悪ければ11月頃から大雪・波浪系の注意報発令がありえます。
最悪「来たはいいけど帰れない」等のトラブルに見舞われかねませんので、どうか自己責任の元ご検討いただきますようお願いいたします。

【カード人狼のイベント】として参加をご検討頂いている皆様へ

「人狼BBS及びWeb人狼の経験はないのですが、参加できますか?」と問い合わせありましたので、回答致します。
要は「互いに文化差に戸惑いを感じるかもしれませんが、適宜空気を読み合って楽しく過ごす姿勢を持ってご参加頂けるなら大歓迎です。」「札幌村を期にWeb人狼にも興味を持って頂ければもっと嬉しいです」って感じです。

  • Web人狼未経験(含:カード人狼初心者)でも参加可能です。
  • オフ会由来の会合故の卓参加スタンスの相違、及び下記参照で進行が異なる部分もあり各人温度差を感じる部分も出るかと思われますが、開催主旨にご理解を頂いた上で互いのスタンスを尊重して頂ければ嬉しく思います。
  • いかなる場合も参加は【個人単位】でお願いしております。代表者経由での連絡・団体参加枠確保は対応出来かねますので、各種周知・キャンセル連絡方法等も各自でご対応頂きますようお願い致します。
  • これはあくまでも【オフ会】です。HNでの参加・HNでの呼び合いを前提に、参加時の注意事項へのご協力をお願いいたします(特に個人情報云々)。

進行ルールについて

・発言手上げ制ではありません。
・投票方法が全ての日 一斉投票です。遺言ありません。 
・初回占・連続護衛が基本卓になります。

・役職の呼び名が違います。※1
  狩人(→騎士・守護・ガード・護衛のこと)
  ハムスター人間(→妖狐のこと)
・恋人や狼同士が相談する際に役職者を示すハンドサインも巷の主流と違います。※2
→狼は親指を上に、人間は親指を下にします。
・ハンドサインは、開会ガイダンス時に説明致します。

※1 長期オンライン人狼サーバー「人狼BBS」に準じた呼び名で呼ぶ人が多いです。だってこれ、一応オフ会だし。
※2 タブラの人狼というカードセットの絵に準じたサインを行う人が多いです。しかしこれ等はルールではありません。


遠征時宿泊先・交通等参考情報

過去の参加者が利用していた宿泊先や、各種交通手段の案内です。

宿泊・仮眠所

市内にはビジネスホテル・ネットカフェ等多数あるので、寝泊まり自体は不便はないと思われます。
同行者を募りツイン以上の部屋を取る等含めて手配はご自身でお願いしておりますが、検索サイト等掲載しておきますので参考にどうぞ。

ホテル・ネットカフェ検索

宿泊利用可の施設

  • 新千歳空港温泉:新千歳空港内併設の温泉施設です。早朝や深夜の便で行き来する方へ。

交通手段

遠征向け
道外からでしたら飛行機、道内であれば車・もしくは夜行バスやJR利用となると思われます。
特に道外からであれば、LCC(新千歳発着)をうまく使えば格安でフライトを利用できますが、手荷物の制約や日時変更・キャンセル等で制約もありますのでご注意。
(※別途、新千歳〜札幌間でバスもJRも概ね片道1,000円強+片道最短40分前後掛かります)

ANA
JAL
AirDo
スカイマーク
ジェットスター※LCC
バニラエア※LCC
スプリングジャパン(春秋航空)※LCC、成田⇔新千歳間早朝便のみ

Travel.jp:航空ビジネスパック(宿泊付き往復航空券)

市内
市営交通:地下鉄・市電共に「Suica」「Kitaca」「PASMO」等のICカード利用可能。土日祝なら1日乗車券の【ドニチカキップ(地下鉄専用・520円)】【どサンこパス(市電専用・310円)】がお得。

その他参照サイト

※参考:日本各地の服装ナビ・道央編

観光案内

折角の北海道、村も大事ですが観光もいかがでしょうか?
ナビサイトを掲載致しますので、ご検討中の方はこちらもどうぞ。

札幌近郊
札幌観光案内
さっぽろ観光ナビ

過去の札幌村開催履歴

参考リンク集

オフ会

このページの進化、オフ会への道を話しましょう

オフ会札幌村全コメント
オフ会札幌村全コメント2


このページは各地域村(オフ会−東京村オフ会−大阪村オフ会−東北村オフ会−名古屋村オフ会−九州村等)を参考にさせて頂きました。