人狼BBS

あるあるネタ
各種サイトから転載。ハローケイスケ風に読むと吉。
『では、アンケートをとる。みんな、正直に答えるように。』

目次

総合

グッジョブー
が今年のmy流行語」

推理・ミスリード

選択肢 投票
「最初の襲撃直後、墓の下に書いた予想は的中する」 16  
「死ぬ前に書き残した推理が大当たりなのに、誰も見てくれない」 30  
「勘が最も鋭いのは初参加時、その後知識と情報が増えるに連れて徐々に鈍くなっていく…」 60  
「どんな名推理も狩人GJと笑えるRPにかき消されMVPを逃す」 11  
「推理に自信があっても、信用がない」 10  
「信用されているが、相手は人狼でミスリードを喜ばれているだけだった」 12  
「信頼が厚く、人狼側に有利な推理をしている村人は、人狼にとって大事な日に限って寝返る」 9  
「ミスリードをする者すなわち人狼と決め付ける人は怖い」 6  
「ミスリードに意見をしたら、狂人、人狼×3、にたたかれるはめに」 2  
「死ぬ直前、遺言代わりで自信満々に推理をしたら、墓場でまるで間違ってる事に気づいた」 8  
-「しかも、その推理のせいで村が負けた」 2  
「エントリー失敗した村ほど、ROMってると推理がよく当たる」 2  
「独り言で怪しむ人は人狼なのに、表で怪しむ人は村人になってしまう」 1  
「疑わなかった理由は、実はプロローグで食べ物を貰ったからだ」 [bigsmile] 3  
「疑わなかった理由は、実は恋愛RPの相方だったからだ」 2  
「真実に気がついた時にはもう吊られる事が確定していた」 6  
「村人は自分を疑う者が人狼で在る僅かな可能性を見付けて来る」 2  
「素直に推理すると浅はかだと言われる」 [bigsmile] 2  
-「裏を読むと考え過ぎと言われる」 2  
--「適当に発言すると思慮深いと言われる」 11  
--「とかく人の世は住みにくい」 11  
「初回に吊られた人間の狼予想はよく当たる」 2  
「冤罪で吊られる村人は、それまでどんなに疑っていても本決定後村人に見える」 12  
-「でも決定は覆らない」 3  
「自分の作戦が通らないと、すぐに相手を人狼と決め付けたり、村人のレベルが低いという人は怖い」 11  
「人間判定を村人判定と混同してしまう」 2  
「墓に入ってからの推理は良く当たる」 1  
-「情報量が多いのだから当然?」 0  
--「でも外すときは外す」 1  
「黒を決め打った相手は村人だった。白だと信じてた相手は狼だった」 26  
「確定事実に基づいた推理を披露すれば大丈夫、と思ったらロジックが複雑過ぎて誰も読んでくれなかった」 4  
-「その場その場の流れを汲んだ根拠の薄い思いつきの発言の方が尊重される」 0  
-「前半で自分の意見を出すと、その場では村人と評価されるが、そこで推理が変に当たったりすると、何だかんだで後半、傍の人から人狼と区別が付かなくなってしまい『変に当たってて人狼っぽい』という理由で嫌疑を向けられ、言い訳が利かなくなる」 2  
--「実際にそうなって、とりあえず吊られた人狼を擁護してみたが吊られた」 0  

墓下

選択肢 投票
「墓下に行くと酒盛りがはじまる」 34  
-「死んだ人間が勝者だ」 5  
--「ただし初日に吊られた人間に限り敗者だ。GJが出ると目も当てられない」 7  
「転生が出来ないので墓の下で発言しまくっている」 4  
「2日目くらいに墓下に行けば試合に負けても勝負に勝った気になる」 10  

村ログ

選択肢 投票
「独り言で踊らされまくりの的外れな推理を書いてしまいめちゃくちゃ恥ずかしいので、そのログを読むときは高速スクロールして読み飛ばす」 25  
「初日のログは赤すぎる」 2  
「最終日のログは青すぎる」 27  
「なんとかして行き詰まりな現状を打破しようと他の村のログ見たら、そこも人狼勝利の村だった」 2  
「『依存はありません』と書いちゃった後で気づく」 1  
「実は恥ずかしい誤字をログに残してしまった。突っ込まれなかったのでよしとしよう」 2  
-「実はみんな気が付いていて、それに触れないよう気を遣われている」 2  
--「まとめサイトの引用中ではさりげなく直されていた」 2  
-「発言数が逼迫して訂正できない時に限って、誤字をする」 2  
「具体的に発言を疑われた時、村人だと白ログで『自分が狼だったらこんな発言しない』と反論する」 2  
-「人狼だと赤ログで『自分は村人の時も同じ発言をする』と愚痴る」 14  
-「潜伏共有者だと灰ログで『わざと黒くなるように発言しているからね』と言い訳する」 2  
-「墓下だと青ログで『反論したいけど死人に口無し』と悔しがる」 2  

格言

選択肢 投票
「一番先に疑う奴は白だ、間違いない」 5  
「人が死んでも悲しむのは最初だけだ」 7  
「安全策を主張するのは初心者か人狼」 0  
「不安だ、とか、怖いを連発するのは初心者か人狼」 15  
「スケープゴートにされている、と主張するのは人狼」 [bigsmile] 14  

キャラクター

「穏やかなパメラは人狼だ。素直なリーザはよく訓練された人狼だ。淑女なレジーナは吊れ」

選択肢 投票
「パメラとヨアヒムが交互に発言していると混乱する(茶色だから)」 2  
「ニコラスとアルビンが交互に発言していても混乱する(緑色だから)」 5  
-「ニコラスの半分はアルビンで出来ています(JINROの騙り場より)」 0  
--でもニコ身長=アル身長÷2くらいだ.奴は帽子でごまかしている. 0  
-「ニコラスとアルビンが老けて枯れるとモーリッツに成る(やっぱり緑色系)」 3  
-「ニコラスかアルビンが連投して発言していると緑一色の役満だと思ってしまう」 5  
「ヤコブとオットーが交互に発言していても混乱する(白色だから)」 2  
-「ヤコブとペーターが交互に発言していても混乱する(顔が同じだから)」 1  
「ディーターとヴァルターが交互に発言していると混乱する(ヒゲだから)」 5  
「村人がリーザとペーターしか残ってないときに吊られるトーマスは人間が出来ていると思う」 4  
「リーザが占い師でペーターが霊能者だったりしました。オマイラ、もっと大きくなってから能力者になってくれ」 2  
「倒錯ネタのトーマス、シリアスドラマを狙う村長、ラブコメを狙うパメラ、ロリを狙うリーザ、お笑い路線のアルビン…世界観が違いすぎてRPがまったくかみ合わない村になった」 2  
「好きなキャラが居ないと参加を見合わせてしまう」 10  
-「妥協して参加すると、不自然になり吊られる」 0  
「楽天家は職業じゃないと思う。青年は無職だと思う」 10  
-「だが、もし楽天家という職業があれば…と甘い夢想をする疲れたオトナも多い」 0  
-「村娘も老人も少年も少女も無職だ。ならず者も職業じゃない」 0  
「穏やかなパメラは人狼だ。素直なリーザはよく訓練された人狼だ。淑女なレジーナは吊れ」 1  
「フリーデル+新キャラのネタがまだないのは皆使うのに夢中だから」 1  
「特定のキャラクターの時だけ勝率が高い」 4  

アルビン

選択肢 投票
「『アルビン』を『アルピン』と間違えてしまう」 2  
「アルビンは狂人。村人でも狂人」 5  
-「天然狂人はアルビンにのりうつりやすい気がする」 10  

ヴァルター

選択肢 投票
「村長はいつも仕切りすぎだと思う」 5  
「村長はなにをやってもいまいち胡散臭い」 4  
「村長もリーダーっぽいから怪しまれる」 0  
「誰も村長を本名で呼んでくれない」 28  
-「ヴァルターってだれ? あ、村長か」 4  
-「でもなぜかディーターだけはヴァルと呼ぶ」 6  
「初日の占い先は村長」 3  

オットー

選択肢 投票
「オットーは性別不詳。中の人もどっちつかずに話がち」 3  
「オットーも人狼。特にステルス人狼」 7  
「パン屋オットーはどの村でも不気味」 1  
「パン屋がメロンパンを作る確率は80%」 2  
-「人狼パンを作る確率は75%」 3  
--「最近切れ者オットーが多い気がする」 14  
「最近オットーにおける共有者率が増加しているように思える」 0  
-「でもやっぱり人狼率が高いように思える」 2  
「パンを焼かないオットーは人狼」 6  

カタリナ

選択肢 投票
「カタリナは迷いがち」 0  
「カタリナは狩人」 1  
「カタリナは会議に乗り遅れると『羊が居なくなって』と羊のせいにする」 12  
「カタリナの語尾は『ですの』」 0  
-「もしくは『ですわ』」 0  
「カタリナの変わりに羊で参加するとなぜかディーターよりも男前になる」 3  
「カタリナは不思議と生き残る」 3  
「カタリナの羊は村人に狙われている」 3  
「カタリナの羊は最近よくジンギスカンにされて食べられる。」 27  
「関西弁率がアルビンに次いで高い」 1  

ゲルト

選択肢 投票
「ゲルトが喰われてもあんまり悲しまない」 2  
-「でも人狼だから悲しむフリをしてみる」 1  
「実はいちどゲルトでプレイしてみたい」 11  
「いちどゲルトより前に登録してみたい」 3  
「ゲルトの遺体を発見→人狼の存在を確信→対策として村人の処刑を決定→ゲルトォー!!  って順番がおかしいだろ!」 19  
-「しかしすでに死んだ楽天家より自分の身がかわいいのが人間なので、実はその順番はけっこうリアル」 0  
「まだ生きてるのに意見も聞かれなければ回覧板も回ってこない。しかも村人は15人しかいないことになってる」 3  
「誰もゲルトを寡黙吊りの候補に上げない」 5  
「みんなゲルトは村人ということを知っているが、誰もその理由を説明できない」 4  

ジムゾン

選択肢 投票
「『ジムゾン』を『ジムソン』と間違えてしまう」 9  
-「『ジムゾン』を『シムゾン』と間違えてしまう」 0  
「神父は人狼」 16  
「迷ったから神父ジムゾンを無条件に吊ってみた」 1  
「ジムゾンを見るとロリコンに見えてしまう」 5  
「『神父だから怪しい』は聞き飽きた(byジムゾン)」 9  
-「でもやっぱり怪しい」 0  
「神父の髪は鬘」 0  
神父は人狼か共有者のどちらかってのが多い気がする。 0  
神父は新婦 6  

ディーター

選択肢 投票
「なんかディーターはならず者なだけで怪しい」 2  
-「むしろならず者なディーターを見ない」 5  
-「ディーターが占い師COをしても信じてもらえない」 2  
「でも気さくな口調でなんとなく信じてしまう」 7  
-「どんなことでも『ならず者だからな』で片付けるディーターは男らしい」 4  

トーマス

選択肢 投票
「トーマスは誠意を示せば誤解を解いてくれそう」 1  
「トーマスの体格は天然強靭」 1  
「筋肉の話をするとトーマスが喜ぶ」 3  
「トーマスがいつも半裸なのには理由がある」 1  
-「異常に暑がり」 1  
-「着るものがない。木こりでは食っていけない。不景気」 1  
-「怒りが頂点に達すると、筋肉がバンプアップして、服を破いてしまう」 2  
-「実は肌色のレオタードを着ているだけだ」 0  
-「俺のマッスルを見ろ!」 2  
-「背中にチャックが!」 1  
「トーマスが付けられるあだ名はたいていマッチョかマッスル」 1  
「トーマスが村人の場合鋭いか筋肉かだ。両方併せ持つトーマスは狼だ」 5  
「トーマスRPは強烈に濃いorまともで二極化している」 5  

ニコラス

選択肢 投票
「ニコラスは村人」 1  
「ニコラスは無口」 4  
「ニコラスは永遠に旅に出るつもりがない」 1  
-「でもいつかはきっと……と思っている」 1  
--「でもやっぱり出ない」 0  
「前世を前に旅した村とすることもあり」 1  
「ニコラスの中の人は大抵エロイ」 6  
「ニコラスは金髪。なぜか金髪」 2  
「まともなニコラスは人狼」 4  
「緑ロラに過敏」 1  

パメラ

選択肢 投票
「パメラは共有者」 0  
「パメラに惚れていたら、墓場で俺口調になって萎えた」 0  
-「でもそれもありかも、と思い直した」 0  
--「恋愛対象が2倍に増えたと喜んでいる」 0  
「萌え役から理論派に転向したかもしれない」 0  
「パメラはカタリナよりモテる」 2  
-「でも最近カタリナの方がパメラよりモテる気がする」 1  
「パメラはペーターに惚れられている」 0  
「パメラは村長の娘」 6  
「実はパメラは村人である確率が一番低い」 1  
-「でも人狼側である確率はそんなに高くない」 0  
--「そのくせ生存率はカタリナと並んで一番高い」 1  
「パメラは天然である事が多い。稀にいる鋭いパメラは大抵人狼である。」 5  
-「ひどい。狂人だっているのに」 3  
「パメラって目つきが悪いと思わない?」 1  

ペーター

選択肢 投票
「『ペーター』を『ピーター』と間違えたら、夜と朝のあいだにを唄われた」 0  
「ペーターは神がかることがあるか、頼りにならないかが極端」 9  
「ペーターはエロキャラ」 1  
「ペーターが来たりて笛を吹く」 1  
「ペーターは女性キャラの風呂に同行することが許される」 5  
-「戻ってくると男達に感想を聞かれる」 0  
--「翌日喰われることが多い」 0  
「生意気と思われる少年はほぼ村人である。しかしリーザより信用されない」 4  
「ハイジネタに混ぜてもらえない」 1  

モーリッツ

選択肢 投票
「老人モーリッツはなぜか墓下で元気」 4  
「ボケ爺さんRPのモーリッツは殺されにくい」 3  
「モーリッツ爺さん→耄碌爺さんと読めて仕方がない」 0  
「モーリッツが疑いだすとしつこい」 10  
「モーリッツの妻はたいてい死んでいる」 1  
「モーリッツの顔画面が某アニメの蚤のジジィに見えて仕方がない」 1  

ヤコブ

選択肢 投票
「ヤコブの田舎っぺ語尾は悪印象を与えない」 13  
-「ヤコブの語尾が訛っている場合、同じ村出身なのだから他のキャラも訛るべきだろうと思う」 1  
-「むしろ訛っていない上に都会的なヤコブは恐怖でしかない」 12  
「ヤコブに痛いところを突かれると悪魔に見えてくる」 2  
「なぜかヤコブは突然死しそうにみえる」 3  
「ヤコブが村人の場合、後半天然で終わるか覚醒する」 1  
「ヤコブはステルス狩人」 3  
「ヤコブの青いズボンがスカートに見えて仕方がない」 0  
-「それからというもの、ヤコブが女に見えて仕方がない」 0  

ヨアヒム

選択肢 投票
「ヨアヒムはメガネっぽいキャラになりがち」 0  
「ヨアヒムは優柔不断」 0  
-「パメラとカタリナ二人に迫られると選べない」 0  
「ヨアヒムは能力者になると天然狂人化する」 3  
「ヨアヒムはひきこもりしていた過去を持つように見える」 2  
「ヨアヒムは誰が狼だかわからなくなると吊られる」 2  
-「しかし狼側率も結構高い」 0  
「ヨアヒムは常に『青年の主張』をしているように見える」 1  
「ヨアヒムは無職」 11  
-「自ら主張する場合と、まわりに決め付けられる場合がある」 0  
「変なヨアヒムに限って恐ろしく鋭い」 18  

リーザ

選択肢 投票
「リーザの中に入ると自動的に微ウザキャラ化する」 8  
「リーザは共有者」 0  
「リーザ相手にRPしたら、ロリコンと間違われた」 1  
「ロリコンなのでリーザの中に乗り移ってみたところ、変態たちからアプローチを受けて何か間違っていることに気づいた」 3  
「おてんばなパメラやおしとやかなカタリナよりリーザはモテモテ」 0  
「リーザを吊る為に行動してると罪悪感がある」 1  
「可憐でおとなしいリーザは大抵人狼だ」 4  

レジーナ

選択肢 投票
「レジーナは占い師」 1  
-「なぜか信用されない占い師」 7  
「レジーナは墓場にいくと自分のことを『俺』と呼ぶ」 0  
「レジーナは16人目」 2  
-「一度で良いから、2人目がレジ−ナの村を見てみたい」 1  
--「そんなこと言ってたら実際に2人目に入った村ができた」 1  
「プロローグの賄いを考えるのがめんどくさいレジーナは必ずカレーつくる」 2  
-「最近はオットーや女性陣が料理を作ることが多くなりレジーナは料理を作らない」 1  
--「しかし宿を貸しているので料理を作らなくても大いばりである」 0  

フリーデル

選択肢 投票
「フリーデルは2人目」 2  
「フリーデルはハムではない」 2  
「フリーデルは元からいた人。ジムゾンは派遣されてきた人」 4  

エルナ

選択肢 投票
「男勝りなRPが多い」 3  
「本当に男だと思われていた」 0  
-「本当に男としてRPを行なう場合もある」 1  

クララ

選択肢 投票
「結局ハイジネタでいじられる」 3  
「理論派ベテランが乗り移ると、あのメガネが恐くて仕方が無い」 29  

シモン

選択肢 投票
「プロローグで怪我人RPをすると、主に女性陣に治療をしてもらえる。」 6  
「どこの戦線にいたのか気になるが、誰も突っ込まない」 3  
「兵士として人狼騒動について偉そうな口をきくこともあるが、負傷しているせいかたいていは役にたたない」 1  

役職

選択肢 投票
「潜伏共有者とか狩人とか真っ白になっちゃいけないときに限って真っ白になる」 11  

村人

選択肢 投票
「余りにも村人らしくしていると、狂人占い師から人狼判定される」 2  
「最終日狼騙りに成功すると、自分がいかに狼に有利な発言をしていたかを思い知る。」 [bigsmile] 2  
「まとめ役に立候補するのは、合唱コンクールで歌が上手い奴が指揮をするのに似ている。」 18  

能力者

選択肢 投票
「真霊能者に人間判定されるより、偽占い師に人狼判定される方が嬉しい」 6  
「天然狂人が多いと、能力者はまともなことを言うために表舞台に出ざるを得なくなり、結果狼に目をつけられて食われる」 0  
-「寧ろ能力者が天然狂人な方が恐ろしい」 5  
「占い師,霊能者は人狼,狂人を釣る為の餌としての役割が高いと思う。投票COが普及し始めてからは特に…」 1  
-「比率的には占い師は占:餌=5:5、霊能者は霊:餌=3:7くらい?」 1  
-「近頃は確定してまとめ役だとか、占い師COからスライドだとか、他の仕事も増えたらしい」 1  

占い師

懺悔室参照

選択肢 投票
「真占い師は狂人のように見られる気がする」 2  
「占い師は苦労の割りに報われない事が多い」 14  
「占い師が複数出た時は一番怪しいのが本物」 11  
「真占い師が自分の視点で推理すれば自信たっぷりの人狼だと疑われる。自分が偽の可能性を含めて推理すると狂人だと疑われる。客観的に推理すれば天然狂人だと疑われる」 6  
-「ホント頼むからほっといてくれ」 1  
「初日の占い対象の中にゲルト様があるのが気になってしょうがない」 3  
-「そんなこと言ってたら、本当に占っちゃった人が出た」 3  
「吊られた占い師がその後信用され、残った占い師はその後疑われる」 2  
「村人のくせに極端なぐらい疑われるとそいつを黒判定したくなる衝動に駆られる」 3  
-「本当に黒だった」 2  
「真でも偽でも、占い師の言う詰みはぜんぜん詰んでいない」 2  
「実は占い師は一番気軽な役職」 0  
-「これは嘘です」 0  
-「『そうでもないよ』と嘯く三日目に生きていたことがない占い師」 1  
「喰われない真占い師は極端に有能か無能かどちらかである」 2  

霊能者

選択肢 投票
「霊能者は墓の下の会話が聞こえてそうな職業だと思う」 2  
「占い師ほど頼られず、狩人ほどかっこよくなく、共有者ほど信頼されない。そんな霊能者の立ち位置はなんだか中間管理職の悲哀を感じさせる」 21  
「霊能者が複数出た時は鑑定した狼の数が一番少ないのが本物」 0  
-「と思って迷わず吊るとたまに多く鑑定した方が本物で村が全滅し、エピローグで気まずい」 0  
-「最終的にはまとめページに悲運の霊能者と書かれる」 2  
「吊られるか喰われるかするためにCOするのが役目」 6  
-「結局は吊られることが多い」 2  
--「人狼だって共有者、占い師食いに忙しいんだ!」 1  
--「↑みたいな理由により、扱いが微妙で食ってほしい時ほど放置される」 2  

狩人

選択肢 投票
「完全にランダムで守ってる狩人がいるらしい」 0  
「将来の夢は狩人になってゲーム終了まですべての襲撃を阻止することだ」 11  
「一度でいいから初日にゲルト様を守ってみたい」 6  
「念願のGJ!と思ったら人狼の策略だった」(人狼は意図的に襲撃失敗をひき起こせるようになった) 2  
「終盤で念願のGJ!と思ったら4人になって3人よりも人狼を当てる確率が落ちた」(大丈夫、狩人COしたら、1/2になるから…。でも意図的に襲撃失敗を装った人狼として吊られたりして…。) 0  
「狩人COは疑われる。本物でも疑われる…でも過去、中盤以前に狩人COした人狼は居たか…?」 4  
-「285村で遂に出現。でも吊られた」 0  
-「300村にも出現。でも吊られた」 1  
-「449村でも出現。生き残った」 0  
「更新直前に護衛対象を変更したら、直前に守っていたキャラが襲われた」 3  
「また更新直前に迷ったけど、今度はそのままにしておいたら迷った方のキャラが襲われた」 5  
-「でも皆最初から狩人の働きには期待していない」 1  
-「でも占い師が食われると何やってんだと思う」 4  
「頑張ってGJしたのに狼扱いされ自分が吊られて村が負けた」 3  
「ロリコンが狩人になった場合リーザの命は保障される」 1  
「GJしたと思ったら狼が意図的に襲撃失敗しただけだった。(防衛通知の判断法を忘れていた)」 3  
「狩人は狼の裏をかこうとして天然狂人と化す」 4  
「狩人希望はなかなか通らない」 0  
-「のんびりしようかと希望していない時に限って鏡を見て目を剥く」 3  
「狩人なのに、RPが原因で吊られそうになった」 1  
「狩人は人狼の思考を読もうとするが故に端から見ると人狼のように見える」 3  
「『狩人の負担を考えると……』と言い出すのは狩人である」 7  
「昔に比べると狩人の人気も下火になったものです。」 3  

共有者

選択肢 投票
「共有者とはつまり雑用係みたいなものである」 1  
-「もしくは独裁者」 1  
「共有者だからといってその推理力まで信頼が置けるわけでは決してない」 7  
-「頼りにならない共有者の意見に逆らったら吊られた」 0  
-「頼りにならない共有者の意見に従ったら吊られた」 0  
-「結局は独裁者」 1  
「いくらグレーの個人個人がロジカルな推理を披露しようとも共有者の『なんとなく○○さんが怪しいね』の一言で水泡に帰す」 1  
「相方が狂勇者だったりすると墓に逃げたくなる」 1  
「何を共有しているのか考えるとちょっとドキドキする」 2  
「共有者が襲われないのはミスリードしているのを人狼が利用しているからだ」 [bigsmile] 6  
「『共有者の決定に意義はありません』と書いてから共有者に喧嘩売ってることに気づく」 1  
「共有者を希望する者は、共有者には向かない」 0  
「共有者は悲惨な役職。司会を任され、潜伏して罠を張れと言われ、1人になったら2人の騙りが出る」 2  
「共有者が無能だと村側の負けに繋がって困る、と独り言で言われててぶち切れた」 1  

狂人

選択肢 投票
「狂人っぽい人は狂人ではない」 19  
「狂人は狂った行動を取らない」 1  
「狂人は一番冷静でかつ紳士的」 3  
「村人が勝手に紛糾しているので、狂人である自分の出る幕が無い」 4  
-「互いに狂人の疑いをかけて右往左往しているので、何もできない。気の毒になってCOしたくなる」 1  
「笑わせようとして書いた冗談が受けず以後狂人扱い」 1  
-「むしろ天然狂人と間違えられ吊られる」 1  
「喰われない為に狂人を装うと吊られる」 0  
-「吊られない為に人狼を追詰めると喰われる」 0  
「占い師COをし、信用を得ようと白だろうと思った人間に黒判定だしたら実は人狼だった」 2  
-「しかもそれが原因で負けた」 0  
--「最後まで生き残って真占い師に成り代わった狂人占い師が居るらしい」 15  
「占い師COしてみたらなぜか真よりやたら信用されて逆に悲しくなる」 2  
-「狼にも信用されすぎて喰われる」 4  
-「村人に信用されすぎて狼占い師が先に吊られる」 1  

天然狂人

選択肢 投票
「天然狂人のフリをした本物の狂人はなかなか見つからない」 0  
「自覚のある天然狂人はまだマシだ、自覚の無い天然狂人は手におえない」 2  
-「自覚が在ったら、天然狂人とは呼べないのでは?」 1  
--「自覚が在っても、なお天然狂人であり続けるのが大半」 2  
--「仲間に指摘されたら、ログを振り返って反省して欲しい(頼むよ、ホント)」 0  
「たまには天然狂人もやってみたいと思う」 [bigsmile] 0  
-「お願いだからやらないでください」 5  
「天然狂人は何をしても天然だからの一言で許される」 0  
-「…と思ってる天然狂人はすごく怖い」 0  
「天然狂人は敵にまわすと恐ろしいが、味方にするともっと恐ろしい」 2  
-「放置するのも恐ろしい」 1  
「天然狂人は減らない、逆に増える一方」 1  
-「1人見かけたら30倍はいると思え」 0  
「『偽装天然狂人をした』と主張する人は本当の天然狂人であることを照れ隠ししているだけ」 0  
「吊るのも占うのもめんどくさがられたまま最終日まで生き残る」 1  
「天然狂人になったばかりか遂に狂犬病にまでかかってしまった」 0  
「自分が天然狂人だと気づいたらショックを受ける。だがもっと恐ろしいのはその後もゲームが続く事だ」 [bigsmile] 3  
-「ということで逆に天然である事を利用して最後に生き延びたがエピローグで相当気まずかった」 0  

人狼

選択肢 投票
「喋らない奴は人狼だ! 喋る奴は訓練された人狼だ!」 22  
「しゃべらないやつはステルスしている人狼だ。議論をまとめるやつは不利な意見を切り捨てる人狼だ。名指しで怪しむやつは扇動しようとする人狼だ。自分の意見を言わないやつはステルスしている人狼だ。可能性を排除するやつはミスリードする人狼だ。わずかな可能性を語るやつは議論を混乱させようとする人狼だ。確率を持ち出すやつは数字でごまかそうとする人狼だ。主観的にわめくやつは天然狂人だからおいとけ」 4  
「プロローグでさんざんはしゃいだが、初日から急におとなしくなった奴。運悪く人狼引いた初参加者だ。間違いない」 8  
「どうしようもないときに甘い見解を出すのは人狼」 1  
「みんなが当然と思っているときに少ない可能性を出すのは人狼」 1  
「時々初プレイで人狼を割当てられたくせに玄人顔負けの誘導で勝利し、然程ストレスを感じない強者がいる」 5  
「いきなり疑われると、どうしてもそれを勘として処理したくなる」 2  
-「本当に勘であることが多い」 0  
--「普通に根拠を挙げられても勘であるとしたくなってしまう」 2  
「天然狂人を吊ろうとする奴は人狼だ」 3  
「『寝る前にちょっと覗けたので発言しておきます』こういうこと言うやつは人狼」 2  
「能力者が全滅している状態でソースも出さずに『論理的に考えろ』と言うやつは人狼」 0  
「大した根拠もなく『○×を信じる。あいつが狼なら負けてもいい』と言うやつは自分を信じてもらいたい人狼」 2  
「結局、村の事を一番真剣に考えているのは人狼だ」 36  
「前の村でこういう狼を見た、という疑い方をしてくるのは人狼」 3  
-「その『前の村の人狼』は当人だったりする」 1  

ハムスター人間

選択肢 投票
「心の中では自分を妖魔だと思っている」 0  
-「でも役職欄はハムスター人間のままだ」 2  
-「ハムスター希望して入ると人数不足でハムスターがでない。」 3  
-「さらに蹴られて人狼になってしまう」 0  

RP

RP一般

選択肢 投票
「RPもいいが少しは漢字を使え」 1  
「ゲームに負けてRPで勝つ」 5  
「勝つための作戦を練るより、RP用のネタを用意する方が時間がかかる」 2  
「RPネタに困ったときは村の名前からネタを作ると受け入れられやすい」 2  
-「それは『疑心暗鬼の村』『希望の村』とかでの話であり、『ふもとの村』とかではどうしようもない」 3  
--「逆に普通の村はネタが作りやすく、『小さな村』などでは非常に困る」 0  
--「とりあえず山が近いから温泉でも掘ってみた」 0  
--「『裏切りの村』が名前の通りになった。エピで次々に裏切り者発覚」 1  
--「『怪しげな村』…いえ、なんでもないです。気にしないでください」 1  
--「『ふもとの村』も捨てたモンじゃない、なんたって『ふとももの村』だ」 3  
「感情的な発言をしてしまったが、後で『RPでやったけれど本気ではない』と言い訳しておいた」 2  
-「しかし相手は本気でやっていたことに気付いていた」 3  

恋愛RP

選択肢 投票
「恋愛RPを村人側でやるとたいてい相手は人狼である」 11  
「簡単に実った恋愛RPの相手は実は同性だ」 5  

実生活

実生活一般

選択肢 投票
「ニュースで『CO中毒』という言葉を見ると秒で違う意味に変換される」 4  
「自分の日記やBBSにも微妙にRPが入ったりする」 0  
「まったく別のBBSやチャットでも20回の発言制限があるように錯覚する」 1  
「喫茶店やファミレスで周囲の会話を盗み聞きしながら『論理矛盾。人狼だな』『知ったかぶりだ。狂人の偽CO』とラベルを貼る」 5  
「友達に『悩み事があるの?』と心配されたが、誰が人狼か考えていただけだった」 11  
「たった7日でみるみるヤセル!驚異の人狼BBSダイエット、という書籍があっても驚かない」 21  
-「初人狼で初ラストウルフになった日、1日で1.5キロ痩せた」 3  
-「初人狼でしょっぱなから仲間が全員突然死していきなりLW、6日目に処刑死されるまで頑張ったけど生き地獄だった。終わってからもなかなか体調が回復せず心筋梗塞で倒れるかと思った」 2  
「よその掲示板に書き込むときに、プレビューがないと拍子抜けする」 2  
「実生活でも『RPですから』と言い訳してしまった」 0  
「RPをやっていると、実生活でも同じ口調でしゃべりそうになってしまう」 17  
「あまり変なRPをしてしまうと実生活の会話でもRPが出そうになった時ヤバイ」 1  
-「ちがうの。誤解なの。ただのRPのやりすぎなの」 1  
「つきあっている彼女が実はRPなんじゃないかと不安になった」 1  
-「実際にRPだった」 0  
「友人達と話していると、その中で今日の吊りの候補を考えている」 0  
-「そうこうするうちに自分に票が集まり、飲み会に呼ばれなかった」 0  
「『○○に1票』と見ると吊り・占い候補かと思ってしまう」 1  
「朝起きるのが辛い貴方へ、起きたい時間の30分前更新の村に参加。目覚まし時計より効果ありです」 1  
-「起きたのはいいが、ログを読むのに夢中になって結局遅刻する罠」 6  
-「むしろ起きたい時間の30分後更新の村に参加するべし。更新間際のロックオン変更にも対応できて一石二鳥」 1  
-「実際にやってみたが普通に寝過ごしてしまい、しかも吊られてた。これ書いた人表出てこい」 1  
-「それ以前に、更新時間前後に顔を出せない村に参加するのはいかがなものか」 0  
「人狼をやってる期間に限って急に忙しくなる」 [bigsmile] 10  
「飲食店で、『これお願いします』の後の『あ、俺も』を聞いて、『追従してる、怪しい』と思ってしまう」 2  
「メールをしてて少ない文字数で送った時に、文字数が少ない…発言がもったいなかった…と思ってしまう」 0  
「携帯のことをついつい『鳩』と言ってしまう。 9  
「飲食店や居酒屋が混んでいると『クローンに行くか』とか思ってしまう。 0  
「地元の人間じゃないのに方言RPをやってしまい、あげくのはてに生粋の地元人のリアル友達にダメ出しされた」 0  
「人狼の映画がないかとツ○ヤで探してしまう」 0  
-「結局狼男モノしか見つからなくて凹む」 0  
「今月も携帯電話のパケット代に怯えている」 1  
「3人組を見ると真狼狂の可能性を真っ先に考える」 0  
「お酒を飲んで人狼をやるとろくな事がない」 3  

仕事、職場、学校

選択肢 投票
「仕事上の報告書や起案書で、提出タイミングを計ったり、文章に矛盾がないかをチェックしてしまう」 3  
「仕事中に(or日常生活の中で)意味もなく何かを疑ってかかってしまう」 1  
「職場・学校でミスをしでかした時、「あーあ、やっちゃった。これじゃあ今日の吊り対象だな」などと思ってしまう」 3  
「実際の会議中の発言を表にしてみた。みごとに全員論理的整合性に欠けていた」 4  
「小学生の頃帰りの会でリアルで吊られそうになった経験がある」 [bigsmile] 3  
-「原因は自分がやったスカートめくり」 0  
--「だが、命令したのはステルス人狼でもある学級委員だった」 0  
-「槍玉に挙げられた理由は『鉛筆を貧乏削りしていたから』という言いがかり以外のなにものでもなかった」 0  
-「掃除時間にいなかったのは、本当に保健室に行っていたからなのに、校舎裏で遊んでいたと疑われて吊られた」 0  
-「日直は司会だから白確定の共有者だ」 2  
「序盤でヴァルターの仕切りが空回りするのを見るたびに、職場の上司の姿がだぶってものがなしくなる」 2  
「とりあえず、何言ってるか解らない上司に赤誤爆とあだ名を付けてウサを晴らす」 0  
「最近人狼の合間に仕事をしている」 [bigsmile] 1  
-頭が切り替えられなくて、ミスをした部下に「吊るぞ」って叱った。 1  
--「すみません、襲われないように気をつけます」と謝られた。 0  
-人狼のやりすぎで、上司に「いい加減吊るぞ」って叱られた。 1  
--むしろ、職場で自分吊りが本決定された。 0  
-議論が停滞しているので、暇つぶしに仕事をしている。 0  
「『それは霊能者の仕事ですよ』とリアル仕事中に発言する機会があってちょっとうれしかった」 0  
「職場でこっそり付き合っている子に冷たく接し、心の中で「ライン消し」とつぶやいてしまう」 [bigsmile] 0  
-「本当に消えたことがある」 0  

胃に穴が空いた

選択肢 投票
「人狼のせいで胃に穴が空いた」 1  
「天然狂人のせいで胃に穴が空いた」 2  
「ログオープン後、天然狂人と言われていたのを知って胃に穴が空いた」 2  
「はじめて人狼をやったら胃に穴が空いた」 14  
「共有者で議長役になったら胃に穴が空いた」 5  
「共有者に疑われ質問攻めに遭い胃に穴が空いた」 1  
「人狼でうっかり赤発言を漏らしてしまい胃に穴が空いた」 1  
-「それを見ていた仲間の人狼も胃に穴が空いた」 0  
-「でも結局は皆の胃に穴が空く」 1  
「はじめて狩人やったら胃に穴が空いて不眠症になった」 0  
-「さらに、皆から狂人扱いされていたのでまた胃に穴あきそうでログが読めない」 0  
「ぶっちゃけみんな胃に穴が空いた」 0  
-「しかしあいつだけは胃に穴が空いたように見えない。納得いかん」 11  
--「胃に穴が空くかわりに不眠症になった」 0  
「体調が良くなったので人狼に登録したら、直後から胃の調子が悪くなった」 3  
「占い師でCOしたら赤ログ・青ログ・白ログ・果ては灰ログまで狂人扱いで胃に穴が空いた」 1  
「さっさと吊られて墓の下にいるのに、地上の人々の気持ちが分かりすぎて胃に穴が空いた」 1  

勘違い

選択肢 投票
「『RP』を『PR』だと思っていた」 10  
「COをついカットオーバーと読んでしまう」 0  
「COをついチェックアウトと読んでしまう」 1  
「COをつい一酸化炭素と思ってしまう」 5  
「実はCOをキャラクターオープンだと信じていた」 1  
「該当者は少数と思うがRPの右肩に数字を書きたくなってしまう」 0  
「該当者極少数と思うがRPと聞くとついダイスを振りたくなる」 5  
-「極少数となるとあるあるとは言えないとは思うがあまり気にしないことにする」 0  
--「該当者極些少数と思うがまとめ役につい>GMと呼びかけたくなる」 6  
「顔画像(旧)だと、パメラの肩の部分がどうしてもお尻に見える。四つん這いしている」 [bigsmile] 2  
-「俺へのセックスアピールか?と勘違いしてしまう」 1  
-「言われてから見たら、もうそういう風にしか見えなくなった。どうしてくれるんだ」 0  
-「トーマスが裸なのもセックスアピールだと思ってしまう。どうしてくれるんだ」 0  
「『消費者の集い』が霊能者の集いに見える」 0  

PC

選択肢 投票
「まず『人狼』を単語登録した」 4  
-「次に『狂人』を単語登録した」 2  
--「発言文字数制限のために『占師』を登録しようか迷い中」 1  
「かたるを漢字変換するとまず騙るが出る」 6  
「つりを漢字変換するとまず吊りが出る」 2  
「れいを漢字変換するとまず霊が出る」 5  
「きょうを漢字変換するとまず狂が出る」 3  
-「その次に共が出る」 3  
「ろうを漢字変換するとまず狼が出る」 2  
「ゲーム進行中にエクセルを広げることがある」 1  
-「ゲーム進行中にエクセルを広げて仕事をしているふりをすることがある」 2  

人狼BBSサーバ、Wiki、まとめサイト、mixi

選択肢 投票
「『人狼休止……俺が作るしかねぇー』と思い出来上がる寸前まで作ったら再開された」 0  
「人狼BBSが復活したら、まとめサイトの更新が減った」 0  
-「減ったが、思ったほどではない」 1  
「いままとめサイトに書き込んでいるのは、エントリー合戦に敗れた人たち」 0  
「エントリー時に『a』や『1』と発言しているプレイヤーは、終了時にIDが公開されることをしらない初心者だ」 0  
-「故に知っている奴らはそつないセリフで速く入れることのできる「人狼?」や「人狼…」というセリフを入れる人で溢れる」 0  
-「明らかにマナー違反であり、糾弾すべきである! 決してエントリー競争で負けて、感情的になっているからではない!」 0  
-「そうだそうだ! 自分も同じことをやってしかも負けたなんて今は関係のない話だ!」 1  
-「くそう、今頃推理しながら発言考えてるんだろうなぁ。いいなぁ、と思いながらWikiを更新してなんかいないぞ!」 0  
「時間が近づくとセリフをコピーした状態で『村が見つかりません』をひたすらリロードしている」 0  
-「さらに、そこまでした上でエントリ競争に負ける」 0  
--「簡単にエントリできる今の状況はなにか物足りない」 0  
「まとめサイトをよく更新しているのは、人狼だからに違いない」 1  
「Wikiの文章にコメントをいれたら、両方とも消されていた。何か悪い事をしたのではと不安になる」 0  
-「その後に文章だけが復活。相手はコメントを消したかったようだ」 0  
「まとめサイトへの書き込みが最大の負荷分散」 1  
「実は人狼BBSの村でどう思われているかより、まとめサイトでどう思われているかの方が気になる」 0  
「一日20hit程度の日記でも、人狼に言及するといつのまにかwikiに捕捉されている」 0  
「自信満々のあるあるネタを消されて悲しい」 0  
「紹介ページが長い村は、読んでみると詰まらない」 0  
「まとめサイトで燃え上がった話題は、まとめサイト掲示板に移動されると鎮火する」 0  
「あるあるネタを読んで『あるある』とうなずいていたが、自分が書いたネタだった」 0  
「あるあるネタに投票ボタンを付けたい(けど付け方が判らない)」 0  
-「これだけ量があると結構面倒なんだよ。やるなら俺の替わりに誰かやってくれ」 1  
-「投票ボタンを付けるのはまだいい。付けた後の方が大変だ」 1  
「エントリーで最後にそのキャラだけ残った時に使える台詞を言うために待ち続ける…」 0  
「煮詰まって気晴らしにあるあるネタ覘くと、8割方自分の村の状況に当てはまり凹む」 0  
「チェーンエントリーするプレイヤーに名プレイヤー無し」 5  
「過去ログ読まずにネタだけ読んで人狼始めた」 4  
「Wikiで遭難してたら知ってるHNの人が居てびっくりする」 0  
「Z国に入り損ねて超悔しい」 1  
-「まったくだ!楽しそう過ぎだ!」 0  
「いまいちなネタの後はなかなか次のネタがこない」 0  

パクリ

選択肢 投票
「この中に、人狼がいる。お前やろ!」「違います!」 0  
-           「お前やろ!」「違います!」 1  
-           「お前やろ!」「違わお〜ん!」「お前や!!」 7  
「この中に、表記方法にうるさいヤツがいる。お前やろ!」「トルツメ」「お前や!」 1  
「ヤコブです…。初挑戦でオロオロしてたら、真っ先に吊られたとです」 0  
「意〜味はないけれーど♪腹が減ったので〜♪コーンビニ行ったら、吊ーられてた!」 1  
「人狼捜しというのは決め付けてかかり 間違ってたらごめんなさいでいいんです。」 5  

その他(ジャンルわけ保留中)

選択肢 投票
「森山直太郎の『生きとし生けるものへ』を聞いて、『じゃあおまえは人狼なんだな!?』と思ってしまう」 0  
「寄生獣において後藤は人狼。市長は狂人だと思ったりもする」 6  
-「その場合占い師は殺人鬼になるのかなと思ったりする」 1  
「『24』シーズン2を見て『こいつが人狼だ。とりあえず吊っとけ』とジャック・バウアーに話しかける」 2  
-「キムが白判定された狂人に見えて仕方がない」 1  
「キャラクターの性能の差が、戦力の決定的差でない事を教えてやる!」ジムゾン>カタリナ 0  
-「あまり詳しくない癖にネタを振った結果、本当に詳しい人がいた」カタリナ 1  
「『天声人語』を読んでいると吊り希望かと思ってしまう」 12  
とあるところである錬金術師(1回だけ薬を使る。その日襲撃が来たら相打ち)これまた悲惨。(司会やれ。)(不定COでわな張れ。)(役があるからときを抜くと襲撃。)(信用してもらうには対抗が出たら相打ちして死ぬしかない。)(死ななきゃ村人。はずせば村人。) 0  

[bigsmile] ← Editor's choice.


あるあるネタの追加フォーム

ネタがあるけどwikiの編集方法がわからないという方は、ここにどうぞ。

コメントページを参照

  • ツールサイトは便利だが鳩から行くとキャラ画像が出なくて誰か分かりにくい -- 2014-10-07 (火) 18:53
  • 「鳩だから」と鳩を言い訳にする(緊急時ではない)万年鳩PLには殺意が沸く。支障が出るなら箱を使ってくれ。 -- 2015-10-03 (土) 20:07
  • ミスリード後に落ちてしまいリア狂や荒らし扱いを受ける。 -- 如月? 2017-01-29 (日) 20:24

今日:2 昨日:1 総合:&counter([total|today|yesterday]);